• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

はじめてのシロノワール

はじめてのシロノワール みん友さんのブログを見て気になっていた食べ物、
コメダ珈琲店のシロノワール。

今年1月、広島に初出店されました。

気になっていながらもなかなか行けなかったので
これまた欲張り同盟のすもっき~と
ふたりぼっちで行ってきましたよ(笑)

ログハウス風の店内で
懐かしい生地のソファーが特徴的ですね。
ゆったり落ち着けます。

まずはクリームソーダ。
靴型のグラスが面白いですね。
洗いにくそうですw

あちらはヘルシーにサラダをチョイスされてます。

シロノワールも気になりますが、
まずはお食事をということで
ハンバーガー(フィッシュフライ)をオーダーしてみました。



店頭のディスプレイを見て予想はしていましたが、
デカっ!(笑)



あちらはカツサンドをチョイスされてました。



さらにデカっ!(笑)
こんなカツサンド初めて見たよ。

あれ?
もしかして…
欲張ってません??w

そんなnanaもソーダ水と迷って
クリームソーダにしちゃったし(笑)

いやぁ~、もうお腹いっぱいw

肝心のシロノワール、食べられるかしら??(笑)

というか、私はむしろポテトが食べたいw

そう思ってたところに、遅れていわっち登場~。

せっかく来たのだからと
ミニサイズのシロノワールを注文して
3人で分け合って食べました。



念願の初シロノワール♪
ココスのココッシュみたいな感じかな。

23時、閉店の時間になったので、退出。

世間で言えば飲み直そう、って感覚で
食べ直そう、とお店を移動。



とりあえず、ポテトフライを(笑)

そして、パフェを食べる人(いわっち)、
二度目のサラダを食べる人(すもっき~)、
ここに来てなぜかコーンスープを頼む人(nana)。



なにしれっとピースしてんだよw

コメダ珈琲は初めてだったので
ペース配分がうまくいかず
やっぱり欲張っちゃったね~と(笑)
ブログ一覧 | 車仲間 【7年7組】 | グルメ/料理
Posted at 2013/04/30 15:05:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 17:17
うまそうっすなぁw
こっち(石川)にも去年とか一昨年とかにできました♪
コメントへの返答
2013年4月30日 17:49
美味しそうに撮れてますか?(^^)

グラスとかサイズとか
いろいろとびっくりするお店でした(笑)

そちらにもできたんですね。

次はモーニングに行ってみたいです♪
2013年4月30日 18:13
モーニングはコスパが高いと思いました☆

甘いモノ大好きなので、
お金に余裕があれば行きたいです←

ハンバーガーとかカツサンド食べてみますね♪
コメントへの返答
2013年4月30日 19:32
なにしろドリンクを頼めば
無料サービスですもんね(笑)

そうそう。
ドリンクとシロノワールを頼むと
けっこうなお値段になっちゃうというw

カツサンドは
大きいだけあってお値段も高めでした(笑)

ハンバーガーはお手頃価格だし
ボリュームあってお勧めです♪
2013年4月30日 18:49
東海地方を訪れた時に、ここはハズせないだろうとシロノワール体験しました
こんなすごいカツサンドとかもあったんですね
地域をあげて副菜がスゴイというウワサのかの地が本拠地のコメダですから、モーニングもさぞやびっくりもんでしょうね(ゆでたまご必須)
 
九州にはいつ進出してくるんだろうと思っているのですけど、ひょっとして今のところ広島が一番近く?!
 
「山賊」もいつかは攻めたいお店なのだけど、方向が同じだからといってコメダと一網打尽にしようとするのは胃袋のキャパ的に無謀ですかね(^^;;;
 


コメントへの返答
2013年4月30日 19:58
体験されましたか(^^)
しっかりポイントを押さえておられますね~。
あったかいデニッシュと
冷たいソフトクリームの
絶妙なハーモニーですよね♪(笑)
ねこむしさんは小食だから
カツサンドは食べ切れないかもw
モーニングは意外とシンプルで
ゆで卵とトースト(半分)がサービスされるようですよ。
それでも無料だから嬉しいですよね(^^)
そうですね。
広島がいちばん近い店舗のようです(笑)
ねこむしさんの胃袋では無謀かなぁw
山賊で食事をしてから
コメダでミニシロノワールなら可能かも。
その際はご一緒しますので
一報下さいね(*^-^*)
食べ切れなかったらお手伝いします(笑)
2013年4月30日 19:14
おっきく言えば地元(?)の喫茶店だ~

思ってる以上にボリューミーなんですよね。
値段相応と言うか・・・www
最近はあのブーツグラス見てないです(>_<)
コメントへの返答
2013年4月30日 20:12
地元ですよね(笑)

チェーン展開ではなく
フランチャイズのようですね(^^)

広島人の感覚で言えば
少しお高めな価格設定だなぁと思ったのですが
ボリュームはありますよね。
という訳で値段相応?(笑)

瓶入りのシェイクも気になったのですが
今回はブーツにしてみましたw
2013年4月30日 19:15
食事にはちょっと多すぎますねw
勝三度を頼んだことがありますが、おおきすぎて気持ち悪くなりましたorzw

しノワールは美味しいですよね♪
カフェで使うだけですかね・・・。
コメントへの返答
2013年4月30日 20:19
いつものファミレス感覚で言えば
食事をしてからデザートの流れですが、
コメダで両方食べるのはヘビーですね(笑)

カツサンドを食べた友人も
胃にもたれたようですw
かなり大きいですよね(≧ω≦*)

シロノワールも食べ応えあるので
食事を控え目にしてから行かないとですね(笑)
2013年4月30日 19:21
やっぱ緑色なドリンクが(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月30日 20:30
メロンソーダを飲んだのは
久しぶりだったりします(笑)

ドリンクなしでこのでっかいハンバーガーは
食べられないと思ったのでw
2013年4月30日 21:11
おっ!!

コメダですね~ヽ(^o^)丿

他の物食べちゃうと

シロノアールが食べられなく

なっちゃいますよね・・・^^;
コメントへの返答
2013年4月30日 21:22
食事かシロノワールか
どちらかじゃないと
両方はキツいですよね(笑)

初めて行ったので
ペース配分が分かりませんでしたw
2013年4月30日 22:29
東へラーメン文化が行くように西には喫茶が攻めてますね。

シロノワは…数年前にピークだったかなぁ。
名古屋がモーニングサービスの発祥で、さらに新たな先駆けがコレでしたね。

とある有名模型店の近くだったので、馴染み無い頃はよく食べました(笑)。

…でも今はシロノワよか美味しいラーメン、かな(笑)。
コメントへの返答
2013年5月1日 10:11
喫茶…。
言われてみれば
珈琲チェーン店が増えてますね。
最近は回転寿司が増えてる気がします。

先日、モーニングのある喫茶店を調べたのですが、
その時に広島にモーニング発祥の喫茶店があるという情報を見ました。
真偽は定かではないですが(笑)
いまウィキさんをちらっと見てみたら
やはりそのようなことが書いてありました。
ドリンク代のみで無料でサービスされたのは
愛知県が初なのかもしれませんね(^^)

広島人は飛び付きやすく冷めやすいので
定着するのが難しい土地のようですが、
コメダも難しいんじゃないかなぁという気がします。

シロノワよりラーメンって
ジャンル違うじゃないですかっ(笑)

私は…
パフェのほうがいいかなw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation