• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

最初のハプニング

最初のハプニング昨年最後のハプニングに続いて、
今年最初のハプニング。

アクセラに乗って出かけようとしたところ、
なんとエンジンがかかりません!

えっ??
そんな馬鹿な。

原因は簡単、
どうやらガス欠のようです(笑)

こりゃあ新年早々幸先いいいねぇw

最後に乗った人⇒nana。

いや、あれですよ。
給油ランプが点灯してから
50kmぐらい走れるって言うじゃないですか。

まだ余裕あるから、次に乗る時でいいやって思って
帰宅したんですよ。

それが命取り(笑)

自宅の駐車場でガス欠したのなんて
人生二度目ですよw

ガス欠自体が人生二度目なので、
毎回自宅駐車場と言うことになります(笑)

車は違いますが、前回も同じ流れでした。

まだ走行できるほどのガソリンは残っているのですが、
一旦エンジンを切って放置したら最後、
次に始動した時には
燃料ポンプがガソリンを吸ってくれない、と。

家に帰る前に給油しに行けば何の問題もなかったんですけどねぇ…。
給油係がいるので、
自分で注ぎに行くという発想がありませんでした。
以後気をつけます(笑)

さあどうしようかなぁと辺りを見回すと、ありました。

歩いて2分もかからない場所にスタンドが。

もう砂漠のオアシスですよw

普段そのスタンドを利用しないので
頭に入っていませんでした。

歩いてスタンドに行くのって
ものすごく違和感がありますね(笑)

事情を説明したら
快く携行缶を貸し出してもらえ、事なきを得ました。
ありがたやありがたや~。

後日、お礼がわりに給油に行ったら
パトカーが2台も給油中。
どうやらパトカー御用達のGSのようです。
アクセラは何も注意されるようなことはしていませんが、
なんとなく居心地が悪かったです。
Posted at 2013/01/31 21:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

最後のハプニング

最後のハプニング昨年末の、最後のハプニング。

洗車を済ませたアクセラで気分良く、
行きつけのGSに給油に出向きました。

そこで顔見知りの店員さんに声をかけられました。

タイヤの空気が少ない気がするんで、
計ってみていいですか?と。

店員さんのほうからそんな申し出をされたのでびっくり。
言われてみれば、そんな気もするなぁってレベルで
見た目ではっきり分かるほどではなかったのです。

が、計ってみると実際1本だけ空気が少なかったそうで。
更にリフトアップして調べてくれましたが、
何かが刺さっていたような形跡があり
空気が抜けているのが確認できました。

うわぁ、ほんとだ~。
よく気付いたなぁ。

って感心したのも束の間、
それはすなわちパンクしているということで…。

なんてこったい。
おまけに、古いタイヤなので修理できるかどうか・・・って
不安になる追い打ちをかけてくるではありませんか。

パンク→タイヤ交換?→17インチ?→そんなお金ないよ??

ならば16インチのエコタイヤに戻すか??→でもグリップがなぁぁ。
(見た目よりグリップの問題かっww)

ひとり頭の中でぐるぐると思案を巡らせていたnanaをよそに
冷静なお供は
そのGSを後にし、タイヤ専門店へと直行。

そこで念入りに見てもらうと
空気が抜け始めてから時間が経っておらず
タイヤにもホイールにも損傷はなく、修理が可能とのこと。

助かったぁぁ~。

内側からしっかりと補修してもらい
安心して乗れるようになりました。

やれやれ。
年末のこんな時に…って思ったけど
スタッドレス交換のピークが過ぎた年末だったからこそ
待ち時間なく作業に取り掛かってもらえたので良しとするかぁ。
あと数時間遅ければ閉店時間、
あと数日遅ければ年末年始の休みに入ってたとこだし。

早い段階で気付いて教えてくれたGS店員さんに感謝ですね。
今時珍しいフルサービス店で、
窓もスプレーを使って綺麗に拭いてくれるので
サービスに力を入れているのが分かります。
nanaすぽなら余計なお世話と断るところですが、
nanaせらなら喜んでお願いしておりますw


ところで画像ですが…。
いわっちがブログに掲載する度に
いろんなホイールを履かせてくれます(笑)

上の画像は、まさかの…
すもっき~(隣)と同じホイールw

下の画像は
某有名メーカーのホイールが付いちゃってます(笑)



水面に映るホイールまでちゃんと加工してあるしw

オーナーぐらいしか気付かない部分だと思いますが
そういう小細工が楽しい。

昨日は昨日で
さくさくっと手信号の画像を作ってくれましたしね(笑)
Posted at 2013/01/31 15:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ステアリング交換

数日後、ボスが入荷したとの連絡を受け、
勇んでいつものショップにゴー!です。

うっかり者の私は、
肝心なステアリングを忘れて家を出るとこでしたw
かろうじて玄関で気付きましたが。

アクセラに選んだのは、momo TREC R。



定番のmomoでありつつ、少し変わったものをチョイス。

 

真円ではないD型の形状と、
メッキのスポークが特徴的なモデルです。
相変わらずメッキが好きなんですよw

頼んでおいたボス。

 

通常は右側の黒い蛇腹のカバーをかぶせますが…。

ボス本体がアルミ削り出しでかっこよかったので
そのままで良くない??てことで、カバーなしで装着。

 

なんだかスパルタンでいいじゃないですか~(笑)

『・・・なんかムカつく。安くするんじゃなかった。』と
理不尽な言いがかりをつけられましたがw

無事に取り付け完了。

 

丸くないハンドルはちゃんと回せるのかと不安もありましたが、
意外と大丈夫でした(笑)
駐車の時にちょっと戸惑うぐらいで
慣れれば問題ないです。
Posted at 2012/11/16 16:34:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

文化の秋、ということで?

文化の秋、ということで?みなさまお久しぶりです。
4か月ぶりのブログになります。

しばらくお休みしてのほほんと過ごしてましたが
またぽつりぽつりと更新を再開していきたいと思います。

さて…。

なにから書けばいいのだろう??(笑)
すっかりブログの書き方を忘れてしまいましたw

とりあえず近況報告でも。

先日、行きつけのショップ店長さんから
『病気じゃね』と宣告されました。

失礼な。
私が何の病気だと言うのだ!w

『車弄りの病気は治らんねぇ』と笑われました。

nanaすぽの弄りを終えてからは
維持に徹しておとなしくしていたこのわたくしめが。
実際、2年ほどは何もしていませんでしたし
自分の中のクルマ熱は冷めてしまったのかと思っていたほどです。
車ネタが少ないので
みんカラでブログを書いてていいものかどうか迷ってましたし。

普段はアクセラを使っていますが
こちらはnanaすぽと違ってどこにでも気軽に行けることが大事なので
何も弄るつもりはなく、
ノーマルでもそれなりに走りを楽しめることを見出していました。

しかしある時、それを変える出来事が起こりました。

アクセラの共同所有者が突然、
『シート変えたい』と言い始めたのです。

えぇっ!?
なにを血迷ったことをっ。

戸惑いながらもすぐに店長さんに連絡し
気が変わらないうちに注文してしまいました(笑)

かくして、思いもよらず
運転席にセミバケが装着されることとなりました。

思えばこれが、”病気”再発のきっかけでした。
寝た子を起こされてしまったのですw


※防犯上の面から、パーツレビューや
※車の特徴が分かる写真はあまり掲載しないことにしました。
Posted at 2012/10/01 14:55:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

更なる一体感を求めて

更なる一体感を求めてまたまたずいぶんと日にちが経ってしまいましたが…(笑)

アクセラのホイールを換えた=タイヤが換わったということで
グリップの違いを噛み締めながら楽しんでいたのも束の間…。

なにかしら違和感を覚えました。

そしてキツめのカーブを曲がった時に気付きました。

あ、ハンドルだ、と。

エアバッグがなくなるのと
オーディオのスイッチがなくなるのがネックで
今まではアクセラのハンドル交換はNGとしていたのですが、
もうこうなったら(?)関係ありません(笑)

思い立ったが吉日!w

と言う訳で、
ホイールを交換した翌日には注文しちゃってました(笑)
恐ろしい連鎖w

安いのでいいやって思ったけど、
昔ほどお買い得なハンドルってないですね。
時代は変わったなぁ(笑)

ならば、と凝りもせずnanaすぽと同じのにしようかと思いましたが
高かったので却下w

注文の翌日には発送され、
その翌日には手元に届きました。
便利な世の中ですw



いろいろ探してみたけど、
やっぱり定番のmomoです。
そうそう、この派手な箱w

あとはボスの到着を待つばかり…(笑)
Posted at 2012/11/16 12:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation