• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

出入り禁止をくらった女

出入り禁止をくらった女 本日はnanaすぽの
12か月点検に行って参りました。

ほんとはまだ1か月先なんだけど
ちょっと早目の11か月で点検。

もうすぐ2年だなんて早いもんだわね~。

ディーラーに行ったのは久々で
ホイール交換をしてからは初めての訪問でした。

到着してすぐに
ホイールが変わっているのに気づいた担当氏、
店内から急いで出てきました。

そして、フロントフェンダーの上から
何やら見下ろしています。

「大丈夫、大丈夫!」と店内に押し戻すnana(笑)

あとはイケメンのサービスくんに任せて店内へ。

nanaすぽのお尻を見た担当氏、
『あれっ??テール、スモークでしたっけ??』と。

「また変えた~」と答えたら
のけぞって呆れてました(笑)

『前のやつは??』と聞かれて
「もう売れた」と答えたら悔しがってました(笑)
(どうやら欲しかったらしいw)

『しっかし悪くなりましたねぇ』

いやいや。
それほどでも~(*´▽`)y-。o○
(タバコは吸わないのでしゃぼん玉か??)

『やっと本領を発揮し始めましたね』と
訳の分からないコメントもいただく(笑)

おまけに
『センスいいですね』って言われちゃった~(≧艸≦)グフフ


ディーラーに行く前にコンビニに寄って
買い物をして行ったのですが…。

「ごはん食べていい?」と
担当さんとしゃべりながら
もしゃもしゃとおにぎりを食べ始める女(笑)
どんだけくつろいでるのかと。

みんなにアイスの差し入れもしときました。
(他の店員さんにも気に入られようとする作戦w)

しかし…。

点検を終えたサービスくんから衝撃の事実が伝えられました。

『気になる点が…』

『ホイールが…』と。

∵ゞ(>ε<; )ぶっ

そっ、そぉなの!?
ワタシ全然知らなかったわ(;゚(エ)゚)

そんなワケで、出入り禁止をくらいました!

二度と来るなって~。

あいや~、こまたあるね(ノ∀`)
(どうやらあまり困ってない様子)


アドバンRSを検討中の方は
ディーラーに出入り禁止をくらいますのでご注意を!
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/05/27 19:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

ー友ー
comotoropapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

入道雲
TAKU1223さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 19:25
ホイールがはみ出してるって事は
車検がヤバイって事では?
コメントへの返答
2008年5月27日 21:25
車検は通らないそうです^_^;

純正を保管しているので
車検時は元に戻します♪

覚悟はしてたのですが…(笑)
2008年5月27日 19:27
あらら~(^_^;)

出入り禁止っすか(笑)

したたかに行動してたのに残念(´Д`)

やはりディーラーは厳しいですよね…


ウチはこの前…光軸調整に出向いた時に…

『車高結構落ちてますね~』と…
変な前振りもらっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 21:31
はいぃ。
出入り禁止くらいましたぁ(笑)

でもね。
したたかな行動は
無駄ではなかったのですよ♪(謎)

最近は量販店でも
はみ出ていると拒否されるらしいですからね。
厳しくなったみたいです。

前振りもらっちゃいましたか(笑)

私の車は
他は大丈夫なんだけど
ホイールだけが問題だと言われました^_^;
他もどうだろう…?(笑)
2008年5月27日 19:29
やっぱり悪どい姐御の車はディーラーじゃ扱えないんですね(笑)
こりゃいつものお店に入り浸りですか??
コメントへの返答
2008年5月27日 21:36
ちょっと計算外でしたね~(笑)

事前に注意はされてたので
少しは覚悟してたのですが…^_^;

某ショップには
ディーラーで拒否されたら
オイル交換安くしてね!と
理不尽な要求をしておきました(笑)
2008年5月27日 19:39
┐(´ー`)┌
まじすかぁ…!?
おれなら暴れるじょ

ツライチじゃないのぅ?
コメントへの返答
2008年5月27日 21:42
目で見る分には微妙なんです^_^;
ギリギリ入っているか
出ているか…と(笑)

サービスくんによると
上は大丈夫だけど、
下側がはみ出ているとの事でした(>_<)
2008年5月27日 19:48
出入り禁止処分を下されるとは流石、極悪仕様のnanaスポですね♪

車高を更に下げてネガティブキャンバーにすれば、解決しますよ( ̄ー☆




僕の車も微妙ですが、何食わぬ顔でディーラーに長居します(笑)

でも、CARAの方は何かと嫌がられますが…
コメントへの返答
2008年5月27日 21:48
ごっ、極悪ですか??(笑)
出入り禁止になっただなんて
あまり大きな声では言えないんですけどね^_^;

ネガティブキャンバーですか( ..)φ
いつものてんちょさんに
そんなことを言われたような気もしますが
よく分かってない私です(笑)

ディーラーさんは
監査が怖いみたいですね。
私も迷惑をかけたくないので…。

以前の車は
ディーラーに行くたびに
窓全開になっていましたが
理由は忘れました(笑)
2008年5月27日 19:53
姉御の車が出入り禁止…(((゜д゜;)))

そのディーラーは…(((゜д゜;)))ガクブルブルガク(((゜д゜;)))

ちなみに俺のは…

このエアロいいけ~?

いいよ~♪

ホイールとか車高も大丈夫~?

この位大丈夫やがぁ~♪

このまま車検通る~?

余裕余裕~♪

って言われました(^人^)

ディーラーによっていろいろっすね(・_|壁
コメントへの返答
2008年5月27日 21:54
見た目には
ぎりぎり入ってるようにも
見えるんですけどね~(笑)

おそらくサービスくんは
糸を垂らしてみたのではないかと…^_^;

上は大丈夫なんだけど
下が…との事でした。

残念(笑)

ヒロスィくんのディーラーは
寛容だねぇ。

いいなぁ(笑)

実はもう一か所
車検に通らないかもしれない部分があるのですが
そこは大目に見てもらってます^_^;
2008年5月27日 21:31
どうやらフェンダーから出てしまっていたようですね^^;

ディーラーによってはそういう風になってしまうこともあるようで気をつけないとですよね^^;

うまく切り抜けていければいいですね^^

写真とかでみるとツライチかもしかしたら気持ち出てるかなって感じでしたけどね。。
コメントへの返答
2008年5月27日 21:56
目視による判断であれば
人ぞれぞれだと思います。
それぐらい微妙なんですよ(笑)

正確に言えば
1ミリでも出てたら駄目みたいですね。

最近は大手量販店でも
作業拒否をされるそうです。

純正があるので
いざとなったら戻せますしね(^_^)
2008年5月27日 21:41
キャンパー付けるとワルが引き立つっす。
ハンドルも取られるけどね。
コメントへの返答
2008年5月27日 21:58
ここでも悪知恵が…(笑)

ハンドルを取られるのは怖いなぁ。

とりあえずこのままで
対策を考えようと思います(^_^)
2008年5月27日 22:00
私も同じ経験が宮城と栃木でアリw

ホイールはちょびっとならフェンダーモールでクリアできますよん♪
ワタシャ自分で糸垂らして計って、
モール貼り付けて車検クリアしましたから。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:16
同じ経験がおありですか!(笑)

あ。
その手は以前なら使えたそうなのですが、
某量販店の店員さん曰く
「広島は禁止されました」だそうで^_^;
ホイールがはみ出ていない場合の
モール装着はOKらしいんですけどね…。
広島だけかぁぁ。
2008年5月27日 22:06
こんばんは。

車高下げれば内側に入るから・・・

ホラッ大丈夫だ!!(ニヤリ
コメントへの返答
2008年5月27日 22:15
こんばんは~。

今のところ、
これ以上車高を下げる予定はないんですよ^_^;

なので、
必要に駆られた時は
純正に戻します(^_^)
2008年5月27日 22:17
行き着けのディーラーさんはnanaさんにいつでも来てもらいたいのはやまやまだと思いますが、ホイールがフェンダーからはみだしていると不正改造車扱いになるので、どうしょうもないんですよね(>_<)陸運局から運悪く監査に入られたりでもすると、営業停止処分になりかねないので、ディーラーさんも言わざるをえなかったのでしょう。
ですが、ただ行くだけなら大丈夫と思いますよ!修理やオイル交換等は難しいと思いますが。


今閃きましたが、この際オーバーフェンダー3ナンバー公認行っちゃいます(^^;
コメントへの返答
2008年5月27日 22:30
そうなんですよねぇ。
向こうも言い辛いところでしょうね^_^;
これだと恐らくどこのディーラーでも
拒否されるだろうと言われました。
1度目は許してもらえるかもしれないけど、
2度目からは完全拒否だろうと。

こちらとしても迷惑はかけたくないので
必要に応じて純正に戻すようにしたいと思います(^_^)

3ナンバーですか!?
いやいやいや^_^;
2008年5月27日 23:16
飛び出てる分だけ薄いフェンダーモール貼り付けるって手も有りますが。
5ナンバーのままで、車検もOKですよ。

nana号が変化するのでダメかな?

私はDで問題が生じた場合、
D友「よし、今から交換してこい」
となるか、
D友「純正もどすで~」
となるだけです。

今回の場合は親しい方が楽ですねぇ。
コメントへの返答
2008年5月27日 23:24
大手量販店の方曰く
以前は水道ホースを半分に切って
ガムテープで貼っただけでも
車検クリアしてたそうです。
それが横行したため
その種の手は広島では禁止になったとか…。
なんだかなぁ(笑)

点検が終わって帰る時になって
「あれっやっぱりはみ出てる!」って
言われました^_^;
次も帰る時まで気付かれないといいんだけどなぁ(笑)
2008年5月28日 1:26
”ぶらっくりすと”入り!?(笑)

車検の時はまた差し入れをして買収で( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年5月28日 18:26
ブラックリストには
もう入ってたんじゃないかな(笑)

車検の時は他にも戻さないといけないものがあるので
ショップで車検前整備をしてもらいま~す(笑)
2008年5月28日 8:22
広島は厳しいですね。自分の方は自らホイールツライチでやばくないですかと訊きましたがサービスさんから問題無いと言われましたよ。7Jのoff42でギリギリか少し下がはみ出ています。
コメントへの返答
2008年5月28日 18:30
サービスさんの性格にもよるみたいですね。
広島のディーラーには
不正改造は絶対許さないという
厳しい人が多いみたいです^_^;
そちらは車検もそれでOKなのかな。
とりあえず車検時には
元に戻すことにしてます。
某量販店で見積もりしてもらった時は
計算上では確実にはみ出るから
もしはみ出たら取り外して
持ち帰りしてもらいますって言われたんですよ(笑)
2008年5月30日 1:11
*nana*さんのアドバンRSは、サイズ的にはバッチリですもんね!
かなり格好良いのですが、サイズがNGでしたか~(><)
↑でコメントされてますが、ネガティブキャンバーで
車検は回避できるかも知れませんね。

今気付いたのですが、僕が今回新調したホイール
*nana*さんのホイールより明らか太いです~
僕も対策考えないと(^^;)


コメントへの返答
2008年5月30日 21:02
見た目には微妙なラインなんですけどね(笑)
正確に言うとはみ出てるそうです^_^;
リムよりスポークが張り出しているので
そのせいもあるのかなぁと。
幅寄せはかなり恐怖です(笑)

車検の時には
純正に戻しま~す。

あらら。
コロすけさんのニューホイールは
もっとはみ出るんですね(笑)
広島がうるさいみたいなので
他の地域では少々は大丈夫なのかも??
2008年6月2日 9:11
見た感じツライチっぽいですけどねー。

*nana*さんなら特別に大丈夫な気がします(^_^)

Dらーで食事してる人見たことないです(笑)
コメントへの返答
2008年6月2日 9:50
ぱっと見はツライチなのですが、
よく見るとはみ出してるみたいです^_^;

どうも広島のディーラーは厳しいみたいですね~。

ぶはっ。
みなさんスルーしてましたが、
確かにディーラーでごはん食べてる人
いないですよね(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation