• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

パワーチャンバー借りてみた♪

パワーチャンバー借りてみた♪ コレ、きいろオーナーが購入したものなのですが、
試しに付けてもい~よ~と言われたので
遠慮なく拝借しちゃいました(≧艸≦)

いつものショップで試しに装着してもらって
近くのバイパスをぐるっと走ってきました。

まず吸気音がすごい音がしてましたね(笑)
あとマフラーの音質も変わってました。

発進から1、2速で踏み込んでみましたが、特に体感なし。
よく回るようになったかも?という程度でした。

が、3速以降になると
「あら、力強いわね~」と実感。
3000回転以上になると違いが分かりました。

5速での加速もモリモリと。

低速ではあまり体感できませんでしたが、
高速域での違いがよく分かりました。

となると…。
nanaすぽの常用域ではありません(笑)

インプレのために少々飛ばして走ってみましたが、
いつもはそんなに飛ばさないので…(笑)

高回転&高速域を常用される方には
効果があるパーツでしょうね。

欲しいパーツではあるけど、
今すぐってワケでもないかなぁ。

nanaの常用域で効果が分かりやすかったのは
純正交換タイプのエアフィルターと
プラグコードのほうだったかも。

そんなワケでインプレ終了~。
きいろクンにお返ししました。

儲けにもなんにもならない面倒な作業を
嫌な顔ひとつせずやってくれる
ショップてんちょさんには頭が下がります。

どもどもありがとう。
近々お礼の品をお届けします。



整備手帳も更新しました。

 
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/06/23 19:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2008年6月23日 19:58
いいなぁ(・∀・)

俺は今あることで頭がいっぱいあります(謎)
コメントへの返答
2008年6月23日 21:19
試しに装着させてもらえたので
お得な感じでした♪

あること??
なんだろね~。
あ、車高かな?
2008年6月23日 20:17
ちょっ、え?
買ってないのに、買った人より早くインプレするなんて・・・。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:20
ぎゃ~!
ごめんなさいっ^_^;
悪気はありませんっ(>_<)
お許しをぉぉ~!
2008年6月23日 20:26
付けた方がいいんじゃないのぉ(笑)
我慢すると体に悪いよぉ(爆)

やはり吸気をいじると走りたくなるんだよねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月23日 21:23
我慢はしてませんよ~(笑)
気に入ったらそのまま付けて帰るっていう選択肢もあったのですが、もうちょっと今の仕様で行ってみようかな~なんて思っちゃいました。
効果が出るのが私の常用域ではなかったというのもあり…。
効果はあるって分かったので
付けたくなったら即注文します(^_^)/
2008年6月23日 20:27
今、急速に装着車が増えてるやつですね♪

ウチは装着率が低いエアクリを狙ってます(笑)
性能ド返し覚悟で・・・

まぁ~まだ先の話ですけど(^^;)

それにしても。。。
てんちょさんには頭が下がりますな(^^)
コメントへの返答
2008年6月23日 21:26
そうなんですか?
人気があるパーツなんですね(^^)

装着率が低いエアクリかぁ。
どれだろう。
ある意味楽しみですね(笑)

私には純正交換タイプがちょうどいいのかも~なんて思っちゃいました。

ほんといつもいつもお世話になりっぱなしです^_^;
2008年6月23日 20:32
しかし、エンジンルームも新車みたいにきれいですねぇ、、

これ系のエアフィルター、確かに音は変わるんですが、残念ながら私は交換してすぐにはあんまり実感できなくて、、 猫に小判だったようです。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:30
そうですか??
以前まではすごく汚かったんですよ^_^;
最近ちょこちょこっと
拭き掃除するようになりました(^^)

音はすごいですよね。
ちょっと引くぐらいの音がしてました(笑)
私の運転の仕方でもあまり恩恵を得られないかもしれません。
試しに装着させてもらって
いい体験ができました♪
2008年6月23日 20:36
自分は、真逆の漬けました。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:30
真逆のタイプですか。

へぇ~。
どれかなぁ。
2008年6月23日 20:39
こんばんは。
"外れな~い"と言ってボンネット閉めてしまうとか???

>効果
アーシングが安価の割りに効き目ありだと思いますよ!!
コメントへの返答
2008年6月23日 21:34
その手もありですが、
その場合は
しっかりと請求を回されます(笑)

アーシングかぁ。
私にはそのほうが恩恵を得られるのかもしれませんね(^^)
2008年6月23日 20:39
タイムリーなインプレありがとです。
かなり気になってたパーツなんです。
しかし、低速で変わりませんか…
ということで、もう少し待ちですね。
無料で、しかも自分のクルマで体験できるとは羨ましい~。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:38
そうなんですか?(^^)
普段の運転の仕方によって効果があるかないか別れるところだと思います。
低速域のレスポンスを損なわない剥き出しタイプと聞いたのですが、その点では確かに損なわれてませんでしたよ♪
デメリットはなさそうでした。
購入前にいい体験をさせてもらいました(^^)
2008年6月23日 20:48
いっそうのこと付けちゃえ~^^

話は変わって

Rは2ペダルツインクラッチ式シーケンシャル6MTなのでクラッチ有りません
運転しやすいです・・・ATとほぼ同じ(AT限定免許でも乗れます^^;)

ATモードとMモードが有ります

Mモードもパドルシフトでアクセル踏んだまま変速できますし

シフトアップは手でやりますがスピードが落ちると自動でシフトダウンしてきます

もちろん手でシフトダウンも出来ますが

ですから信号待ちなどは1速のままブレーキを踏んでるだけです。
コメントへの返答
2008年6月23日 21:45
エアクリの予算はまだ準備してなかったので
購入はもうちょっと先になりそうです(^^)
先に他のパーツを買っちゃうかもです。

なるほどなるほど。
無知なもので申し訳ないです。
ハイテクですね~!
クラッチがないんだ~。
AT限定免許でも乗れちゃうのかぁ(^^)

ATもMTも
どっちも楽しめたらいいのになぁなんて思ってましたが
もうそういう車があるんですね。

世の中は進歩してるなぁ~(笑)

シフトアップは手動でも
自動でシフトダウンとかすごいですね。

そういう面では緊張しなくていいんですね(^^)

それでも私なんかは恐ろしくて運転できませんが^^;
2008年6月23日 21:09
これはスズスポのに比べると全然安いので次はこれにしようかなぁ~(^^;
コメントへの返答
2008年6月23日 21:46
おっ。
お次はコレですか?(^^)

いろんなタイプが出てるから
違うのに変えてみるのも楽しそうですね♪
2008年6月23日 21:23
高回転域を使わない場合は
費用対効果が悪い物ですねぇ~

確か、この手のパーツは
中低速を多用する運転の場合は
逆に燃費が落ちたような記憶が

うん、純正の出来の良さを
実感できる物ですよ、多分・・・
コメントへの返答
2008年6月23日 21:51
私の運転の仕方から言うと
あまりおいしい部分を使わないので
ちょっとお高いかなぁと思うパーツでした。
高回転域を多用される方には
逆に安いパーツだと思います(^^)

気になるのが燃費でしたが、
仮装着させてもらった区間だけで言えば
悪くはなさそうでした。
だとするといいパーツなのかなぁ。

その人の運転の仕方によって
パーツの価値も変わりますよね(^^)
2008年6月23日 21:36
吸気音フェチですが…
予算上RRPになりました
残念ながら体感出来ないからパワーチャンバーが気になるなぁ

アーシングぅで下は安定したからコレほすい(-з-)
コメントへの返答
2008年6月23日 21:54
吸気音フェチなんですね(笑)
RRPと言うとアールズかな?
体感できませんでしたか…。
パワーボックスが気になってたのですが
こちらがお安いと聞いて興味がこっちに移りました(笑)
高速域は「おぉ~」っていうぐらい効果ありましたよ(^^)

アーシングは下が安定するんですね( ..)φ
2008年6月23日 22:24
はじめまして。
持ち主よりも速いインプレ、ちょっと感心(驚き)です。
私もポン付けした感じは、ほぼ同じです。

もう外してしまったので無駄かもしれませんが、
こいつはセッティングを変えると何か化けそうですよ。
(いや、夢に出てくるという意味ではありません)(^^;
コメントへの返答
2008年6月23日 22:31
はじめまして(^_^)/
コメントありがとうございます♪

パーツの無料体験なんてそうそうないだけに
いい経験をさせてもらいました。
ほぼ同じ感想と言うことで
的外れなインプレではなかったようで安心しました(^^)

セッティング次第ですか~。
何かいいセッティングがあればご教授くださいね。
先では購入を検討してますので(^^)
夢に出てきたらやだなぁ(笑)
2008年6月23日 23:20
そんなの装着したら、ついつい踏みすぎてしまいそうですね(・∀・)

環境には悪いですが、精神的にはよさそうです(。-∀-)ニヒ♪
楽しそう(人´З`*)
コメントへの返答
2008年6月23日 23:36
そうですね(^^)
踏み込むと楽しかったですよ~♪

吸気の音もなんだか
チューニングカーみたいでしたし(笑)

踏み込まなければいつも通りだし
デメリットは感じませんでした(^^)
高回転域を楽しまれる方にはお勧めです。
2008年6月23日 23:29
なるほどですね~φ(・ω・ )
自分もあんま飛ばさない&回さない
(だいたい60km/h未満、3000rpm未満)
なので、パワーチャンバーよりは
プラグコードとフィルターの方がよさげ
ですねw
費用対効果的にはどちらがお勧め
でしょうかぁ?
コメントへの返答
2008年6月23日 23:41
warawaraさんは
私と似たような走り方をされるようですね(^^)
とすれば、
費用対効果で言えば
純正交換タイプのフィルター、
そしてプラグコードがお勧めですね~。
さらにそのどちらかと言われると…。
難しいかも^_^;
が、どちらも全然体感できなかった方もいるので、注意が必要です(笑)
みなさんのコメントによると
アーシングもお勧めかも。
2008年6月24日 1:38
こんばんは(^^)

同じ車に乗ってる人と一緒にパーツでインプレ出来るのって楽しいですよね~!!
パーツ選びの参考にもなるし…相乗効果的な感じで。

僕も前にシルビアに乗っていた時にアドバンRSとAVSのホイールをセットで持っていたんですが…相方の方も同じシルビアでボルクのホイールをセットで持っていたので
一緒に交換しながら使ってました~(^^)

パーツの方も…流用して使っていたので~結構楽しかったですよ!!
同じ車でも色やエアロが違うので…ホイールを変えるだけでも~違った感じに見えたりもするので。
パーツ代も安くついたので…一石二鳥って感じですかね~(^^)
コメントへの返答
2008年6月24日 9:27
おはようございます。

同じパーツを装着して
それぞれの感想を言い合うって
けっこう楽しいですね~。
おまけに走り方が全然違うふたりなので
こういう走り方には効果があるけど…なんて比較もできます。
私は街乗り重視なので
チューニングパーツはいらないのかも?(笑)

おっ。
マシャマシャさん、RS履いておられたんですね!
ホイールだけでもイメージががらっと変わるから
たまに交換すると
いい気分転換になるでしょうね(^^)
ホイールって傷つける可能性が大きい部分だけに
よほど信頼している仲でないと
できないですよね。
相方さんと仲良しなんですね♪

パーツもあえて違うモノを購入して
時々交換できたら楽しいでしょうね(^^)
2008年6月24日 2:41
魚うおお~!
これは激しく欲しい!
まあ~ったくウラヤマシイというべきか、
もったいないというべきか。
コメントへの返答
2008年6月24日 9:38
takeさんが興奮してる~(笑)

私は他の剥き出しタイプを装着した事がないので
それとは比べられないのですが
なかなかよさそうでしたよ(^^)v

今後は逆に
みなさんのインプレに注目します(笑)
2008年6月26日 4:07
あ!
これは今、僕が最も欲しいパーツじゃないですかぁ~!!
EKシビックに零1000を装着すると、10PSアップするって聞いた事あるんですが
スイスポでもUPしたらスゴイですね~(^O^)
チャンバーの形が、ステキです♪
コメントへの返答
2008年6月26日 21:46
え!
そうなんですか??(笑)
出たばかりみたいだけど、
なにやら人気のパーツみたいですね(^^)
このネタはかなりのPVでした。
10馬力アップですか!?
すごいですねぇ。
そんなにパワーアップするのなら
歴然とした違いが出そうですが
私は鈍いんだろうか…^_^;
見た目もかっこいいですよね♪
2008年6月27日 16:28
いよいよ毒キノコデビュー!かと思っちゃいまいた(^_^;)

ほぅ、高回転で効果有りなんですか~。
エンジンの音に負けない吸気音って魅力的☆
コメントへの返答
2008年6月27日 20:50
借りてみただけなんです(笑)

でもいい経験ができました。
自分の車で試せるなんて
なかなかない機会ですしね♪

吹かしたら
ズゴォォォ~!!!ってな感じの音がしてました。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation