• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

岩とつり橋と軍艦島

岩とつり橋と軍艦島 私がクルマ以外に興味があるもの。

ある人曰く…。
『岩とつり橋と軍艦島』らしいです(笑)

岩とつり橋は確かに当たってるけど、
軍艦島てえらいピンポイントだなぁ^_^;

廃墟マニアと間違われることがあるのですが、違います(笑)
廃墟を通り越して遺跡っぽくなったものにそそられます。
その違いがよく分からないとは言われるのですが…。
語ると長くなるのでここでは語りません(笑)

岩ってなんだって話ですが、
私が好きなのは変わった形をした奇岩のことです。
穴が開いてたりすると尚結構(笑)
画像の岩なんてもうウハウハです。
いや、同意を求めようとはしてないので
放っておいても大丈夫ですよ(笑)


先日姉に
「マイナーなスポットはナビにも載ってなかったりするしぃ」と
嘆いたところ…。

『あんたがマイナーすぎるんよ!』
と鋭くつっこまれたnanaです(´・ω・`)ショボーン(笑)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/10/22 20:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 21:17
やっぱりまにあっく(笑)
気分転換にちょっと変わったとこ行きたいので
オススメの変わったとこ連れてってくださいうれしい顔
コメントへの返答
2007年10月22日 22:01
いえ、ちょっとだけ他の人と好みが違うだけなのですよ(笑)

オススメかぁ。
どこかな~。
どうせなら私も行ったことないところに行きたいです♪
近場にはなかなかないんだけど(笑)
2007年10月22日 21:50
軍艦島ですか~
ピンポイント攻撃ですね(笑
でも、一回行ってみたいかも・・・

前に探●ファ●ルで記事を見て興味が(ワクワク
コメントへの返答
2007年10月22日 22:07
ピンポイント攻撃ですよ(笑)
実際、軍艦島にはそそられるんですよねぇ。
島の中の様子を撮った写真を公開してるサイトがあるのですが、それをずっと見てたり…。

これまた廃墟としてではなく、ここでどんなふうに暮らしてたんだろうってそういう興味なんですけどね。
公開されたら是非行ってみたいです。
2007年10月22日 21:53
廃墟と遺跡っぽい廃墟の違いわかるような気がする。生々しさが残ってるのはちょっと、、
だけど、人が住んでた雰囲気は欲しいところ、、じゃなくて?
コメントへの返答
2007年10月22日 22:20
そうそう。そんな感じです。
窓が割れてガラスの破片が散らばってたりするのは駄目ですね(笑)
そういう廃材とかがすべてなくなって枠組みだけになった建物とかが好きです。
上にも書いたけど、軍艦島はまた別の視点で興味があります。
2007年10月22日 22:08
軍艦島に興味はありますが、心霊現象
勃発の恐れがあるので行きたくはない
ですね((((;゚;Д;゚;))))
コメントへの返答
2007年10月22日 22:26
私も怖がりなので、怖いのは駄目です(>_<)
そういうの目的で行くのはよくないって聞くけど、私はそれとは違うので…。
一般公開されてからなら大丈夫だろうと勝手に思ってます(笑)
2007年10月23日 0:45
こんばんは。
やっぱり沢山の人と接しているDラーマンは言うこと当たってますね!?(笑
コメントへの返答
2007年10月23日 23:22
えーと。
何か言われましたっけぇ?(笑)

接客業が長い方はけっこう観察眼ありますよね。
ただのおとなしい女子ではないと見破るのが早いです(笑)
2007年10月23日 2:28
先日のメロン狩りのときにいった所にも穴開いた岩ありましたよ~。伊良湖だったと思いますが……。

海辺でドライブしたかったですね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:25
おっ、岩ありましたか!
穴も開いてるなら尚結構(笑)

ドライブ中に助手席からじぃぃっと同じ場所を見ていて、何見てるの?って聞かれたりするのですが…。
「岩」って答えるような女です(笑)
2007年10月23日 9:00
nanaさん的には、与那国島の海底遺跡なんていうのは
どうなのでしょう?
ジャンルからは外れてしまいますか?
私も見たことはないですが、一度は
人工物か天然物かをこの目で見てみたいと思っているスポットです。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:29
海底遺跡ですか~。
詳しくは知りませんが、そういうのも興味ありますね♪
これどうやって作ったの?とか何のために作ったの?とかそんな疑問を抱くようなモノは好きです。
古代遺跡なんかもそうですね。

あとは自然の力ってすごいなぁって思う景色とか。
2007年10月23日 11:48
歴史系は好きですけど…f^_^;
1番のオススメは?笑
コメントへの返答
2007年10月23日 23:31
私は逆に歴史は苦手だったりするんですけどね(^^ゞ

オススメかぁ。
多分私的においしいスポットって人様にはあまり興味がないと思われ…(笑)

なるべく東寄りで言えば、姫路の太陽公園なんてのはかなり珍でした。
あ、お勧めはできませんけど(笑)
2007年10月23日 20:46
風車ポイントはナビでは出ません。。。
「周辺地図」みたいに。。。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:34
風車もそうだよね~。
住所調べて周辺地図に印付けてって感じかな。
それ故に辿り着いた時の喜びが倍増するんかなぁ(笑)

長崎の鹿町だったっけ?
離れたとこからは見えたけど辿り着けなかった^_^;
2007年10月26日 21:04
高いとこ苦手なnanaさんがつり橋好きってのが面白いですよねぇ(^_^)

奇岩とか廃墟、わたしも興味そそられますよぉ~☆

確かに廃墟って言うと心霊スポット的なとこを想像しちゃう人もいるでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 3:59
そうそう。
高所恐怖症なくせになぜか吊橋には惹かれちゃうんですよね~。
絵的なものもあるし、自分の中での肝試し的なものもあり(笑)
泣きそうになりながら必死に渡ってる自分がいるんですけどね^_^;

奇岩や廃墟に同意してくれる人ってほんと珍しいんですよ!
貴重だわ(笑)

心霊スポットとかそういうのは大嫌いです(>_<)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation