• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

車内の必需品

車内の必需品 赤ちゃんのおしりふき(ウエットティッシュ)に続く
nanaの必需品の車載アイテムが
スプレーボトル&拭き取りクロス。

スプレーの中身は
パーマラックスの希釈液が入っています。

ダ○ソーでスプレーボトルを買って来て
代車にも載せてました(笑)

これをスプレーしてから拭き上げれば
水が使えない場所でも綺麗に窓拭きできます。

フロントガラスが汚れてると
気になって気になって汚ればっかり見て
運転に集中できないほどなので(笑)

液体ワックスなのですが、
内外装やガラス、
果ては家庭の台所や浴室、家具などなんにでも使えて便利。
私は家では使ってないですけどねw

そう言えば先日、ふと思い立って
エアコンの室外機の掃除に使ってみたら
綺麗になったので満足しましたが(笑)

代車にはガラスの清掃&簡易撥水として使用。
おかげで代車の油膜だらけのガラスが綺麗になり
軽く撥水して雨の夜でも快適でした。
油膜の除去と撥水被膜の形成を同時に行うんだとか。

原液は300mlで
希望標準小売価格3780円とお高めなのですが、
希釈の目安が50~100倍なので、かなり長く使えます。

500mlのスプレーボトルに
原液キャップ1杯の割合で良いそうです。
キャップ1杯が何mlか知りませんがw
画像のように小さなキャップです。
希釈して使うことを考えるとコスパが高いのです。

放置すると大変な鳥のフンや虫の汁などにも
スプレーして汚れをふやかしてから
ウエットティッシュなどで軽く拭き取れば応急処置できます。

洗うほどではない軽い汚れなども
スプレーして汚れを浮かせておいてから
フクピカで拭き取るなんて使い方もしています。

ワックスとしての艶や耐久性に関しては他の商品に負けるようですが
簡易的な使い方をするのであれば便利です。

本気で洗車して本気でワックスをかけるという場合は
他の商品をお勧めしますけど(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2013/07/03 10:05:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

木更津散歩
fuku104さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation