• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

古墳と埴輪 ~へんてこツアー第二弾~ vol.1

第一弾から2週間後、
再びへんてこな3人が集まりました。

第二弾のこの日は
あまり予定を詰め込んでおらず、
お隣山口県へと向かい
南東部の海岸線をのんびりとドライブしました。

車はアクセラ、
ドライバーはnanaです。

お昼時となり、
通りすがりに見かけた洋食屋さんでランチ。



オムライスを食べました。


道中、信号待ちで止まった道路脇に何やら発見したらしく、
テンションを上げる同乗者ふたり。

ん?
あぁ、それね。
この辺をよくドライブしていたnanaには見慣れた光景なので
特に気に留めていませんでした。



(画像提供 : IQCAちゃん )

鯛の形をしたトイレ。

急いでカメラを構えて写真を撮るIQCAちゃんと、
スマホを構えるいわっち。

その後、いわっちが
どんな写真が撮れたのか見せてくれたのですが・・・。

そこには大きく写るいわっちの顔。

ぶっっ。

それ、自撮り画像じゃないかっw

慌ててカメラを起動したら、インカメラの自撮りモードになってたらしく、
思わずそのまま撮ってしまったのだとか。

まったく、へんてこな人だなぁ(笑)


そんなこんなで、
ワイワイ騒ぎながら走っていると
あっという間に目的地へと到着。



山口県柳井市の、茶臼山古墳です。



全長90mの前方後円墳で
現在は古墳公園として整備されています。

誰も居ないひっそりとしたこの公園の駐車場に入ったら、
後ろからパトカーが追走してやってきたのだけど
何か怪しまれたのだろうか?w

ある意味怪しい3人組ですが、
見た目は健全なので(?)
車を降りて歩き始めたのを見届けて
立ち去って行きました。


 

古墳の上には
埴輪のレプリカが飾られています。

個人的には、馬とか、踊るポーズのかわいい埴輪が好きなのですが、
それらがなかったのが残念w

なので、
自分たちで埴輪のポーズを取ってみたり、
何か宗教的な儀式のような
奇妙なポーズを取りながら、ひとしきり記念撮影を楽しむ3人。

やっぱり怪しい…(笑)


まじめに歴史を勉強しようにも、
資料館は休館日でした。
ブログ一覧 | へんてこツアー 【3組】 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/05 18:11:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 蓬莱(渡辺酒造店・ ...
pikamatsuさん

原因判明✋
takeshi.oさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation