• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

100種類のソフトクリーム

100種類のソフトクリーム宮島から戻ってくると…。

車を置いてた駐車場に
黒っぽい人影があるなぁと思ったら
すもっき~でした(笑)

なんだ、すもっき~も暇だったのかぁw(違)

お仕事が早く終わったみたい。

仮病的なオシゴトかと思ったら
ほんとにお仕事だったんだね~(笑)

参加賞として遠足のお菓子をあげる。

ここからは5人で移動します。
車はいつも通り4台だけどねっw

以前すもっき~と王子が
錦帯橋のソフトクリームが食べたいって言ってたので
みんなで行ってみる。

ナニコレ珍百景でも紹介された、
100種類のソフトクリームがあるお店。
画像のメニューをよく見てもらえば分かりますが、
罰ゲーム的な物が多いのです。
その名はむさし。

そしてその隣にも
30種類のソフトクリームがあるお店が。
こちらは正統派なラインナップ。
その名は小次郎(商店)。

むさし VS 小次郎。

どちらのソフトクリームも種類豊富で珍しいのだけれど、
味はと言えば…。

なので、新規参入した向かいのお店(三店舗目)をチョイス。



こちらは20種類と少なめ(?)で
全国のご当地ソフトを集めている様子。

うん、ここが一番美味しそうに見える(笑)
けど一番店員さんの元気がなくて
やる気は感じられないけどねw

nanaは蔵王クリームチーズを食べたけど
普通においしかったです。
200円のミニサイズがあるのが嬉しい。
ソフトクリームって途中で飽きちゃうのよね。

この日の天気予報って
一日中晴れだったハズなんだけど、
なぜか空から水滴がぽつぽつと。

そうなりますか?

晴れ女も強力な雨男には勝てず…。

散策を早々に切り上げ、
最後の目的地へと向かいます。
Posted at 2011/05/10 00:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年05月07日 イイね!

牡蠣尽くしの昼食タイム

牡蠣尽くしの昼食タイムランチタイムで~す。

宮島には美味しい物がたくさんあるので
お弁当は持って来ていませんよ。

nanaオススメの牡蠣屋さんに案内し
牡蠣飯を食べてもらう。

うん、美味しい♪

ここの牡蠣は大粒で生臭さがなくおいしいのです。

  

牡蠣フライと焼き牡蠣も頼んでみる。

うん、みんなで食べると美味しいね♪
満足満足。
贅沢なランチでございました。

食後は…。

すぐ隣のお店でデザートタイム(笑)

 

揚げもみじソフトです。

ふぅ、お腹いっぱい。

さて帰るかぁ。

お土産用に
チーズもみじ(饅頭)ばかりを25個大人買いして帰路に。

大抵のチーズもみじはチーズクリームなんだけど、
宮島には2店舗ほど
プロセスチーズを入れているもみじ饅頭屋さんがあるのです。
それをレンジでチンして食べるのがお気に入り。

みんなでチーズもみじばっかり買って
あるだけ全部買い占めてしまいました(笑)
売り切れにしてすいません。
Posted at 2011/05/09 22:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年05月07日 イイね!

おやつは200円分

おやつは200円分山上の弥山(みせん)へと到着しました。

眺めがよろし。
弥山に上がったのは小学校以来です。
恐ろしい事にその時は歩いて登ったんだけど
あまり記憶にございません。

今になって思えば
小学校とか中学校とか
ぞっとするような苦行イベントが多かったよね。

あの島はキスチョコみたいな形をしてるね。

 

展望台をしばし散策したのち、
『遠足だからお菓子食べる!』と。

 

休憩所でおやつタイム。

遠足の気分を盛り上げる為に
お菓子を準備していたのです。

 

スーパーで適当に見繕って買って来たのだけど
素直に喜んでくれるメンズたち。
子供だねぇ(笑)

再びロープウェイに乗って麓に降りて…。

みんなで撮れば怖くない!ってことで
こんなこともやってみる。



いいねぇいいねぇ、遠足は楽しいねぇ(笑)
Posted at 2011/05/09 21:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2011年05月07日 イイね!

初夏の遠足 in 宮島

初夏の遠足 in 宮島パフェメンの間でちらほらと
宮島に行きたいって意見が出ていたので
暇な人を集めて行って来ました。

予定がなかっただけで
暇ではないって言われるかもしれないけれど
暇とみなす(笑)

名付けて初夏の遠足。

あいにくお仕事だったすもっき~を除いた4人で
楽しい遠足の始まりです。

まずは船に乗って宮島へと向かう。

このふたり仲良しなんだよね~。

   

微笑ましいのぅ。

遠足なので厳島神社はスルーして
山の上を目指します。

nanaは今回初めてロープウェイに乗ったのです。

往復1800円という料金にちょっとビビる(笑)

2つのロープウェイを乗り継ぐしくみになっていて、
ひとつは30人乗りの大きなロープウェイ。

   

傾斜長 524m
最大高低差 62m

景色はいいんだけどねぇ…。
宙に浮いているというのは何とも落ち着かない。

もうひとつは8人乗りのかわいいロープウェイ。

傾斜長 1102m
最大高低差 288m

  

かわいいけど怖い(笑)

ロープウェイとかリフトとか好きなんだけど
乗った後になって気付くんだよね。
高所恐怖症だってことを。
Posted at 2011/05/09 21:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2011年04月28日 イイね!

みんなで夜景を撮りに行こう

みんなで夜景を撮りに行こうこの日はすもっき~から
「今晩暇な人いる?」って声がかかりました。

突然の呼びかけにもかかわらず5人フル集合。
みんな暇なんかぃ。
(自分含めw)

nanaのおNEWカメラのテストも兼ねて
夜景を撮りに行く事になりました。

このボケボケの画像は何かと言いますと
お遊び機能のひとつで、
ファンタジーナイトだったかな。
ライトが☆になっちゃいます(笑)
二度と使わないと思うけどw

王子が持って来てくれた
ミニミニ三脚を借りて手持ち夜景モードで撮ってみる。

  

ほぅ。
なかなか明るく撮れるじゃないですか。

そして、すもっき~の本格的な三脚を借りて
すもっき~に撮ってもらう。

  

おぉっ。
すごいすご~い!

nanaの撮った画像との差は歴然。

三脚と設定次第でこんなに綺麗に撮れちゃうんだね。

割と細かくマニュアル設定できるみたい。

クリックして大きな画像で見てもらいたいんだけど
サイズ以外は無加工でこの綺麗さ。

最後に…。
王子にも撮ってもらう。

 

ほぇぇぇ~。
脱帽。

撮る人が撮れば
コンデジでもこんな写真が撮れちゃうんだ。

nanaもいつかはこんな写真が撮れるようにがんばりたいと思います。

2人の先生方、ご指導よろしくね~。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation