• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

アレ?なんか乗り心地が違う…

アレ?なんか乗り心地が違う… ショップからの帰り道、
オイル交換の感触よりも先に気が付いたのは
道路の段差を越えた時のショック。

大袈裟に言えば、
ガツン!て来てたのが
コトンで済むようになってるのです。

エアチェック頼んだから
そのせいなのかなぁなんて思ってたのですが…。

後でてんちょさんにメールしたらば、
『ブッシュ締め直したけぇかも』って。

おぉ。
ならそれだ!

って何のことやら全然分かってないんですけどね(笑)

とにかく乗り心地がマイルドになったので
それがもう快適で。

ガソリンがないから注ぎに行こう!って
隣県までドライブしちゃいましたよ♪

最近乗り心地が不快で、
しなやかな乗り心地がうたい文句の車高調に変えようかと
そう思ってたぐらいなのですが、
しばらくはこれで行けそうです。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/08/10 10:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 10:26
テインテイン(^-^)ノへイラッシャイ
ダンパッチ君はいい子ダョ
コメントへの返答
2008年8月10日 11:56
おぉ~。
テインはそんなに乗り心地いいですか?(^_^)
来年あたりに…と考えているので
参考にさせていただきます♪
2008年8月10日 10:31
おおおおお

その意見 ぜひ参考にさせてください。
最近ごつごつ感が出てきたので、ぱんだも車高調にしようかと
妄想ばかり繰り広げてたんですけどね・・・・

実は上コメントのCOROROさんのパーツレビューとか
見まくってました。

ブッシュを締め直す・・・

だれか やってください(他力本願)

nana師匠からプリンが食べたい!って 日記に書かれないか
ひやひやしてる 弟子でした。

コメントへの返答
2008年8月10日 12:05
あ、ドウゾ(笑)

それって同じ症状ですね~。
ダウンサス入れた当初はなんともなかったのですが、最近乗り心地が悪くて。
乗るのが嫌になるほどだったんですよ。
それ故にこの効果はすごい!
バタバタと暴れてたものが
すごくマイルドになりました。

私も車高調物色してたんですよね~。
”乗り心地”の面を重点的に(笑)

自分では思い付かないしできないだけに
てんちょさんには感謝感謝です。

さて。
いつプリン食べようかな~♪
いつでも配達してもらえるみたいだし^m^(笑)
2008年8月10日 10:36
いわゆる増し締めってヤツでつな。
クルマってヤツは走行中に振動がありますから、
そのためあちこちが緩むことがありわけで。
ソイツ締めればしっかりとした動きになるわけですわ。
ホイールナットなんかもたまに増し締めした方がイイんですよ♪
コメントへの返答
2008年8月10日 20:57
なるほどなるほど~。
遠目から見ててなんかやってるなぁとは思ったのですが、そんなこととはつゆ知らず。
あまりに乗り心地が違うので驚いた次第です。
そういうメンテも大事なんですね~。
ホイールナットもですか。
またしばらく経ったらやってもらおうっと♪
(自分でやらないのかっw)
2008年8月10日 10:46
足周りのスタビリティに悩んでる今日この頃(^^; 近々フロント全バラ組み直しの予定だけど感触良くなると嬉しくなるよねw車高調はべストセッティング見つけるのが難しいです・・・
コメントへの返答
2008年8月10日 21:02
きゃっとさんの探究心はすごいなぁと思いながらブログを拝見しております。
自分でバラせるだなんてすごいですね~。
何でもご自分でされてるようですし。
お近くなら…(自粛w)
車高調はセッティングが難しいんですね。
私はホント乗るだけなので駄目ですねぇ^_^;
2008年8月10日 11:04
乗り心地かぁ・・・

鈍感なのか?未だに判らないかもです(笑)

純正から車高調に換えた時は『おっ?』って思ったんですが
未だに同じ車高調を入れる人が居ないみたなので・・・
評判良く無いって事なんですかね?(;´д`)
コメントへの返答
2008年8月10日 21:08
しんこつけさんは
プレゼントに当選してゲットですもんね。
すごい強運です。
羨ましいぃ~。

どんな乗り心地なのかなぁ~。
私は歳を取ったせいか、
とにかく乗り心地をよくしたいって思うようになりました(笑)
ならスポーツを降りろ!って話ですかねぇ^_^;
2008年8月10日 11:19
TEINかCUSCO(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2008年8月10日 21:13
どこのがいいのかなぁ~。
車高調はきいろオーナーにいろいろと相談中です。
私はそんなに下げませんけどね(笑)
2008年8月10日 11:22
知らぬ間にそこまでやってくれるとは…
近所だったら自分も行きたいショップですね~。

ダウンサス入れてすぐ車高調入れる人結構いるみたいで。自分は鈍感なのか?そんなに気にならないんですよね。
コメントへの返答
2008年8月10日 21:18
そうなんですよ。
涼しい店内から遠めに見てたので、何をやってるのかなぁ?とは思ったのですが、そんな事をしてくれてたとは。
ありがたいですね♪

へぇぇ。
そうなんですか?
私はいつかは車高調とは思っているのですが、純正がもったいないのでへたるまで頑張ろうかと思ってみたり…(笑)
かなり乗り心地がよくなったので、しばらくこのままでいきます(^^)
2008年8月10日 11:34
同じバネですよね??
ホイールのインチが違いますけど、私のは乗り心地は快適ですよ(でも、他の部分が不満だらけですがf^^;
なので次の導入パーツも脚関係。。。
でもなかなか来ないの(p_q)ウゥ~
車高調の中では乗り心地、コーナリングのバランスはO脚がよさそうですね~。
でも、私は全長調整式を選びますが(笑

乗り心地に有利なら正立式とか・・・
走り、剛性に有利なら倒立式だそう・・・
どちらもそれなりの特権がありますよ♪
nanaスポにはどっちが良いですか??
コメントへの返答
2008年8月10日 21:24
はい、同じバネですっ^_^;
交換当初はそんなに不快に思わなかったのですが、タイヤが薄っぺらくなったのもあってなんか最近バタバタ暴れてたんです。
こんなの乗ってらんないっ!って思って車高調を考え始めてました。
でもかなり改善されたので、そんな思いは吹っ飛びました♪
またしばらくは快適に乗れそうです(^^)
脚関係のパーツですか?
最近弄りが続いてますね~。
なんだろう。

O脚、第一候補だったりしますが、
車高があまり下がらないんでしたっけ??
せっかく車高調ならリアはもうちょっと下げたいしなぁ~って悩んでました。

ほぅほぅ。
私は乗り心地に有利なほうを選びたいので正立式ですかね~(^^)
熱い走りは全くしないので…^_^;
2008年8月10日 16:52
うちの子も段差等での衝撃は結構きます…( ´△`)
ブッシュの締め直しをいつかやって貰おうとは想ってるんですけど…
併せて車高調(トラスト)も欲しいな と…



余談ですが、スイフトのブッシュって新車時で既にねじれが出てるので(製造行程でリフトアップした状態でサスアームを取り付けるため、リフトから下ろしたときにGがかかり、ブッシュに無駄なねじれが出来るそうです。)、ダウンサスに換えたことで更にねじれが加わり+経年劣化的な要素が原因で乗り心地が悪くなるんでしょうね…きっと。
コメントへの返答
2008年8月10日 21:55
リマーさんのお車も衝撃きますか^_^;
今パーツレビューを拝見してたんですが、足回りは載ってない…?
純正かな?
それともダウンサスかな??
ブッシュの締め直し、かなり効果ありましたよ♪
車高調にされるんですね(^^)
私は来年あたりと目論でます。
それまでにみなさんのレビューを参考に勉強しようと思ってます。


余談、参考になりました(^^)
そんな裏話があるんですね~。
やはり定期的な増し締めが必要なのかな。
2008年8月10日 19:11
ブッシュは効くよね~
コメントへの返答
2008年8月10日 21:57
かなり効果アリでした♪
これでまたドライブが楽しくなりましたよ(^^)
コーナーを曲がる時も安定してるので、安心して曲がれるようになりました。
2008年8月11日 0:47
*nana*さんが行ってるショップさんって良いなぁ~!
とてもマメにチェックしてくれるお店ですね♪
足回りって、ちょっとした事で乗り心地や操舵が変わるので
車にとって大切な部分の一つですもんね(^ ^)

車高調はメーカーによって、乗り心地やセッティングが違うので
オフ会等で同乗させて貰うのが良いですよ♪
僕が乗った中では、TEINとオーリンズが乗り心地が良かったです!
僕は何故かHKSにしましたけどね(笑)
減衰弱めの設定にしたら、割と乗り心地は良いですよ。
車高調キットは減衰を調節して、自分好みの乗り心地に出来るのが魅力ですが
コレが上手く行かないんですよ(^^;)
まぁそれが楽しいんですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年8月11日 20:20
そうですよね。
お願いしたワケでもないのに、こっそりとやってくれてたみたいです(^^)
私が自分では何にもできないので
そういう点ではすごく助かってます。
同じショップに通っててよかったなぁって思いました(^^)

乗り心地がかなり変わったのでびっくりしちゃいました。
安心して走れるようになりました♪
こういうメンテナンスも大事なんですね。

違うパーツを装着した車と乗り比べできるのがオフ会のメリットでもありますもんね(^^)
近場には車高調を入れてる方が少ないかも…。
乗り心地で言えばテインとオーリンズですか。
オーリンズは頭にあったのですが、テインも乗り心地がいいんですね。
候補に加えようと思います。
車高調って好みのセッティングを出すのが難しいんですね^_^;
2008年8月11日 15:33
脚はオレも悩みどころです。
本音は固めたい。
でも、ストロークはほしい。
結局ノーマル。。。
コメントへの返答
2008年8月11日 20:24
ローダウンという目的がなければ
私も純正のままだったと思います(^^)
私の場合、攻めるような走りもしないですし^_^;
あと1年ぐらいしたら
車高調を導入しようかなぁなんて
気の長い計画を立てています(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation