• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ゴーカートに乗ろう!

ゴーカートに乗ろう!ボール遊びに興じていた御一行、
時計を見てびっくり。
もうこんな時間っ!?

こうしちゃいられないと
車に飛び乗って移動です。

ここから高速で1時間ほど走るので
珍しく2台に絞ってあいのり。

nanaはしれっとすもっき~の助手席に潜り込む。
他2人はsho-zo-の車に乗車。
(王子撮影)

sho-zo-が先導していたのだけれど、
すもっき~がおとなしく付いて行く訳もなく…(笑)
いつも通り前に出るw

 
(王子撮影)

抜きつ抜かれつ目的地の公園に到着っ。

今回の目的は『ゴーカートに乗ろう!』



全長600m、幅3mの広いコースってことで
楽しそうだなぁと思っていたのですが…。

 

予想外にスピードが出ず(笑)
ちょっと期待外れだったかな?
一応目的は果たせたので良しとするw

1人乗りのマシンの台数が足りなくて
nanaだけ2人乗りのベンチシートだった(笑)
(1人乗りはバケット風)

  

山の上の展望台からの眺望。
眺めがよろしいね。

帰り道でsho-zo-のリアシートに乗り移ったnanaは
すっかり車酔いしてしまい、使い物にならず終了。

ほんとは夜の部でホタル観賞に行く予定だったけど
早めの解散と相成りました。
すみませんでしたの~w

スイスポのリアシートに長時間乗車するのは辛いねぇ。
(ダウンサスだから?)
もう二度と乗らないと固く心に誓う(笑)
2011年06月11日 イイね!

カッパ de 記念撮影

カッパ de 記念撮影バーベキューを堪能して食べすぎた午後、
せっかくカッパを持って来たんだから
カッパを着て記念撮影をしよう!って流れに。

雨降ってないのに
何でわざわざカッパで??と思われることでしょうね?w

おもしろ自転車以来、
記念写真の良さに気付いてしまったので
あえてダサい感じの写真を撮るのがブーム。
しかもプロカメラマンの撮影という贅沢(笑)

それ何ザイル??w


(王子撮影) 

100均のカッパですら着こなしてしまうすもっき~は凄いな。

その後は思い思いに写真を撮って過ごしたのですが、
nanaはプロカメラマンにコンデジを託す。


(王子撮影) 

こんな写真とか…。

 
(王子撮影) 

こんな写真とか。

そんな王子も撮られていたりと。

 
(すもっき~撮影)

誰が何を撮ってるものやら分かりゃしない(笑)

とりあえず、ピンクのコンデジを構える王子はかわいかったw

草原に小さな小さなキノコを見つけて
王子とふたりでかわいいね~って見ていたら…。


(王子撮影)

そんな姿も撮られていたりする。

 
(すもっき~撮影)

お見苦しいので右側にはボカシを入れておくw

と思ったら狙う先はアクセラだったり油断ならん(笑)

たまたまですが、車に一輪の花を添えて停めてる人とか。


(すもっき~撮影)

さすが花柄w

食べたら運動ってことで
ボール遊びなどして遊んでみる。



って気付いたらもう15時!?
こんなことしてる場合じゃなかった!
2011年06月11日 イイね!

大雨の中の(ハズの)バーベキュー

大雨の中の(ハズの)バーベキュー月イチ恒例のnana会(仮称)。

先月に続き
今月もまたバーベキューをしてみました。
(←王子撮影の画像を拝借)

みんな火遊び好きなんだからぁ(笑)

梅雨の真っただ中なので
計画時点からおそらく雨だろう、と予測して
雨の中でもやるべく各自カッパを準備。

前日の天気予報:大雨。
さすがアメフラシw(バク)

明日BBQをするのだとお母さんに報告したバクは
「アンタ明日大雨よ?」と有り難いお言葉をいただいたそうで(笑)
あの天気予報では
誰しもが正気か?と思ったことでしょう。
実際、夜から明け方にかけて大雨でした。

しかぁ~し!

翌朝、奇跡的に止む。
さすが自称晴れ女w

 

さあ、楽しいバーベキューの始まりですよ~。



ご覧の通り、雨でも大丈夫なように
屋根付きのバーベキューサイトなんですけどね。

メンズたちで火起こし。

ってオイ!



新聞読んでるオヤジかっ(笑)
(王子撮影)

 

今回もまた美味しそうなお肉を準備してくれました。



うん、美味しい♪
2011年06月10日 イイね!

きいろクンの衣替え

きいろクンの衣替え先日お話しましたが、
ねっすサンとこのきいろクンが
衣替えしたらしいので会いに行って来ました。

←Before

こちらが3月の仕様。
この時はフロントバンパーが変わりました。
個人的にはけっこう好みのタイプw

黒い部分が多いのはnanaすぽと共通項(笑)

そしてこちらが最新モデルの6月ver.。

 

目がっ!
カラコンになってるよぉ~w

夏に向けての紫外線対策でしょうか?(笑)

そして今回大幅変更したリア。

何週間か前に会った時に
リアも変えればいいのにぃ~なんて
無責任なことを言ったんですが、
突如やってくれました。

 

でんっ。

バンパー&テールランプ交換で激変。
バンパーは
今後加工するかもしれないし、しないかもしれない、との事。

おまけにホイールも変わってました。

 

18インチのようです。

なんだかえらく傾いてますけど??(笑)

丸っこかったきいろクンが
とんがったきいろクンに変貌を遂げておりました。

短期間の間に何があったんでしょうねぇw

ちなみにこの車、
走ってる姿はすごく気持ち悪いです(笑)
駿足に地を這う未知の生物みたいで…w

nana的に言えば
オーナーは脱力系なのですが、
他の人から見るとそうでもない模様(笑)
2011年06月03日 イイね!

名古屋からのお土産

名古屋からのお土産この日はすもっき~は名古屋出張だったので
来ない人にカウントしていたのですが…。

「22時くらいに行けると思います」

って正気かっ!?(笑)

新幹線で21時頃に広島に戻って来たらしいけど
早朝からの日帰り出張で疲れてるでしょうに~。

一旦家に帰って車に乗り換えてからの登場。
服装はサラリーマンのまんまだったのが笑えるw

『よく来たね』って驚きの言葉をかけたら
「来ちゃいけませんでした??」って
そういう意味じゃなくってぇ(笑)

パフェメンの中では
すもっき~が一番タフだと思う。

そこからいつものファミレスへと移動。

さすがにもうパフェは頼まず
各自好きな物をオーダー。

nanaは珍しくカプチーノを。
珈琲は苦手なんだけど、
ちょっとした眠気覚ましでw

ねっす氏の注文したポテトを
横から盗み食いしてました。

すもっき~から名古屋土産をいただく。
アリガトアリマス。

24時。
翌日お仕事なねっす氏とバクが帰宅。
みんなの分を支払ってくれたねっす氏に感謝。
さすがオトナ。
かぁっこいぃ~。

その後、残された3人は
睡魔と闘いながら閉店(2時)まで居座る。
眠いならさっさと帰れって話w

なんかもうここに来ると
閉店コースになっちゃってて
それ以外は帰るタイミングが分からない(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation