• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

コーティングはしていても・・・

コーティングはしていても・・・コーティングしても、
どうしても避けられない汚れがあります。

それが、ドアノブからの筋汚れ。

これが厄介なんですよね~。

グリスが溶け出してくるんでしたっけ?

雨に遭うとすぐ出てくる。

コーティングしてもそこは変わらず。

ず~っと雨続きで
そろそろ目立ってきたので
試しに付属のシャンプーで洗ってみたのです。
部分的に。

洗浄力が弱いと聞いていたので
どうかなぁとは思ったのですが。

うん、落ちない(笑)

あまり力を入れないようにして
何回も何回も丁寧に洗っていたら
やっとここまで落ちました。

でも完全には落ちてなくて、跡が残ってる。

こりゃどうしたもんかねw

わたしゃお手上げですよ(笑)

コーティング屋さんに聞いてみよっと。



Posted at 2013/09/04 23:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

これぞ低燃費タイヤ?

これぞ低燃費タイヤ?実家からこっちに連れて来てから
nanaすぽの燃費が落ちた~なんてことを言ってましたが、
よく考えたらタイヤのせいだったのかもしれない。
古~い純正タイヤ。

インチダウンで16インチになってたから
むしろ燃費良くなるかと思ってたのにぃ。


はらぺこランプが点灯してたので
給油に出かけて
そのままドライブへと。

タイヤを交換してから
初めての燃費計リセット。

すると面白いように燃費が上がりました。



おぉ。
久しぶりにこんな数字見たよ。

信号の少ない田舎道だったので
これは極端ではありますが。
雨だったのでゆ~っくり走ってましたしね。



往復110kmのドライブの平均燃費は
18.0km/Lでした。

これは新品タイヤのお陰かな。
スポーティタイヤなので
低燃費は謳ってないようですが。

一方、ほんとの低燃費タイヤを履かせた
ナナセラの燃費が良くならないのはなぜなんだ!(笑)
いいタイヤではあるんですけどね。
排気量に余裕がないのは辛いですね。
Posted at 2013/09/04 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

コーティング後の水弾き



雨ですねぇ。

ず~っと、雨ですねぇ(笑)

コーティングしてからというもの雨続きですが、
もうあれですよ。
水弾きを楽しむぐらいの気持ちの余裕ができましたよw

コーティング後の水弾きは
こんな感じでございます。









しっかりと水を弾いてくれてます。

樹脂の部分もしっかりと。



驚いたのがリアハッチ。



ここはすぐに汚れてしまう部分ですが、
小雨の中を2時間ほど走った後でも、
綺麗に汚れが流れてました。

でもさすがにこう降ったり乾いたりが続くと
汚れも蓄積してきたので
近いうちに第一回目のシャンプー洗車をしようと思います。
Posted at 2013/09/03 23:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

めんたまの交換



そんな訳で、
HIDバルブの交換作業が始まりました。

みなさん何かしら外して(ずらして)交換してたと聞いて
何やらスイッチが入ってしまったようで…(笑)

隙間がなくて見えないので手探りのブラインド作業。

とりあえず簡単な運転席側のバルブが取り外されました。
交換バルブを差し出すと
持ち込みですかぁ~!?
持ち込みですかぁ~??って大きな声で二回も言われたけど
気にしないw

今回はかくかくしかじかで
仕方なかったんですぅ~!(笑)

そして、厄介な助手席側へと取りかかります。

時間がかかりそうなので
呑気にフクピカを取りだして
ホイールの清掃を始める女w

そんなことをしてる間に
いつのまにか交換終了~!

結局、何も外さずに交換してしまったようです。
やり遂げたのね(笑)

思ったよりも早く交換できたので、
工賃値切ろっかなぁ~と呟く女w

なんだと~!?と文句を言いながらも
格安工賃にまけてくれました。
やったね!w
言ってみるもんだ(笑)

おかげさまでnanaすぽは
あちこちリフレッシュされました♪
Posted at 2013/09/01 21:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

そんなに大変なのぉ?

そんなに大変なのぉ?HIDバルブの寿命は
約2000時間。
1日2時間使用した場合、
3年間がバルブ交換の目安。
経年によって徐々に暗くなり、
新品時の70%の明るさになるそうです。

nanaすぽはほとんど夜に運転しないので
劣化は遅そうですけどね(笑)

でも年数は倍以上経ってるので
そろそろ交換時期かなぁと思って
交換バルブを購入したのです。

量販店で買うと高いので
ネットでポチっとしちゃいました。

ハロゲンバルブのように
簡単に交換できると思って…。

しかしいざ交換しようと思って
開かずのボンネットを開けてみたら、
もう狭いのなんのって。
得体の知れない蓋もある。
これ、無理じゃん??(笑)

自力での交換は諦めて
そのまま2か月ほど放置w

みんカラで調べてみると
ヒューズボックスをずらして交換しておられる方や
バンパーを外して(orずらして)
ヘッドライトユニットを外して交換してらっしゃる方も。

試しにディーラーに聞いてみても同様で
工賃はかなりかかってしまうとのこと。

そんなに大変なのぉ!?
こりゃ参ったぞと(笑)

そこで頼みのショップ店長に聞いてみたら
見てみないことには分からん!とw
まぁそうですよね~(笑)

じゃあ見てもらいましょうね~とw

そんな訳で、よっつめの作業の始まりです(笑)
Posted at 2013/09/01 20:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation