• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

弄れない…

弄れない…我が家のアクセラ、
父親が所有していた頃は何の問題もなかった訳ですが、
nanaの車となった今、
いろいろな面で問題が発生しております。

簡単に言いますと、
簡単に弄れないんです(笑)

この時代のマツダ車は
フォード色が強く、
整備性が悪いことで有名なんだとか。
なんだか外車のような感覚です。

いろいろパーツ検索をしてみたのですが、
びっくりするほど選択肢が少ない。
スイフト慣れしてたので
軽くカルチャーショックです(笑)

手軽に何か弄れないかなぁという
nanaの夢は崩れ去りましたw

あぁ~、
nanaすぽの前に乗ってたマツダ車を思い出す(笑)

そのひとつがオーディオ。
純正オーディオを装着しているが故に
後で容易に社外品に交換することができません。
できることはできるらしいのですが、
高価な交換キットが必要な為、
nanaの選択肢からは消えました(笑)

そこでFMトランスミッターが浮上した訳です。

nanaすぽは
ナビにUSBメモリを接続して音楽を聞いているので
その感覚で
SDカードかUSBメモリで音楽が鳴らせるモノを探したのです。

車(2台とも)はしばらく買い替えないことに決めたのですが、
今後は次の車の購入費用を貯蓄したいので、
あまりお金はかけられません。
安く手軽にがモットーなのですw
Posted at 2012/02/14 19:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

粉雪って言うのかな

粉雪って言うのかな金曜日の朝、
こちらも薄っすらと積雪してました。
ちょっとテンション上がったけど
この日は出かける予定があったので
ちょっとドキドキ。

出かける頃には
道路の雪はもう解けていましたが、
アクセラの上にはまだ残っていました。

例によって日陰なので
状態のよいまま保存されており
吹けば飛ぶようなさらっさらの雪でした。
これは粉雪って言うのかな。
触ったら解けてしまうのが惜しいw

四方の窓も雪に覆われていたので
先日、なんとなく買っておいた
スノーブラシを嬉しげに使ってみました。



これぐらいの雪で大袈裟ですけどねw

何も考えずにドアを開けたら
ルーフに乗っかっていた雪が落ちて来て
シートが雪まみれになったのは残念さん(笑)
Posted at 2012/02/06 00:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

FMトランスミッターなるモノを

FMトランスミッターなるモノをふと思い立って
カー用品店へと出かけてみました。

ネットで見たあんな道具はないものか…と。

アクセサリーコーナーをきょろきょろしてたら
店員さんに何かお探しですか?と声をかけられました。

あれをこうしてこうやって使うやつ、と
なんともジョシらしい幼稚な説明をしたのですが、
なんとか伝わった模様w

それはお店には置いてないから確認してみます、と
奥に消えて行かれました。

その様子を見ていた人が
「さくっと店長捕まえるとこはさすがだねぇ~」と。

え?
あれって店長なの??(笑)
いや、向こうから話しかけてきたから選んでないしw

nanaの説明で理解したというのは
経験豊富な店長の成せる技かもしれませんが(笑)

結局のところ、
今はFMトランスミッターしか取り扱っていないということでした。

nanaが欲しいのは
SDカードやUSBメモリが使える
音楽再生機能を兼ねたモノ。

だってiPodとかそういう洒落たの持ってないんだもん(笑)

ネットでそんな商品を見たから
普通にお店でも売ってるもんだと思ってました。
過去にはあったけど、今はもう置いてないそうで。
需要がないのねw

世の中の人々はみんな
デジタルオーディオプレイヤーを持ってると言うのかぁぁ!

でも欲しい!
どうしても欲しい!
今すぐ欲しい!

ってことで、ネットで注文しちゃいました。
最初からそうすればよかったのね(笑)
注文した翌日に無事到着。
無名メーカーで情報の少ない中国製ですがw
Posted at 2012/02/14 14:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

外気温が気になります

外気温が気になりますこっちに引っ越してきてから
車の外気温計をマメにチェックするようになりました。

寒い日は今日は何度なんだろ?って気になるし
路面に気をつけなければならないので。

前述の通り、
駐車場は日陰なので
10時になっても霜が融けておらず
この日の外気温は-2℃でした。
こっちに来てからの最低気温を記録。

マツダ車、と言うかうちのアクセラは
エアコンの設定温度と外気温の表示が共用になっています。

なので、実家に居る頃はずっと
エアコンの温度を表示させてました。

なぜなら、外気温を表示させていても
エアコンの温度設定を変えると
温度設定の表示に戻っちゃうんですよね。

その度にイラっとしながら
外気温ボタンを押すという作業を繰り返します(笑)

なぁんで両方表示してくれないんだよぉ!w


車に限らず家でも
外気温を知るために
ベランダにも温度計が欲しい今日この頃です。

部屋の温度管理の為に
温度&湿度計の付いた時計を買ったのですが、
これがけっこう便利で暖房の目安になります。
Posted at 2012/01/30 20:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

太陽の力ってすごいよね~

太陽の力ってすごいよね~何を規模のでっかい話をしてるんだと思われそうですが(笑)

住んでいるお部屋は
南向きではないのですが
周りを遮る建物がないので日当たり良好で
陽が差し込む午前中は
お天気がよければ
暖房が必要ないぐらい暖かいことも。
日暮れまでは照明は必要ありません。

これって電気代にも影響してきますよね。

青空が好きなので
空を眺めているだけで
なんだか元気が湧いてきます。

それに加えて景色を眺めるのが好きなので
お部屋探しをする時も
眺めのよいお部屋というのがひとつの条件でした。

何件か見学をさせてもらった時も
必ず窓からの眺めをチェック。

駐車場の環境も大事なので
それを含めて今の物件に決定しました。

アクセラを停めている駐車場は建物の裏手にあり
午前中は陽が当たりません。

うちのアクセラとそのお隣の車は
いつまでも霜が融けず綺麗に白くコーティングされたまま。
その1台お隣の車には早くから陽が当たるので
すでに融けてしまって何もなかったかの如く。

太陽の力ってすごいよね(笑)
Posted at 2012/01/30 14:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation