• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

ガソリンモデルの試乗 ~夏休み気分~ vol.7

店長さんとの談笑を終え、
いざガソリンモデルの試乗へと出発。

同行は、先程の若いセールスさんです。

ハイブリッドのベースとなっているのは
ガソリンモデルの2.0i-Sという上位グレードですが、
試乗車は、2.0Lのアイサイト付きのベースモデルでした。



タイヤが16インチで
サイドスポイラーも付いていないので
先程のハイブリッドに比べると
少し物足りない印象を感じてしまいます。






走り出してみても、
あれほど手を加えられているハイブリッドに比べると
普通だなぁという印象を持ってしまいました。

16インチのタイヤも相まって
足回りもより柔らかめに感じます。
ちょっと柔らかすぎるかなぁ。

これは、
乗る順番が良くなかったですね。

順序が逆であれば、
ガソリンモデルの良さも感じられただろうけど、
ハイブリッドモデルの良さが際立つ結果となってしまいました。


こちらの燃費アベレージは、11km/L台。
(カタログ数値は16.2km/L)
試乗車の燃費は最低ラインってとこかな。


インプレッサスポーツの
2.0i EyeSightが、225万7200円、
2.0i-S EyeSightは、241万9200円。

ハイブリッドの
2.0i EyeSightが、250万5600円、
2.0i-S EyeSightが、263万5200円。

今ならセールスマンばりに
それぞれの仕様の違いを事細かに説明できますが、
書き終わったらすぐ忘れてしまうことでしょう(笑)

個人的には、断然ハイブリッドのほうが好みです。


試乗コースは先程と同様に長いコースを走らせてもらったのですが、
なぜかセールスさんが黙りこんでしまいました。
何かしゃべろうと思って質問をしても、
返事のレスポンスが悪く、なんだか曖昧な返答。

もしかして酔ったとか?と思って心配しましたが、
姉に聞いたらそんな運転じゃなかったようだし
おそらく、眠くなったのではないかと。

なんかぼ~っとしてたし(笑)

それならそうと言ってくれれば
何も話しかけなかったし、
帰るまで助手席で寝てていいですよ~って言ってあげたのにw

そんなnana自身も
ディーラーをはしごして3台の車を乗り比べたのは
なかなかに疲れました。
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2015/07/31 10:57:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年8月1日 0:33
さては"走るゆりかご"にしてるのはあんただな??
コメントへの返答
2015年8月5日 12:41
わしゃなんもしちゃおらん!(笑)

人を乗せる時は
同乗者の快適性を重視した運転を
心掛けてはいるけども~。

青ジロウドも
ゆりかごの素質あると思うけど?w

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation