• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

隣の芝生は青い

隣の芝生は青い 毎日のほほんと暮らしているように見られる私ですが
実は悩み多き人だったりします。

たまに疲れが溜まると
人との付き合いが煩わしくなったりします。
実は今がそんな感じ。

そんな時は青空を見上げて
元気を分けてもらうのです。

葉っぱの虫食い具合が
私らしくていいでしょ?(笑)

そして今朝は
気ままにアテのないドライブをしてきました。

ん~。

どうも左折が苦手です。
クィッといきません。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/07/06 13:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 13:10
キレイな空と・・・
完璧で無い葉っぱ・・・

アンバランスさが良いですよね♪

崩れた感じで、のほほんとしてれば
気も休まります(^^)
リラックスを深めましょう☆

左折は回転半径が小さいからかな・・・?(^^)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:29
撮った時には気付かなかったのですが、
PCで画像を見たら、
あらっ穴が空いてるっ!と(笑)
まぁそれもアリかぁ~ってことで(^^)

無理に何かをしようとするわけではなく
の~んびり過ごそうと思います。
またすぐ元気になるだろうし…(笑)

そう言われればそうですね。
緩やかな左折ならいいんだけど
直角で見通しが悪い左折が苦手です(>_<)
2008年7月6日 13:41
うんうん…
わかるなぁ~
頑張らんでよかょ(´∀`)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:32
は~い。
ありがとうございます♪
そう言われると
気がラクになりますね(^^)
ゆる~く行きたいと思います。
2008年7月6日 14:01
よぅ分かる・・・たまに孤独に浸りたくなるね。
コメントへの返答
2008年7月6日 16:34
そうなんです。
自ら孤独に浸りたくなるんですよね。
基本的には
寂しがり屋なんですけどね~。
勝手なもんです(笑)
2008年7月6日 14:04
左折はホイール傷つける可能性が…

いいんじゃなぁい(・∀・)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:38
確かに…。

その可能性もありますよね。

もっと気持よく曲がれるといいんだけどなぁ~。
2008年7月6日 14:16
わかりますよ~。
そんな時は仰る通り自然の中に身を置いてみるのが良いですねー。
左折は自分もバラツキがありますね。
コメントへの返答
2008年7月6日 16:50
やはり自然には癒されますね~(^_^)
青空を見ると気分が晴れます。
それで解決するわけではないですが
少しラクになれますね♪

左折は見通しが悪いせいもあるのかな~。
ピラーの死角と相まって
スムーズにいきません…。
2008年7月6日 14:40
最近会いませんね(笑)

ブレーキをちょんと踏んでクラッチ踏みつつサイドをガンと引きながら左折したらいい具合にいけるかもですよ~(゜▽゜)

安全なとこ限定ですが…(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:53
出会いませんねぇ。

あぺさん
呑みにおでぇとに忙しそうだしぃ~^m^(笑)

ふむふむ。
ってまともに聞くとこだった。
交差点でサイドなんて引いたら駄目駄目~(>_<)
2008年7月6日 14:45
中国道でアタック!?
コメントへの返答
2008年7月6日 16:54
えっ!?

何をアタックですか??(笑)
2008年7月6日 15:37
こんにちは!
初めましてですm(_ _)m

お気持ち良く分かります(^_^;)今がそんな気持ちです。。。

今は好きな事して気持ちを上げていきたいと思います(*^o^*)

お互いに楽しく過ごしましょっ♪
コメントへの返答
2008年7月6日 16:58
こんにちは~。
はじめまして(^_^)/
コメントありがとうございます♪

きょうさんも今はそんな心境なんですね。

でも…。
とってもおいしそうなランチ食べてらっしゃる!(笑)
いいなぁ♪

お互い無理せず
力を抜いていきましょうね~(^^)
2008年7月6日 16:42
次は車庫調だねあせあせ(飛び散る汗)あとボディ補強でグイグイ曲がれますよ(笑)

人間対人間の付き合いは煩わしいことあせあせ(飛び散る汗)発生しますよふらふらそれが普通なんだと思うよ(^^ゞ
私は1日数十万の人間の対応が必要な職場にいたことあるから気持ちわかります冷や汗
コメントへの返答
2008年7月6日 17:03
そうですね。
次は車高調入れたいです♪
まだ1年以上先の予定ですが…(^^ゞ
補強かぁ。
そっちも考えてみようかな(^^)

時々人嫌いになっちゃいます(>_<)
でも不思議と
そういう時でもみんカラは続けてるんですよね(笑)
適度な距離を保ってお話しできるからかな。
1日数十万!?
それは疲れちゃいますね^_^;
2008年7月6日 18:27
左折というと…
そういえば教習所行ってたときに、左折ができない人がいて全てのカーブを右折で処理する伝説を聞いたことあったなぁ
(3回右折すれば左折1回と同じってヤツです)
そんな自分は、やはし最初は右折が大好き左折嫌いでしたが、今は待つのがうっとーしーので右折が嫌いで左折が好き。
でも決して得意ではないので、L字バックで駐車するときはブツケるのが怖いのでなんとなく右L字バックを優先してしまうへたれです。
コメントへの返答
2008年7月6日 19:47
えぇっ?
初心者さんはみんな右折が苦手なものだと思ってました。
そう言う私も当初は右折が苦手で
左折3回で処理しようと思ったり…(笑)
今でも右折レーンのない狭い道路での右折は
交通の妨げになるので
遠回りしたりもしますが。
バックでの駐車って得意な向きがありますよね。
私は左前方から入れる方がラクです。
右L字になるのかな?
2008年7月6日 18:28
アタシは気分転換に写真を撮りに行ったんよっ。
コメントへの返答
2008年7月6日 19:48
チロちゃんも気分転換してたのね~(^_^)
紫陽花きれいだったね☆
メールありがとう♪
2008年7月6日 18:42
ラクに行きましょう!!

自然の恩恵を受けたら、悩んでたことが小さく想えるトキがありますからね♪



確かに左折は死角が多いですからね…更にコンパクトカーなのに小回り利かないし…
コメントへの返答
2008年7月6日 19:53
のほほんとしてるのは確かなんですが、
時折ふさぎこんでしまうんですよねぇ。
そのうちまぁいっかぁと思えるようになるんですが
それまでがしんどいです(>_<)
大自然には癒されますよね~。

左折は見えないですよね。
バイクとか自転車、歩行者がいないだろうかと
必要以上にきょろきょろしてしまって
右折車に抜かされる始末です(笑)
小回りもきかないので
切れ角アップなるものが気になりつつ
未だ導入できずにいます。
2008年7月6日 19:06
最近自分の時間が全くありません(>_<)
今も仕事してます(休憩中)
このバネの車高はリアが高いよね。
私は右折が苦手(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 19:56
ブログの更新が減ったなぁと思ってたんですが
忙しいみたいですね。
お仕事御苦労さまです。
フロントは車高調にしても
今ぐらいかなぁと思ってたりするのですが
リアはもっと下げたいですね~。
つ~やんは逆に右折が苦手ですか(笑)
2008年7月6日 20:41
自分の悩みは人には
理解されないものですよ。

左折?
おいらも苦手ですよぉ~
特に直角の交差点で
角まで塀とか縁石があると
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ですから
コメントへの返答
2008年7月6日 21:07
そういうものですよねぇ。
職場では
苦労を知らないお嬢さんなんて思われてるようです^^;
人には言わないだけですが…。

そうそう。
そういう場面の左折は怖いですよね。
曲がった先には横断歩道があるし
死角で見えないわで。
2008年7月6日 21:17
こんばんは。

右Hの車は左折が苦手、左Hの車は右折が苦手・・・
どちらも曲がる時に死角が多い事と自分が円の外側に居るからです!!

遠心力に負けない体力づくりに励みましょう!!(苦笑
コメントへの返答
2008年7月6日 21:28
こんばんは~。

なるほど。
そういう事なんですね~。

曲がった先には何もいないと分かれば
安心して突っ込めるのですが
もしもの時に余裕で止まれる速度まで落として挑むので
後ろの車につつかれます(笑)
2008年7月6日 22:50
こんばんは~

僕も仕事や他に辛い事とかあったりして…
また疲れてたり~自分に余裕が無い時は…
そんな時はnanaさんと同じで人との付き合いが煩わしく思える事がありますよ~

そういう時って…何をやっても楽しく思えなかったりしますよね!?
なかなか解決策も見当たらず。
やはり~人それぞれ…その人にあったペースやテンポ、スタンスがあると思うので。

僕の場合、無理に物事をしようとせず…マイペースで自分の好きな事をして過ごす様にはしていますが~
時間が解決してくれる事が…多々ある様な気がします~!!

なので…nanaさんもマイペースでいきましょう~(^^)/
コメントへの返答
2008年7月7日 20:29
こんばんはっ。

マシャマシャさんも
疲れて余裕がない時は
人付き合いが煩わしくなるんですね。
みんなそうなのかな(^^)

そういう時は無理して何かをしても
イマイチ楽しくないですよね~。
人に会っても疲れるだけだし…。

私もそう言う時は無理せず
ただ好きなことだけをして過ごしています。

こうやってみんカラをやるのも
気分転換のひとつになってますね(^^)
ちょうどいい距離を保って
お友達と話ができるからかもしれません。

今日はお休みを取っていたので
これまた好きな事をして過ごしました。
お陰様で
だいぶ元気になりましたよ(^^)
2008年7月7日 1:15
青空を見上げて、、、
涼しければなお良し?

オレも今日はひとっ走りしてきました。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:32
日中はくらくらするほどの暑さなので
夕方ぐらいがちょうどいいかな(^^)
夏は夕方になると
出かけたくなっちゃいます(笑)

そして
今日もドライブしてきました~♪
2008年7月7日 10:05
モンキーマジックの“空はまるで”が合う写真ですね☆
あ、ほんと葉っぱの虫食いから空が覗いてる感じもいぃ。
*nana*さんらしい!?なんでだろ(笑)

悩み多き人は、少ない人より脳ミソを何十倍も使ってるので知的だと聞いたことあります(^_^)
悩みが解決されることを祈ってます!
コメントへの返答
2008年7月7日 20:46
この写真を撮った時には全然気付かなくて
帰ってPCに取り込んでから
「うわっ穴開いてるし」と…。
おもしろいからまぁいっかぁ~と
使っちゃいました(笑)
穴が開いてるものが好きなのかもしれませんね^_^;

へぇぇ。
知的ですかぁ^m^
残念ながら
解決することのない悩みなので
この先ずっと背負っていくしかないのですが
気分転換しつつがんばります♪
2008年7月8日 2:02
疲れが溜まったり、自分の時間が減ってくると
『あ~!一人になりたいっ!!』って思います。
しかもしょっちゅう・・・(^^;)
精神衛生上良くないので、気分転換に仕事終わってから
走りに行ったりしてますよ(笑)
仕事してると、色々なトラブルもありますが
気にしてると気が滅入るので、さっさと解決して忘れることにしています。

左折は巻き込みが気になるんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年7月8日 10:22
コロすけさんもですか~。
私も一人になりたいってよく思います(笑)
家の中ではずっと自分の部屋に
ひきこもってるし…(笑)

以前まではドライブが気分転換だったのですが
これだけガソリンが高騰すると
それもままならなくなってます^_^;

反省は必要だと思いますが
あまり気にするのはよくないですよね。
お互い前向きにいきましょう♪

左折は確かに巻き込みが気になりますね。
あと、膨らみそうで怖いっていうのもあります。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation