• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

白くまパフェ再び

白くまパフェ再び夕方、暇~ってつぶやいている人が居たので、
じゃあ白くまパフェ食べに行く~?と。

ふたりの賛同が得られたので決定。
その日に決めてその日に決行できる軽いノリが良いね。
みんなで都合を合わせて遊ぶのは月1で
それ以外のパフェオフは当日暇な人で集まってる感じ。

集合場所に向かうべく
何も考えずに走っていたら
この日の集合場所ではなく
無意識にいつものファミレスに向かってたのに驚いた。
慣れって怖いわぁw

進路を取り直し、
集合場所で仕事終わりのバクと合流して
オムライスを食べる。
一緒に居ても他の考え事をしている事が多く
心ここにあらずw
一体何を考えているのやら…。

と、食事を済ませてきた王子が合流。
遅れてやって来たので
また長いテーブルで首からナプキンぶら下げて
フルコースでも食べて来たのかと思ったら違った。
(※勝手なイメージですw)
でも王子はやっぱり王子だなぁと。

そうこうしているうちに
続いてねっす氏が合流。
相変わらずな脱力系キャラに感心するw

そしてそんな4人で揃って白くまパフェ。


(王子撮影)

手前がミニサイズ、
真ん中がレギュラーサイズ、
奥がラージサイズ。

各サイズ取り揃えてみましたw

パフェと言うか、ほぼかき氷なので
冷房の効いた店内は冷える冷える。

食べ終わったnanaは
『寒いから早く出よう!』とみんなをせかして外に脱出。

でも外も期待したほど温かくなかった(笑)

上着を持っていなかったので
ブランケットを肩からかけてマントにして
しばしの談笑タイム。

駐車場に
ちょっとばかし怖そうな車が集まって来てたんだけど
ねっす氏がいるとなんとなく安心w
Posted at 2011/06/06 21:33:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年05月27日 イイね!

白くまパフェが食べたいっ

白くまパフェが食べたいっこの日は珍しく、
ねっすサンとsho-zo-の3人で
ごはんを食べに行く事になりました。

たまたま揃ったこのメンツ、
ふと気付いたけど…。

みんな黄スポじゃん!

気持ち悪っ(笑)

金曜日だったのが災いして
ねっすサン行きつけのお店が満員で入れず…。
残念~。
今日こそごちそうしてもらえると思ったのにぃ~。
(え?w)

いつものファミレスでは面白くないので、
趣向を変えてオムライスを食べに行く。

そしていつもの流れでパフェを食べる。

 

って、オムライスはイントロに過ぎず、
最初からこれが食べたかったのですよ。

白くまパフェ。(手前)

nanaは数日前に
たまたまここのお店のHPを見て
白くまパフェなるものがあるのを知り
食べたい!と騒いでいたのです。

これでミニサイズなんだけど、
よくこんな小さな器にこんなに山盛りトッピングを乗せたもんだと感心。
逃げ場がないので
落とさないように食べるのが難しかったけど、美味しかった~♪

上半分は白くまたる所以で
練乳のかかったふんわりきめ細かなかき氷、
下半分はパフェたる所以でソフトクリームでした。
色が同じなので、外観ではその境目が分かりませんけどもw

8月までの夏季限定なので
それまでにまたパフェメンで食べに行こうと思いますよ。

左は空気を読まずにチーズケーキパフェを注文したsho-zo-、
右はガトーショコラが突き刺さったビッグサイズのパフェに挑戦したねっすサン。
(ぺろっと平らげてた)

そうそう、ねっすサンとこのきいろクン、
ちょっと見ぬ間に大変貌を遂げておりました。
写真撮るの忘れたからまた今度紹介するよw
Posted at 2011/05/30 16:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年05月20日 イイね!

お土産をいただいたので…

お土産をいただいたので…王「そう言えばnanaさんが貰ったお土産を受け取らなければ!」
na『お土産…いつ取りに来るアルカ?』『ワタシアシタ大分イマス』
す「今日しかないじゃないですかっ!」ってことで…。

ねこむしさんに戴いたお土産を配るべく
夜な夜な集結。

最近毎週会ってる気がするよ。
よっぽどみんな暇なんだね~(笑)
(と、一番暇なヤツが言ってみるw)

またいつものファミレスで(笑)
すもっき~がここじゃないと嫌って
駄々こねるものでw

またもやお仕事中のsho-zo-と
お家で御馳走を食べていた王子を除いた3人でハンバーグを食べる。

 

そしてまたトマトは増える(笑)

そしてもう見飽きたとは思いますが、
王子が合流したところでパフェ。


(す・バ・na・王)

nanaは久しぶりに揃ってパフェを食べました。

隣のパフェの頂上のチョコがおいしそうに見えたので…。



自分のクッキーと引き換えにチョコを奪う(笑)
(崩れてお見苦しいですが)

最近すもっき~にジャイアン呼ばわりされてるんだけど
こういう所がいけないのかしら??

土管の上でリサイタルでも開いてやろうかしら??w

 

そしてメインのお土産配布。
くまモン大人気でした(笑)

ねこむしさん、ありがとうございました。
(パフェメン一同)
2011年05月15日 イイね!

ジョシスイスポオーナーのプチオフ

ジョシスイスポオーナーのプチオフいつもはパフェメンとばかり遊んでいるnanaですが…。

先日、某みん友さんからメッセージをいただき
お会いすることとなりました。

なんと…女性の赤スポオーナーさんです。

そう言えば女性のスイスポオーナーさんと対面するのは
初めてかもしれない。

ご存じの通り、
nanaにはリアルでもみんカラ上でも
同性のお友達が極端に少ない。
(え?性格悪いから??w)

オンナのくせに女性が苦手なnanaは
ある意味男性に誘われるよりもドキドキしちゃいました(笑)

先方も人見知りだそうで
そんなふたりが出会って大丈夫なのかしら??と思いつつ
約束の場所へと向かう。

前日の夜遊び(おままごとZENZAI)がたたって
早起きできず、お待たせして申し訳なかったです。

旅行からのお帰りの道中(高速)で
広いSAでの待ち合わせだったので
どこかしらん?ときょろきょろしながら向かうと、
いました!

女性のモノとは思えない
いかついスイスポが!(笑)



でんっ。

ドキドキしながらnanaすぽを横付け。

がしかし…。

中身は空っぽ(笑)
オーナー不在w

ちょっと拍子抜けしながら連絡を取り待っていると
女性が歩いて来てくれました。

赤スポの主、ねこむしさんの登場です。

はじめまして、nanaです。

クルマの話は後にして、
女性らしく、カフェでの雑談。

『それで人見知りなんですか??』と
失礼なことを言ってしまったほど、
話しやすくて気さくな女性でした。
こちらも割と普段通りのペースでお話できたように思います。

お話の中で、
同じく赤スポ乗りなみんカラのお友達が
たまに見かける赤スポ乗りの女性と言うのが
実はねこむしさんのことだったと判明。
点と点が線でつながる。
誰かが言ってたけど、
みんカラってつながってるなぁ(笑)

高速のSA上と言う限られた空間では
何もおもてなしすることができなかったけど
誘ってもらえて良かったです♪

せっかくなので記念撮影をば。

 

nanaすぽがおとなしく見えるw

 

お揃いのHanabiテール♪

ジョシふたりが黄スポと赤スポを並べてる様は
少々目立っていたらしく、
SAで少し注目を浴びてて恥ずかしかったデス。

短い時間でしたが、
同じ女性スイスポオーナーさんとお話できて楽しかったです。



なんとパフェメンにとお土産をいただいちゃいました。
みんなで分けて戴きますね。

ねこむしさん、どうもありがとうございました。
自分的に話しやすいタイプの女性だったので
ぜひこれからも仲良くお付き合いできたらなと思います。
2011年05月14日 イイね!

みんなでZENZAI!

みんなでZENZAI!公園を堪能した御一行は
5台でずらずらと高速に乗り
一路西へと向かいます。
nanaすぽがこの中に混じって走ってるのって
非常に珍しい(笑)

がしかし…。
最終目的地へと向かう道中で
nanaすぽは『もう疲れた』と言い残し
家へと帰ってしまいましたw

なので仕方なくsho-zo-の車へと乗り移る(笑)

家まで付いて来てもらったんだけど、
同じ黄スポを引き連れて帰って来たもんだから
御近所の好奇な視線が耐え難い…w

さて、4台になったところで参りましょうか。

1週間前に
『次はみんなでぜんざいを食べよう!』と宣言したので
それを実行すべく山賊へ。
言ったことはすぐにやるのがモットーです。

店内は満席で、
しばらく待ってやっと野外席を確保し
5人全員でぜんざいを注文。

1時間ほど待ったでしょうかねぇ。
混雑時の山賊はこれだから恐ろしい(笑)

待ちくたびれたところに
やっと運ばれて来ましたよ。



じゃ~ん。
山賊らしい大袈裟なぜんざいセット。

これを5人揃って食べてるもんだから
周囲の視線が突き刺さる(笑)

店員のおばちゃんが食べ方を説明してくれて、
「おままごとのように楽しんで下さい」と。
やはりそこが売りですかw

まずは七輪の炭火でお餅を焼きます。



そして焼けたところでぜんざいの入ったお鍋に投入。
今度はその鍋を火にかけてぜんざいを温めます。



ほどよく温まったところで食べましょう。



お口直しのお漬物。



なぜかバクと王子からも回ってくる。
合計3皿。
増える漬物ちゃんかっ。

急須もセットされているのでお茶を温める。

 

飲む。



以上(笑)

なんとも楽しいおままごとセットでしょ?w
七輪なんてワクワクしちゃうし(笑)

これで580円は安いと思う。

本当なら食事もしたかったのだけれど、
このぜんざいがボリュームあってお腹いっぱいなので辞めて帰路へと。

最終的にはいつものところへ(笑)



ケーキを食べる人にコーヒーを飲む人、
はたまたコーンスープを飲む人…。
(nana)
みんな好き放題だなw

朝から晩までよく遊んだ一日でした。

終わり。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation