• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

準備はメンズにお任せっ

その頃、一方では…。

メンズ5人が集結し
バーベキューの準備をしてくれていました。

スイフト乗りのお友達が欲しい、との事でしたので
スイフト仲間で顔の広い御方に橋渡しをお願いしたところ
快く承諾して下さいました。

と言うか、それをお願いしようと
半年ぶりぐらいにメールを送ろうと思っていたところ
なんと先方から先にメールが届くというミラクルw
その内容がまた衝撃で二重にびっくりしちゃいましたよ。

それが5日前。
そうだ、みんなでバーベキューをしよう!と思い立ったのが3日前。

そんな急な呼びかけにも関わらず、
岡山から駆け付けて下さったよっちさん、
運転手として訳も分からず連れて来られたであろうwタイスケさん、
そしていつもの7組のメンズが集まってくれました。


(いわっち撮影)

やればできるもんだねぇ(笑)

いつもながら、食材の準備をしてくれたバクには感謝。
いつもながら、nanaは企画を立てて号令をかけるだけw
2012年03月18日 イイね!

女の子との初デート

女の子との初デートみんカラを通じて
新型スイフトオーナーの女の子と知り合いました。

広島の方なのですが、
何度かメッセージでのやり取りを重ねるうちに
お会いしたいですと言ってもらえるようになりました。

それはとても光栄なことなのですが、
ブログやメッセージから良い印象を持たれていたようで
実際はこんなどうしようもないオバサンなので
会ってがっかりされやしないだろうかと
nanaはビクビクしておりました(笑)

が、覚悟を決めて、この日の初デートを迎えました。

なぜ女同士なのにデートなのかって、
お互い極度に緊張しての顔合わせだったので
それはもう、初デートみたいなものだったのですw

女友達の少ない女としては
男性との待ち合わせよりも緊張してしまいました(笑)

待ち合わせの駐車場に
それらしきスイフトが登場すると、更におろおろおろおろw

彼女かな??
ナンバー等を聞いていなかったので
車から降りてきた彼女に名前を尋ねるまで
不審者のように挙動不審だったと思われます(笑)

事前に行きたいカフェを調べてもらっていたので、
たどたどしい感じの初対面の挨拶を済ませてから
アクセラの助手席に乗ってもらって移動。

迷ったり行き止まったりしながら
やっと辿り着いたその珈琲店は
なんだか薄暗くて営業している気配がないw

お休みなのか閉店されたのかは定かではないですが
とりあえず今は開いてない感じですww

彼女は大変恐縮されていましたが
そういうハプニングには慣れているので、
気を取り直して次に参りましょう(笑)

急遽別のカフェに案内してもらって、ケーキセットを戴きました。
nanaはかぼちゃのチーズケーキを選びましたが、
チョコパフェをチョイスした彼女はなかなかデキるなぁとw

いろいろとお話したのですが、
なんだか一杯一杯だったのでよく覚えていなかったりします(笑)
2011年10月16日 イイね!

京都名物と言えば・・・?

京都名物と言えば・・・?宝厳院を後にして、嵐山散策をば。
亀山公園を経由し、
竹林の小道などを歩いてみました。

趣がありますなぁ(笑)

紅葉の時期のベストシーズン前だし
夕方でもあったので
以前訪れた時より
観光客が少なくて歩きやすかったです。

でもなんだか歩き疲れたなぁ。



もう一か所行きたい所があったんだけど、
どうやら歩いて行くには遠いらしい。
また車を出すのも嫌だしなぁ。

そんな時は…。

タクシー!

と右手を上げたのですが、華麗にスルーされました。

nanaを無視するだなんて覚えてろよぉ~!(笑)

そのタクシー、
少し先まで行って止まったようなので
仕方なく歩いて追いかけます。

あ、居た居た。


なぜか盗撮風味(笑)

京都のタクシーと言えばこれですよね?w
(※一般車両です)

久しぶりだなぁ。
1年ぶりでしょうか。
これを見ると京都に来たことを実感します(笑)



ある意味、京都名物ですね(笑)

最近はレプリカスイフトが増えたようですが、
nanaが以前からよく知るのはこの車。
何年だかのなんたら仕様らしいけど、よく知らないw

しかし…。

乗ろうと思ってドアを開けたら。

ナニコレ。



椅子がないじゃないかぁ~!w



ったく。
使えないタクシーだなぁ(笑)
2011年07月25日 イイね!

お忍びパフェ

お忍びパフェnanaの数少ない友人が
カフェで働き始めたらしいので
その仕事っぷりをこっそり偵察に行ってきました。

暇そうなメンズをひとり同伴して
平凡なカップルを装ってみたのだけれど、
入店した途端にnanaだとバレた(笑)
歳の差か?w

がっつりお昼を食べたばかりで
あまり別腹はなかったので
ミニサイズのパフェにしてみる。

とか言いつつ
ポテトが付いてるセットにするあたり
まだお腹に余裕がある模様w

しかしこのセットは素晴らしい。
パフェとポテトが両方食べられるなんて。
甘いのと塩のコラボで止まらない。
ドリンク付きなのも嬉しいね。
ポテトも揚げ立てで美味しかった~。

いつぞや、とあるファミレスでフライドポテトを注文したら
フライドしてから随分時間が経ったであろうポテトを
レンジでチンしたようなモノが出て来たので
これはフライドポテトじゃなくてフライドチンだと命名。
申し訳ないのですが作り直してもらいました。

ハンバーグとかの添え物なら別にいいんだけど
その日はメインディッシュとして単品で注文したので
どうしても許せなかったのです。
それ以来フライドポテトの揚げ具合には敏感になっておりますw

友人は忙しい時間帯にもかかわらず
合間を縫って声をかけに来てくれたり
こちらを気遣って接客してくれました。
楽しそうにお仕事していたので安心し
あまり邪魔をしないうちにおうちに帰りましたよ。
Posted at 2011/08/01 23:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年07月20日 イイね!

バクカーの新顔撮影会

バクカーの新顔撮影会この日もいつもの顔ぶれで
特に理由なく集まりました。

なんと言うか…。

1週間近く顔を合わせないと
なんだか恋しくなっちゃうんだよねぇ(笑)

そんな時は『暇な人は西へ向かえ』と合図。
(一番西に住んでるので)

親しくなってから1年半ぐらい経つけど、
倦怠期はまだ来ないw
(月平均4回会ってる)

せっかくなので
バクカーの新顔撮影会を提案。

以前nanaすぽを撮ってもらったのと同じ場所です。

  

なんか…
どんどんバクの車じゃなくなっていってるなぁ。

どこか惜しいのがバクカーのポイントだったのにぃ(笑)

どんな写真に仕上がるかは後日のお楽しみ。


最近はかき氷がお気に入りだったけど
この日は涼しかったので
久しぶりにパフェで締めくくる。

 

みんなでnanaのブログを読み返して
こんなこともあったねぇなんて言いながら懐かしんでました。

集まるのが日常的になっていて
あえてブログに書くようなネタじゃなくなってきてるけど
しばらく経ってブログを読み返した時に
その時の様子が頭に浮かんだり
書いてない事も一緒に思い出せたりするので
貴重な記録になってるんだと実感。
これからも続けていこうと思いますよ。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation