• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

AT操作に慣れてきた

AT操作に慣れてきた MTよりATを運転させるほうが
危なっかしいと言われるnana。

代車、試乗車などで
年に数回しかAT車を運転することがないので
なかなか慣れません。
特にコラムシフトやゲート式ATだった場合は
はて?と見つめることから始まりますw

今回の代車のスイフトは
シンプルな縦型のフロアシフト。

P パーキング
R リバース
N ニュートラル
D ドライブ

この並びすら覚えてないので
最初はシフトを見つめながらの操作。
初心者レベルですw

この数日でやっと
インパネの表示を見る癖がつきました。

得体の知れないSボタンも
なんとなく使えるようになりました(笑)
多用すると燃費が悪そうなので
上り坂とエンブレをかけたい時だけ使用。

CVTってもうちょっとスムーズなものかと思ったら
この車の場合、多少段付きがあるんですね。

テレビCMを見た印象では
もう少し颯爽としたイメージだったのですが
エコに振られた感が強いなぁと感じます。

スイフトが追い求める、
機敏さと躍動感ある走りの性能を手に入れるために。
パワーユニットには、1.2L DOHC吸排気VVTエンジンを搭載。
吸気側だけでなく排気側にも
可変バルブタイミング機構を採用することにより、
幅広い回転域での吸排気効率を向上させ、エンジンの効率を高めています。
その力強く伸びやかな加速は、
たとえばハイウェイを駆け抜けるとき、ドライバーの心を爽快な歓びで満たし、
また日常での扱いやすいトルク特性は、
ストップ&ゴーの多い都市でのドライビングで実力を存分に発揮します。
トランスミッションには、副変速機構付CVTを採用。
低中速走行時の力強い加速、
そして高速走行時の伸びやかな加速と燃費向上をもたらします。
また優れた走行性能に加え、
快適性も徹底的に追求しています。
気持ちのよいパワーフィールを可能にしながらも、
低排出ガス・低騒音を実現。スムーズで軽快な走りが、
オーナーをさらに気持ちのよいドライビングへと導きます。


ん~。
アクセル控えすぎてたかな?
それを体感することはできませんでした。

ふんわりとした乗り心地でしたが、
それに反して段差でどふっと突き上げてくるので
強弱のある味付けだなぁと。

AT操作には慣れたと言えど
颯爽と運転することはできませんでした。
CMのようにこの車でワインディングを駆け抜けようと思ったら
随分と練習する必要がありそうです。
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2013/06/29 21:50:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 22:12
車のクセがありますからね!!

いろいろ試して慣れるのが

一番でしょうね~♪
コメントへの返答
2013年6月29日 22:40
足回りが柔らかい車を運転するのに
慣れていないので
探り探りな感じでした。

短距離だとラクだけど
ちょっと距離を乗ると
逆に疲れちゃいました。
2013年6月29日 23:35
やっぱ車高調の乗り心地が似合います。
スイフト。

スポーツならば純正足もぃぃですが
素イフトはフワフワして・・・(涙
コメントへの返答
2013年6月30日 13:55
RSの足回りは欧州仕様らしいので
違うのかな~って思いますが
標準仕様は曖昧な印象を受けました。
もう少し硬めでもいいかなぁと。

フワフワな車を運転するのは苦手なので
ちょっと疲れました(*´ω`*)ゞ
2013年6月30日 17:07
こんにちは。

AT車をMT車のように走らせるのは、意外とむずかしいですね。よりメリハリをつけてワンテンポ早い操作を心がけています。
コメントへの返答
2013年6月30日 22:59
こんばんは(^^)

そうですね~。
オートマと言えども
ただアクセルとブレーキを踏むだけでは
コントロールできないなぁと思いました。

AT車に限らずですが、
普通の車は遊びが多い分
ハンドルの切り方も難しいですね。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation