2014年09月23日
オレンジなハスラーの試乗を終えて
ディーラーに戻ると、
女性のセールスさんが駐車場へと誘導してくれました。
どうやら、nanaの顔を覚えていないらしく、
加えてお店の試乗車であることも気付かない様子で
いらっしゃいませ!とまじめに言われて
ちょびっと戸惑うnana。
そしてご用件を伺いたい様子で
じっと傍に立っておられます(ノ∀`*)アチャー
まぁいいや。
ここは合わせてお客のフリをしておこう(笑)
いや、お客には違いないのだけど。
えっと・・・営業のTさんを…お願いします…。
恐らく担当くんにお客さんが来られてますって連絡が入っただろうけど、
私はさっきからずっと居たんですけど、ねw
しかも名前聞かれなかったから
ハスラーに乗ったお客さんが来られてます、とか言われてたら
もう誰が来たんだよって話です。
おかげでエコ運転の採点点数を見逃したではないかっ。
そんなこんなで
冷や冷やしながら店内に戻って
一目散に先程居座っていたテーブルに向かうと、
今度は新人の営業くんがやって来て、
あっ、すぐ片付けますからっ!と
nanaが置いていた飲み物とお菓子を没収しようとする。
あぁぁ~!
それ私のですからぁ~!!と慌てて奪い返す(笑)
だから「ただいま試乗中」ってプレートを
勝手に出してたのにぃ~w
二重のトラップですっかりくたびれた(笑)
試乗に行って戻ってきただけなのに
なぜこんなにもドキドキさせられないといけないのだ(*´Д`*)ハァ
他のお客さんの接客を終えてやって来た担当くんに
ことの顛末を話すと笑ってましたけどw
Posted at 2014/10/03 10:20:44 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2014年09月23日
今度こそハスラーを試乗すべく、
再びディーラーへと出かけてきました。
確実に試乗する為に
珍しく事前に連絡をして、
バッテリー充電しといてね~、と(笑)
約束の時間ぴったりにお店に到着したものの
担当くんは接客中で忙しそうにしていたので、
ひとりでいい子して遊んでました。
勝手に予約席にしてみるw
ちなみに飲み物がふたつあるのは、
担当くんがなぜかふたつも持って来てくれたからであって、
nanaが欲張って要求した訳ではありません(笑)
飲み物のチョイスも
何も言わなくともnanaの好きな物を持ってきてくれます。
試乗車の準備ができたとのことで、
これまた勝手に試乗中のプレートへと変更。
描かれている車のイラストは
赤いスイフトのようですよ。
ちなみにお菓子が5つもあるのは、
担当くんがなぜか5つも持って来てくれたからであって、
nanaが欲張って要求した訳ではありません(笑)
(普通は1つ)
飲み物とお菓子さえ与えておけば
暴れずにいい子して待ってると思われているのかもしれないw
Posted at 2014/10/02 20:57:46 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2014年09月18日
セキュリティの設定変更をしてもらっている間に
気になっている軽自動車の試乗をさせてもらうことに。
どの試乗車があるのか分からなかったので
担当くんに伝えたnanaの希望は
エネチャージとそうでない車の乗り比べがしたいという事。
特にハスラーを試乗したいと伝えたのですが
そんなnanaに残念なお知らせ。
ハスラーはバッテリーが上がってて
動かせません、と。
ええぇぇぇーo┤*´Д`*├o
試乗車のバッテリーが上がってるって有りかっw
仕方ないのでカタログを。
そしてクリアファイルとポスターをゲット。
アラレちゃんだ♪(*゚ω゚*) ンチャ!
Posted at 2014/09/21 22:30:04 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2014年09月13日
驚きの47万円分のオプションの内訳。
①カーナビ (185,436円)
②ETCキット ( 32,832円)
③ベースキット (132,840円)
④リアビューカメラ ( 34,560円)
⑤ステアリングオーディオリモコン ( 14,580円)
⑥ボディコーティング ( 70,200円)
肝心のリアスポイラーは
車両本体価格に組み込まれていたので
それを除いた金額です。
さて、どこから突っ込みましょうかね?(笑)
①のカーナビと②のETCはまぁいいとして
③から突っ込み開始。
ベースキットって何ですか?w
フロアマットとバイザーぐらいなら分かりますが
それにしては金額が大きい。
聞けば、なんと豪華7点盛り。
★フロアマット
★ドアバイザー
★泥除け
★デイライト
★ホイール用ロックナット
★ナンバーフレーム
★ナンバープレート用ロックボルト
そんなものいらぁぁ~ん!o(>皿<)o キィィ
必要とあらば自分で準備します。
nana: 『フロアマットもいらないです』
営業: 「純正品だとぴったりですよ?」
nana: 『社外品でも専用設計でぴったりですよ?』
営業: 「純正品だと取り付け金具が付いてますから」
nana: 『社外品でも付いてますよ??
今実際に社外品を使ってますけど、
金具使わなくても全くずれたことないですよ?』
この辺から営業マンがムキになってきました(笑)
④のリアビューカメラは
確かにあれば便利だけど、必ずしも必要ではない。
⑤のステアリングオーディオリモコンは
アクセラに付いていたけど
ステアリングを交換してしまったので意味なしw
そして特に不便を感じておらず。
よって必要なし。
⑥のボディコーティングは
nanaすぽをコーティングしてくれた所にまたお願いするので
ディーラーには頼みません。
よって必要なし。
そしてもう1点、
なぜか見積もりには含まれていませんが
ドアミラーオートシステムもしつこく勧められました。
ドアロックをすると自動でドアミラーも格納されるシステム。
nanaすぽは駐車の度に格納しているけど
それを手間だと思ったことは一度もありません。
手動でガコンってやる時代ならまだしも、
ボタン押すだけですしw
営業: 「ドアをロックしたかどうか不安になった時でも
ミラーが格納されていればロックされている証なので安心ですよ」
確かにそうかもしれませんが、
不安ならまたキーを出して何度もロック確認してます。
おまけにnanaすぽは
ボディカバーかぶってるからどっちにしても外から見えないしw
(ハザードの点灯は透けて見えるのでそれで確認)
よって必要なし。
捨てるほどお金があれば
迷わず全部付けますけどね~(笑)
なるべく費用を削って削って
予算内に収まれば購入できるかもしれないというnanaの思いは
営業マンにはこれっぽっちも伝わっていない様子でした。
逆に必要としていないオプションまで盛り込んで
合計額を釣り上げてくるのですから。
お互いああ言えばこう言うトークバトル。
イラっとしたnanaはついに
「私は騙されないですよ??」と宣戦布告(笑)
今後この営業マンとのお付き合いはないと決意。
傍から見ればただの主婦なので
車好きとは言っても
詳しいことまでは分からないと思われたようです。
そんな見積もりではちっとも参考にならないので
ぜ~んぶ省いて
もうリアスポだけにして下さい!と伝えたら
不服そうな表情を浮かべながら
渋々とシンプルな見積もりを作成してくれました。
するとどうでしょう。
最初の見積もりより、約55万円も安くなりました。
もし車体の値引きを頑張ってもらえたら
購入できるかもしれないと希望が見える金額です。
最初っから言った通りの簡素な見積もりを作ってくれさえすれば
お互い嫌なやり取りをせずに済んだのに~。
その車の楽しさに惹かれたのだから
便利なオプションなんてどうでもいいのです。
くたびれたnanaは
最後になんとかひきつり笑顔を作って
穏便に帰ってきました。
このメーカーのディーラーって
どこの店舗に行っても車好きな店員さんが多くて
こちらの愛車にも興味を持ってくれて
セールスそっちのけで車談義に花が咲いたりと
良い印象が強かっただけに
この店員さんとの出会いはちょっと残念。
ウマが合わないのでこの人からは絶対買いたくない。
そんなnanaの気持ちは伝わったようで
それ以来セールスの案内は全くありません(笑)
あちらも二度と来て欲しくないのでしょうw
以上、こんなこともあったよという笑い話でした。
Posted at 2014/10/07 12:52:19 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2014年09月13日
謎の諸費用に疑問を持ったnanaが
次に目を向けたのが付属品明細。
nanaが自ら希望したのは
リアスポイラーのみ。
そして値引きができるからという理由で
半ば強引に組み込まれたナビゲーション、
その2点だけのハズでしたが、
何やらずらずらずらずらと書き連ねてありますよ~。
その合計額、なんと、47万円!(笑)
はぁぁ~?(¬д¬。) カッチィーン
注目の値引き額、なんと6万円!w
(車両本体の値引きはゼロ!)
追加で30万円分ものオプションを勝手に組み込んで、
6万円の値引きでドヤ顔されても
ワタシ困っちゃうんですけど(笑)
そんなやり方で
あらお安いわねぇ~♪って
判子ついちゃう人がいるの??w
nanaもいい歳した大人なので
少々営業マンがおかしなことを言っても
ひきつり笑いで流すぐらいの社交辞令は身に付けてますが
さすがにこれは我慢できなかった(笑)
スイッチの入ってしまったnanaは
営業マンとの攻防戦を繰り広げたのでしたw
Posted at 2014/10/07 00:44:06 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ