• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

リアワイパーて

リアワイパーて いるんかなぁ。
いらんかなぁ。

スイフトのリアワイパーって
窓を拭くときにすごく邪魔なんですよね(-"-)
おかげで根本周辺が綺麗に拭けない。

今まで使ったとしても2、3回だし。

取ってしまおうかしら…。


ボディはそこそこ汚くても乗ったら分かりませんが
窓の汚れはすごく気になる人です。
洗車はあまりマメにしませんが、
窓拭きとフロアマットの砂はらいだけはマメにします(笑)


イメージ画像はよその子ですが…w
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2007/12/21 22:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

最近🚗³₃
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:51
リヤワイパーなんて使ったためしが無いです。
CR-Xは以前は外してましたが、車検で必要と言われて新品ゴムにして取り付けてもったいないのでそのまま(^^ゞ
シビックはもともと無かったから嬉しかったけど、180SXは付いてるんでどうしようかなぁ??
ゴムの劣化とか考えると外してしまいたい気分☆
ちなみに、同じく「ワイパー根元がキレイに拭けない」と言う理由でリヤワイパーは嫌いです(><;)
コメントへの返答
2007年12月21日 23:07
使ったことないですか(笑)
後ろがよぉく見たかった時に使った覚えがあります。
あれ。
車検の時に戻さないといけないんですか?
それは知らなかった(^^ゞ
どうするかなぁ。
でも窓を拭くたびにイラっとしちゃうんですよね(>_<)
特に根元の下の部分が拭けなくて。
2007年12月21日 23:10
ほとんど使いませんね^^;
私もコレ考えていていきつけのショップに相談してたんですよ(笑
穴埋めにいい物あるといいんですがまだ見つけれてないです。
なにかイイのあったら教えてね~o(^o^)o
コメントへの返答
2007年12月22日 0:10
やっぱり使いませんか(笑)
つ~やんさんも考えてたんですね(^_^)
穴埋めの事はまだ考えてません(^^ゞ
どこかのメーカーからワイパーレスキットが出てましたよね。
何か他にいいものないかなぁ。
私もショップの人に相談してみよ~っと。
2007年12月21日 23:13
でも、リヤワイパーはいわゆる豪華装備なんで無くてもいいと思いますけどね。
減に無い車もいっぱいあるし、うちのムーヴは無い状態で車検通ってるし(-ω-)
試しに180SXは外して車検に出してみようかな??
どうせ1月か2月に受けるんだしw
コメントへの返答
2007年12月22日 0:18
そうなんですか(^^)
じゃあ大丈夫なのかな。
自分で戻せないだけに
車検って言葉には敏感です(笑)
どのみち車検前に戻さないといけないパーツはあるけど…(^^ゞ
ではみゃっちさんの今後の動きに注目しておきますね(笑)
2007年12月21日 23:28
邪魔なら取っちゃえば?ウッシッシ代わりに水道のバルブをつけるとかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) ちなみにバルブも黄色に塗装ウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月22日 0:20
すっ、水道ですかぁ。
しかも黄色??
似合うかなぁ(笑)
2007年12月21日 23:35
私のお友達の方にワイパーを取り外して噴水仕様にしましょうって伝言しました(笑)

-nana- さんもいかがでしょうか??(笑)



コメントへの返答
2007年12月22日 0:24
こちらは噴水^_^;

うぅ~ん…。

煽られたらそれで攻撃できるかなぁ?(笑)
2007年12月22日 0:23
Rパーツからレスキットが発売されているので、外されるのも手だと思いますよ。
参考にアドレス記載しておきますね。
http://www.santarou.com/rparts/wiper-less-kit/top.htm
コメントへの返答
2007年12月22日 0:31
情報ありがとうございます。
早速チェックしました(^_^)

”まだリアワイパーついてるの?”
って書いてありますね(笑)

外しちゃおうかな~♪
2007年12月22日 0:33
あら、みんな意外と
リアワイパーって使わないんですね。
私は逆によく使うんですよ。
雨の日とか、
リアガラスが見えないと
すごく気にしてしまうタイプなので。

ジムニーのリアワイパーなんて
撥水ワイパーつけてるし。(笑
コメントへの返答
2007年12月22日 0:42
おや。
水@兄さんは使う派なんですね~。
見た目的にはそんなに気にしないので
邪魔でなければ付けておこうと思うのですが
前々からリアガラス拭きにくいなぁって思ってて。
綺麗に拭いたと思ってもムラがあったりして。
うがぁぁぁ~っと(笑)

リアワイパーに撥水ワイパーかぁ。
使う気満々ですね(笑)
2007年12月22日 5:40
スイスポにしてからリアワイパー頻繁に使う様になりました。リアガラスが汚れてすぐ後が見えなくなるんで。皆さん結構使わないんですね。
でも確かに自分で拭いた後は根元周辺がキレイにならず、気になったりしますね。
コメントへの返答
2007年12月22日 12:35
逆に頻繁に使われてるんですね~。
確かに汚れやすいですね(>_<)
一度タオルで拭いただけではムラになるぐらい汚い…。
雨の時にあまり運転してないからかなぁ。
今日はけっこう降ってるんで、いるかいらないか試しに出かけてみようかと思ってます。
2007年12月22日 11:12
取りましょう(笑)

一時期、フロントも取ってましたが…
雨の日に人轢きかけてつけましたあせあせ(飛び散る汗)
無いほうがスッキリしますよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 12:37
悪魔が囁いてる(笑)

フロントもぉぉ!?
そりゃアナタ、チャレンジャーですね。
しかも洒落になってないしぃ^_^;

見た目にもすっきりしますよね。
いるかいらないか今日の雨で検証してみま~す。
2007年12月22日 12:22
私もリヤワイパーはずしました。
Rパーツのリヤワイパーレスキットで。
若干の軽量化です!
コメントへの返答
2007年12月22日 12:41
あ、もう外しちゃってるんですね。
ほんとだ。
パーツレビュー拝見しました。
けっこういろいろ交換されてますね。
今度実車見せてくださ~い(笑)
2007年12月22日 18:11
こんばんは。
窓拭きをこまめに行ってるnanaさんみたいな人には必要ないかもしれませんね!?

ちなみにコチラ北の大地では、特に冬の峠越えの時とかに重宝しますね!?
コメントへの返答
2007年12月22日 19:12
そちらでは必要なアイテムなんですね~。

今日は本格的な雨だったので
リアワイパーが必要かどうか試しに出かけてきました。
確かにワイパーで拭いたら後ろがよく見えるなぁって今さらながらに感心しちゃいました(笑)
2007年12月25日 0:03
あぁ~たしかに拭くのにちょっと邪魔ですよねぇ。

たまに引っかかって付け根のカバーみたいのが外れそうになりまう(笑)

一度外して試してみるものいいかもですねぇ。
簡単に外れるのかなぁ。
コメントへの返答
2007年12月25日 18:53
ボディの部分に根本があるんならいいんだけど、ガラス部分にあるからどうも窓拭きしにくいんですよね^_^;

付け根のカバーが外れたって話も聞きますね(笑)
経験者発見^m^

穴埋め対策も必要みたいなので
外すと決めたら
ショップにお願いするつもりです。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation