• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

足を舐めろと?

足を舐めろと?怪しげなタイトルで始めてみましたが
もちろんリアルな足ではございませんよ(笑)

駄菓子屋さんで
ゴキゲンなパッケージのアメちゃんを買ったんですね。

昔懐かしいドンパッチのような
(分かる人だけ分かればよいw)
ぱちぱちはじけるキャンディーっぽかったので。

パッケージからして
コーラ味なのは察してました。

が、ワタクシ、大事なポイントを見逃しておりました。


アメを取り出したnanaは
予想せぬ事態に衝撃をくらいました。



足なんですけどっ!?

言葉が出ず絶句しているnanaを見た姉が
「それ、ネタになるんじゃない??」と。

おぉおぉ、と慌てて携帯で撮ったものです(笑)

なんとまぁ食欲を減退させるアメだこと。

なんだか不本意ながらも足を舐め始めたのですが
騒ぎを聞いて駆け付けた姪っ子が
その足を見るやいなや目を輝かせて
「半分ちょうだい」と言った途端に奪い取られてしまいました。
ジャイアンか?

そして「この足おいしいねぇ」と言いながら
あっという間に完食してましたよ。

パッケージからして
アメリカの仕業かと思ったら中国さんでしたw
おそるべし中国。
よく見れば足の絵になってるし。

日常生活の何気ないところにまでネタが仕込まれているので
まったく油断できやしません(笑)
Posted at 2010/05/21 22:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2010年05月14日 イイね!

天ぷらうどんがおいしいよ

天ぷらうどんがおいしいよ今回のテーマは
【nanaのほっとする味】

旅行なんかであちこち食べ歩いてますが、
地元に帰ってくると
必ず食べたくなるものがあるのです。

それがこの、天ぷらうどん。
これを食べるとほっとするんですよね~。

この辺では珍しい手延べうどんで
手打ちと違ってしっかりとしたコシはないものの
つるっと食べられる柔らかなコシがあります。
麺は丸くなく、平らに近い。


そこに美味しいダシが加わり
でっかい海老の天ぷら、ごぼうのかき揚げ、山菜が載った
具だくさんな天ぷらうどんです。
しかも通常サイズで大盛りな麺の量。

そんなうどんについて語っていたら
「食べてみたい!」と食い付いてきたグルメなメンズがいたんですよ(笑)

そこで今回ご案内することとなりました。



まずあちらが、イチオシの天ぷらうどん定食。
ニジマスのから揚げがまた美味しいのよ~。
かりっとした衣が美味しいし川魚の臭みが全くありません。
ここで食べたらよそではニジマス食べられない。

そしてこちらが、掟破りのお子様定食(笑)
そこまで天ぷらうどんを押しておいて
自分は素うどんってもう意味が分かんないでしょ?w
(いちいち相手してられないので放っておくに限りますw)

でもやっぱりダシが美味しいし、
お子様にはたっぷりすぎるネギがまたいいんです。
(お子様で普通の1玉分あります)

で、オッサンのビールのつまみとしか思えないおかずたち(笑)
トドメとしてミニソフトという気の利いた定食なのです。
(後で好きな時に入れてもらえるので、とりあえずコーンだけ出てくる)
年齢制限書いてないし、以前確認したら大人もOKでしたw

天ぷらうどん、
☆いくつかは知りませんが、満足してもらえたようです。
Posted at 2010/05/16 12:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2010年04月24日 イイね!

変わったジュース

変わったジュースジュースと言うかデザートと言うか…。

先日、観光地の路地を歩いていたら
ダイドーの自販機にこんなジュースを発見。

苺のホワイトナタデココと杏仁シェイク。

こんなの初めて見たよ。

ダイドーってけっこう変わったジュース作ってるよね~。

杏仁豆腐は好物なんだよ♪

見つけちゃったらもう買わずにはいられなくて
2本買ってカバンに忍ばせて
なんか重いなぁと思いながら持って帰ってきました。

杏仁シェイクのほうをちびちび飲んでみたけど
シェイク(振り)が足りなくて
ほぼ杏仁豆腐でしたw

相変わらずベッドには
でっかいとんさまが鎮座しておられます(笑)

ぬいぐるみと一緒に寝るとか
キャラじゃないのにw
Posted at 2010/04/27 17:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | nana的グルメ | 日記
2010年02月24日 イイね!

観光よりもグルメでしょ【vol.2】

度々訪れている宮島。
何度行っても飽きないのは…。
食べ物がおいしいからヾ(。-∀-)ノ(笑)

観光案内をするフリをしながら
今日はなに食べようかな~とw

厳島神社へと向かう道中…。

くんくんくん。
何やらおいしそうな匂いがしますよぉ。

ヨダレを垂らしそうな勢いだったのか、
「食べましょうか」って誘ってくれました。



これは今回初めて食べました。
[ぺったらぽったら]ってなんぞ?

揚げ餅だそうで、甘いタレを付けて焼いてくれます。
外はパリッとしてて、中はモチモチ。
お餅も牡蠣もしっかり味がしみてて旨し!

厳島神社の参拝を終え、
お昼は宮島名物のあなご飯かカキ飯かな。
ってことでどっちがいいか聞いてみたら、カキ飯だって。
ならばあそこに行きましょう。

 

ここのカキ飯に載ってるカキがおいしいのよね~。
焼き牡蠣も頼んでみましたよ。
うまうま。

食後はお隣のお店に移動して、揚げもみじ&ソフトを。



チーズもみじが売り切れだったのが残念。

帰り道に他のもみじ饅頭屋さんで
nanaお勧めのチーズもみじを。



店頭に並んでいた物を買ってお店で食べようとしたら…。
「お店で食べるんだったら包んでないのにしてあげる!」って
まだビニールに包まれていない出来立てに交換してくれました。
びっくりしたぁ。
怒られるのかと思ったよw
お茶まで出してくれました。

焼き立てを食べられるのは製造直売ならではですね。
中のチーズがとろっと溶けてておいしかったですよ♪

さてと。
お腹いっぱいで満足したから帰るかぁ(笑)
Posted at 2010/02/25 21:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理
2009年11月03日 イイね!

小さなおすそ分け

小さなおすそ分け姪っ子と一緒に回転寿司を食べに行ったのです。

姪っ子がサイドメニューの松茸茶碗蒸しを注文したんですね。

そこで意地の悪いオバ(叔母)さんが言いました。

『松茸”だけ”でいいからちょうだい?』と。

即座に
「まつたけ”が”食べたいからイヤだ」と断られました。

うん、正解。

もらう気なんてなかったのですが
日々成長する姪っ子の切り返しを聞くのが楽しくて
そんな事を聞いてみるのです。
(社会生活に役に立たない問答ばかり教える叔母)

それで終わりのハズが…。

松茸が2切れ入っていたらしく、
なんとそのうちの1切れを分けてくれたんです。

ちょっとだけ茶碗蒸しも付けて。

これにはやられましたね。

ひとりっこだからなかなかワガママなのですが、
思いやりの心も芽生えてきた様子。

オバサン嬉しいよ。

 

最近は100円寿司でも豪華なネタがありますよね。
これはぼたん海老。
Posted at 2009/11/04 20:05:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | nana的グルメ | グルメ/料理

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation