• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

綺麗にしてます?

綺麗にしてます?ナナセラの10万km突破をねぎらって
オイル交換をしてきました。

って、ただ単に交換時期が来たからなんですが(笑)

オイルと言えば、前回交換時に
特売品に食い付いて持ち帰りで購入した缶オイル。
今回はそれを持参しての交換です。

念の為に購入時のレシートを持参して
持ち込みの旨をレジで説明したら
普通に受け付けてもらえました。
前例があるのでしょうね。
特に珍しいことでもない様子。

店内の在庫品を確認したら
前回のセールの売れ残りのようで
まだ特価シールが貼られたままだったので
思わずまた買ってしまいそうになりました(笑)

交換作業してくれた方に
『綺麗に乗っておられますね』って言われてびっくり。

5年間父親が乱暴に扱っていたので、あちこち傷だらけで
自分ではボロっちぃ車だと認識しているのですが、
行きつけのGSでも『いつも綺麗にしておられますね』って言われるので
嫌味なのかと思ってしまいます(笑)
(被害妄想)

プロに磨いてもらうのが一番なのですが
そんな予算はないので
コンパウンドで磨いてみたり
コーティングしてみたり
樹脂の艶出しをしてみたりと
地味に努力はしてるんですけどね。
少しは努力が報われてるってことでしょうか。

オイルのほうは前回から5000kmで交換しましたが、
違いがほとんど体感できなくてつまんないの~w
Posted at 2013/06/03 16:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

10万km~

10万km~ナナセラが10万kmを突破しましたよ。

新車から8年で10万kmなので、
トータルとしては決して多くはないんですけどね。
3年前に譲り受けた時はまだ2万km台でしたので
3年間で8万km近く走ったようです。

特に昨年は
シートに始まり、マフラー、ステアリング、ホイールと
今更ながらに変貌を遂げたりと(笑)

反してnanaすぽは…。

3年間で1万km(笑)
この2年間で言えば
4000kmぐらいしか走ってないみたいですw

車検を受けたらこっちに連れて来て
ガシガシ乗ろうとは思ってるんですけどね~。
いつまでも車庫入り娘にしててももったいないので。
1年半ほど離れて過ごしたことに関しては
特に後悔はありません。

車に限らずですが、
すごく大事なものって
しまいこんで使わない習性があるので困ったものです。

古くなって価値がなくなった頃になってやっと使える感じ(笑)
Posted at 2013/06/01 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年05月22日 イイね!

16km/Lの壁

16km/Lの壁ノーマルなのに、
なぜか燃費の良くない我がアクセラ。

頑張っても頑張っても15km/L台が精一杯で、
3月のブログに、
「ナナセラで16km/Lを超えたら
 ガッツポーズで報告したいと思います」
と書いていたほど。

その後はA/Cのスイッチをマメに切り替えて
不要な時はエアコンを使わないようにしてきました。

その結果、16km/Lの壁を突破しましたので
ガッツポーズで報告します(o≧▽^)┘(笑)

4月:16.09km/Lを記録しました!

5月:17.10km/Lを記録しました~♪

カタログ数値の17.4km/Lに迫る勢い。

気温が高くなったので、A/Cは常時ONにしてまして、
新しく開通した松江道を使い
広島から島根県の出雲までドライブした時の燃費です。
往復で300kmぐらいかな。

これまでも高速を使って片道400km程度の遠出はしていますが、
それでも燃費は良くありませんでした。
松江道は制限速度が低いのでそれが幸いしたのでしょうね。

この日はいつものお仲間3台でのツーリングでしたので
そのことはまたいつか忘れた頃に書きたいと思いますw

カタログ値に近い燃費が出せたのでとりあえず満足ですが
どうせならカタログ超えをしたいところ。
また条件の良さそうな時にチャレンジしてみます。

ツーリング後すぐに給油してたらもっと燃費良かったかもなぁ~。
余ったガソリンで普段の買い物に使ってしまったのが悔やまれるぅ~(ノω<;)
Posted at 2013/05/26 15:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

純正って偉いねぇ

純正って偉いねぇ続いてアクセラの足回りのお話。

nanaが引き継いだ頃はまだ3万km程度でしたが、
3年ほど経った今ではもうじき10万kmを迎えます。

下手に社外ホイールを付けてるばっかりに
純正車高なのがダサく見えるのか
車高下げたらかっこいいのに、なんて言われたりもしますが
ナナセラにかっこよさは求めてないので周りの意見は気にしない方向で(笑)
足回りはノーマルを貫いていきます。

初めての車もnanaすぽも足回りを交換して乗っているので
純正を貫くのは初めてなんですけどね。

当初、こんな頼りない足回りでは
走りは楽しめないだろうと決めつけていましたが
走り方を変えれば楽しめることが判明。
柔らかいと言ってもふにゃふにゃしている訳ではなく
コーナーでも予想外に粘ってくれます。
nanaのへっぽこな運転技術では十分事足りる範囲です。
足回りに対する認識を改めるきっかけにもなりました。

10万kmを目前にした今でも、足回りの衰えを感じさせません。
もちろん多少は劣化しているのでしょうけど
まだそれを感じないレベルなのです。
ダウンサスを入れてたらこうはいかなかったでしょうね。

そう考えると、改めて純正品ってすごいなぁと。
いろいろな条件で考えられてるだけのことはありますよね。
Posted at 2013/04/16 20:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

洗車プリカ買っちゃった

洗車プリカ買っちゃった京都旅行の前日。
←ナナセラがこんなことになってたので、
給油ついでに洗車しようかと。

フルサービスのGSで給油しているので
窓を拭いてくれるのですが、
(スプレーしてから綺麗に拭いてくれるのです)
いまから洗車機に入れるから今日はいいですよと。

すると、
『え?洗車されます!?だったら、いま洗車カードがお得なんですよ!』と
どえらく食い付かれました。

そのGSでは滅多に洗車しないので、
「いや、いいです」って断ったのですが…。

どのくらいお得なのか興味が湧いたので、
後で改めて話を聞いてみたのですが、なるほど確かにお得な感じ。

でもあともう少し安ければ買うんだけどなぁ~って迷ってたら、
それを見透かしたかのように、
『もう少し値引きできますよ』って。

ん~、どうしよっかなぁ~って更に迷ってたら
『それか、洗車機1回無料にできます!』と。

ん??
それは悪くない条件ねぇ。
じゃあ買っちゃおうかしらぁ、と
熱心なセールスにまんまとはまっちゃいました(笑)

土日は洗車機半額になるので
土日に限って使えばお得かなぁ~とw

撥水洗車、
エネオスのGSだとFK-2が多い気がしますが、
ここのGSはミラコンコートです。
艶が出る気がします。

なんとなく、洗車の様子を撮ってみました。











はい、綺麗になりました~。

 

nanaすぽだと、洗車機なんてとんでもない!となりますが
元々傷だらけだったナナセラは気にせずに洗車機へ入れられるからラクw

集合住宅に住んでいて共同駐車場に停めてる以上
マメに手洗い洗車できる環境ではないし
よその車の出入りもあるからあまり神経質にしてても疲れるし
細かいこと気にしなくて済むから
次に車を買う時は中古車にしようかなぁなんて思ってみたり…。

この先一戸建てに住む予定はないけど
シャッター付きのガレージだけは欲しい(笑)
Posted at 2013/05/10 17:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation