• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

縦揺れと横揺れ

続いて、ターボモデルのハスラーの試乗です。



ボディカラーは一転してシックなブラウンで、
グレードはXターボです。
内装パネルはホワイト。

今度は仕事を終えた(?)担当くんが同行してきて
横でゴソゴソするので気が散って
真剣に試乗できませんでしたけどw

偉そうに肘置きを使って
運転手の陣地に侵入してきたり、
かと思えばえらく背もたれを倒してくつろいで
急ブレーキをかけた時に
足元に華麗に滑り落ちて行ったり。

おまけにシートベルトがロックされて身動き取れなくなって
助けて助けてって横で助けを求めてたりと
試乗の邪魔ばかりします(笑)
(もちろん助けていないw)

降りて優雅に写真を撮る暇もありませんでした。


先にNAの試乗をした時は
街乗りならNAでも事足りるかな、と思っていましたが、
やはりターボに乗ってしまうと駄目ですね。

あ~、こりゃ楽だわぁ~と。

そりゃターボの方がいいよね~となってしまいますw

刺激的な加速感はありませんが、
坂道もストレスなく走れます。

NAモデルもMTだとまた違った印象になるのでしょうが、
MTの試乗車はないのが残念。

ハイトワゴンが苦手なnanaですが、
なぜかハスラーはそんなに違和感なく乗れるんですよね。

リアスポイラーを除いた
ワゴンRの全高が1640mmで、
ハスラーの全高は1665mm。

って、意外とハスラーのほうが高いのねw

ある評論家さんによると
ハスラーのほうが高重心のために車両の挙動も若干腰高で
上下に揺すられる印象があり
ワゴンRのほうが快適と書いておられたので
これは好みの問題なのでしょうね。

縦揺れには慣れているけど
横揺れには慣れていないせいかもしれないw

舗装路しか走らないので
タイヤハウスの隙間は不要だから
もし買うならば、ぐんと車高を下げてしまおう(笑)
(※適度にねw)


ちなみに、ブラックチューンが好きなnanaとしては
スペーシアカスタム(XSリミテッド)にも惹かれますw (*´ェ`*)





nanaすぽからの乗り換えだとしたら
こっちのほうが自然かな?(笑)

しかし、NAで165万2400円って
結局スイスポ買ってしまいそうな良いお値段w
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2014/10/03 13:32:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation