• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

車検終了~

追加整備もなく、
アクセラ4度目の車検無事終了。

行きは慣れない代車におろおろしていたので、
マイカーでの帰路はしみじみと、
「あぁ~、しっくりくるわぁ~」と
ぬるま湯に浸かったかのような安堵感w

あれからずっとハイオク(V-Power)を入れ続けているので
レスポンスアップも続いているのですが
車検後は更に出だしが軽やかになってるじゃないですか。

車検時に交換してもらったのは、
★エアフィルター : 純正同等品→純正同等品に、
★エンジンオイル : レスポ→スズキ純正に、
★プラグ : NGKイリジウムMAX→NGKプレミアムRXに。

調整や清掃してもらった箇所もあるだろうし
もう何の効果か分かんないですね。

でも個人的には
プラグの効果であって欲しい。







イリジウムMAXよりちょっと高かったのでw
Posted at 2014/08/15 10:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2014年08月05日 イイね!

代車は白いワゴンR

珍しく当日の日記です(笑)

車検の準備を整え、
アクセラをスズキさんwに預けてきました。

車検整備は木曜日~金曜日にかけて行われますが
こちらの都合で、急遽今日から預かってもらい
前倒しで代車を貸してもらうことになりました。

今回は代車の指定はしておらず、
担当営業くんもお休みだったので
出されたものをおとなしく乗って帰ることに(笑)

代車はワゴンRです、とだけ伝えられ
白いワゴンRを貸与されました。

6月末に登録されたばかりで、
走行はたったの200km、
ぴっかぴかの新車です。

昨年nanaすぽを車検に出した際も
登録から2か月の
走行500kmのスイフトを貸してもらったりと
いつも新しく綺麗な代車を貸してもらえるので
ちょっぴり潔癖なnanaには嬉しい限りw


某マツダさんは
初代の軽自動車を出してくれたり、
【運転席側のリアドアがなくて困るw】
初代の普通車を出してくれたり、
【窓ガラスが手動で面食らうw】
絶版車のマニュアルのセダンを出してくれたりと
【これがまたよく走るので驚くw】
よくそんな車が残ってましたねと思うほどの
珍しい代車を使っておられるので度肝を抜かれます(笑)
車がなくては困るので
貸してもらえるだけ有り難いのですが、
清潔感に欠けると
少し戸惑ってしまいます。



他のことに気を取られて
外観をよく見ずに代車に乗り込んだnana。

帰りの道中で改めて車内を見渡してみると、
なんだか上級感が漂っています。



はて、これはもしや上級グレードのワゴンRなのかね?

車を降りて、後ろのエンブレムを確認すると、
スティングレーと書いてあるではないですか。

おぉっ。
どうりでスタイリッシュなホイールやエアロが付いている訳ですね!


↑まさにこれ。

これはこれは失礼いたしました。

そして更なる驚きは、なんとターボ車でした。

事前に、代車はNAの軽自動車という情報を得ていたので
勝手にNAだと思い込んでしまってました。
(運転はしてないので)

重ね重ね申し訳ございません(笑)

良い代車を貸していただきありがとうございます。
(万が一見られてるかもしれないのでw)

数日間の代車ですが、
まるで新車を手に入れたような気分になって楽しいです。

まだnanaも運転してないのに
通勤に乗って行かれるだなんてもったいないわっ!(笑)

金曜日にアクセラを引き取りに行く前に
遠回りしてドライブしてから行こうかねw
Posted at 2014/08/05 23:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

車検のお見積り

車検のお見積り2年前、
あと2年乗ろうと決めて車検を受けたアクセラでしたが、
あっという間に2年が経ち、
再び車検の時期を迎えました。

丸9年、4度目の車検。
現在13万kmです。

4年前に譲り受けた時はまだ3万kmだったのに(笑)

2年前から次期愛車候補を考えてきましたが、
結局買い替えには至らず、
また車検を受けることとなりました。

弄りもしないし買い替えもしないし
ただひたすら維持するばかりで
新しい車ネタがなくて面目ないっ(ノ∀`*)w

漠然と新しい車が欲しいなぁとは思うのですが
気になる何車種かはあるものの
コレ!という決め手に欠けているのが現状です。

もうこうなったらいっそ20万km目指してしまおうかと。

何よりパワーがないのが致命的だけど、
走り方を変えれば
パワーがなくても楽しく走れることや
純正の足回りでもここまで頑張れるってことを教えてくれたりと
nanaのいい練習台になってくれてます。

と言う訳で、ディーラーに
車検の見積もりへと行ってきました。

相変わらず、マツダじゃなくてスズキディーラーへとw

距離も伸びてるし4度目の車検ともなれば
あちこち交換部品も出てくるのだろうと
怯えていたのですが・・・。

結果 : 消耗品以外は特に問題ナシ。

心配していたベルト類もまだ大丈夫だそうで。
逆にびっくり。

アクセラって丈夫だなぁ。
スズキの人もそう言ってました(笑)

シフトノブにシフトパターンがないから
純正に戻しておいて下さいとは言われました。
このシフトノブもずいぶん傷だらけになってきたから
新しいの欲しいけど、
使用には問題ないのでついつい使ってしまう。
Posted at 2014/08/01 01:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

V-Power のチカラ

V-Power のチカラドライブを終えたnanaは
丁寧にボディカバーをかけて
nanaすぽをしまいこみました。

続いてアクセラに乗り移ります。

今度はアクセラで買い物に行く~と宣言すると
なんでさっきnanaすぽで行かなかったのかと問われましたが、
アクセラでも違いを確かめたいんじゃ~!と言い返す(笑)

前回オイル交換から5000km近く走行しており
かなりもっさりしてきたアクセラ。

まずはゆっくりと通常走行。

んん??

ん~・・・

どうだろ?(笑)

違うような、違わないような、
でもやっぱり違うような?w
(2回目)

そして登坂車線のある上り坂に差し掛かりました。
ここを走る為にわざわざ遠くのスーパーに行ったのですがw

前の車を抜いておこうと、少し右足に力を。

おや??

滑らかに加速して
するするする~っと軽く5000回転まで到達。

えぇっ!?

それはnanaすぽならば普通のことなのですが、
アクセラなら驚くべき出来事。

3000回転以上になると重くてなかなか回らないのです。

それが軽~く5000回転まで。

目から鱗とはこのことか!と思うほどびっくり。

だって、ガソリン変えただけですし。

信号待ちで止まった時に、試しに1速で踏み込んでみると
これまた6000回転までスムーズに回りました。
いつもなら相当な唸り声を上げるハズですが、
勇ましい音がする程度。
有り得ん!(笑)

レギュラー仕様の車にハイオク入れたって
走りは変わらないだろうと思っていましたが
これは激変と言ってもいいレベル。
(当社比w)

エンジンとの相性もあるようなので一概には言えませんが
我が家の古いアクセラには効果てきめんでした。
パワーのない車の方が違いが分かりやすいのかも。

通常走行においては
出足が軽くなった印象です。

nanaすぽの場合、
元々よく走ってくれるからそんなに変わりませんでした。

レギュラーとハイオクで
リッター当たり10円違うけど
その差額を払ってでも
アクセラにはV-Powerを入れ続けようかとさえ思ってしまいます。

nanaすぽと違って
アクセラを運転する時は割と張り切っちゃうので(笑)
Posted at 2014/07/31 18:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

新しいハイオク、Shell V-Power

新しいハイオク、Shell V-Powerシェルの新ハイオク、V-Power。

アクセラはいつもシェルのGSで給油していますが
レギュラー仕様の為、
当然の如くレギュラーを給油してました。


ただちょっと気になるので、
試しに一度V-Powerを入れてみようかなぁと。

シェルに限らず、
アクセラにハイオクを給油するのは初めて。

元々レギュラー仕様なので
ハイオクを入れて何かしら効果があるのか不明ですが、
洗浄剤の力で
少しはエンジンが綺麗になるかな~と思って
大きな期待は抱かずに。

みんカラでレビューを検索してみても
よく分からないって方が大半でしたし(笑)

しかし、給油してきたオットが、
「なんか違う気がする」と。

えぇぇ~?
プラシーボじゃないのぉ~?

しかし、そうと聞いたら黙ってはおれぬw

今度検証ドライブに出掛けなくては!(笑)

(つづくw)
Posted at 2014/07/31 16:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation