• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

紫陽花を見に【阿弥陀寺】

7組恒例の遠足日和。
毎月季節に沿ったお出かけを考えます。

今月は梅雨なので天気が心配でしたが
梅雨ならではの風物詩、
紫陽花とホタルを見に行くことになりました。

我ながら、遊ぶことに関してだけは
よく頭が働くものです(笑)

結局あれから打ち合わせしないまま
当日を迎えましたw

山口県防府市の紫陽花の名所、
阿弥陀寺へと訪れました。

  

見頃にはまだ早かったようで
4部咲きとのことでしたが、
新緑が綺麗だったのでまぁいいかなと。

  

80種類、4000株の紫陽花が植えられているようです。

  

  

一通り見終わった頃、
nana「お腹すいたぁ~」と(笑)

下調べしていた和食レストランで昼食を。



お刺身、天ぷら、唐揚げ、茶碗蒸し、うどん、
豪勢だけどこれで900円だったからお得♪
Posted at 2013/06/10 19:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2013年05月31日 イイね!

夜はこれから

夜はこれから時刻はすでに22時を回っていましたが
アパート見学を終え、
続いて夜の街にドライブに出掛けようとする御一行。
が、翌朝仕事で早出だというバクティに断られw
前回同様、3人で出掛けることになりました。

nanaは助手席、
すもっき~はリアシートというお決まりのフォーメーションです。

開始早々、
「なんか・・・シェイクが飲みたいかも」と呟くnana。

それを聞いたふたりは『シェイクだとぉ?』と驚きつつも
『そう言われれば飲みたいかも』とその気に(笑)
そしてまずマックを探すことにw

期間限定のバナナシェイクには目もくれず
バニラをチョイスした前ふたりでしたが…。
なぜかうっすらバナナ風味でした。

ああだこうだと言いながら
広島市をスタートして気付けば三次市に(県北)。
リアシートのスーツ姿のサラリーマンなんて
途中で寝転がって瞳を閉じてしまいましたw

無駄に駅前のロータリーをぐるぐる回ってみたり
くだらないことで笑ってみたり
深夜の3人はハイテンションです(笑)

今度はポテトが食べたいねぇなんて言いながら
閉店前のファミレスに滑り込み。

ここで頼んだポテトがなんだか無性に美味しくて
もくもくと食べ続けてしまいました。
デザートも美味しくって
こんな時間になんだか悪いことしてる気分w

ちょっと遠くまで来すぎてしまったので
帰りは高速でするするっと。

出発地点まで戻って来たのは
なんと5時間15分後。
200kmというロングドライブでしたw

家に帰る頃には空が明るくなり始め
朝帰りの称号をもらった不良主婦nanaでした。

あっ!
そう言えば、なんにも打ち合わせしてないんですけど(笑)
Posted at 2013/06/04 16:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

今度こそ打ち合わせ?

今度こそ打ち合わせ?6月の遠足はお隣山口県にお出かけするので
この日はその為の打ち合わせ…。

打ち合わせって、前回のこともありますし
果たしてちゃんと打ち合わせするんでしょうかね?(笑)

ドライブがてら遠回りして、
道に迷いながら向かっていたのですが
突如、数台後ろにすもく氏の車が現れました。
なんでこういつもタイミング良く現れるのでしょう。
GPSでも付けられてるのかしら?w

ファミレスで合流し、とりあえずは晩ご飯。
なんかピースしてるしw

トイレに立った隙にいわっちが到着したらしく
戻ったら席を陣取られておりました(笑)

そして、久しぶりにバクティも参上。
なんか夏男でしたw

しばし談笑して過ごしたのち
広島にもガレージハウスっぽいアパートがあると聞き
お店を出てみんなで見学に行ってきました。
いわっちの車に4人乗り込んで。

シャッターのないビルトインガレージで
2階と3階が居住スペースになっているようでした。
外観はとってもお洒落。

ただ、ガレージの幅が狭く
洗車もできそうにない様子なので魅力半減。
それに入口の段差がひどかったので、
nanaすぽは家に帰れない(笑)

そのせいか、
あまり車好きそうな方は住んでおられないようでした。
(勝手に車で判断してすいませんw)

[すもく][nana][いわっち]と
3軒横並びで借りて住むという夢は破れました(笑)

と言うかですね、
両端同士がしょうゆの貸し借りをするのに
いちいち間にnanaを挟んで頼むと言うんだから迷惑な話です。
今時しょうゆの貸し借りしたいんならふたりが並んで住めって話ですよねw
Posted at 2013/06/04 15:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

食いしん坊の旅、完結。

食いしん坊の旅、完結。海鮮丼を食べ終わったところで
さて参りましょう。

日御碕灯台です。

メンズ達は灯台の上へと上がって行きましたが
すでにお疲れモードなnanaは体力を温存して
灯台の根元でひとりたそがれてました。

サングラスなんぞかけてw

↑かっこつけてる訳じゃなくって、
目から入る紫外線でも日焼けするって聞いたので
一応気にしているのです。

なんか呼ばれたような気がして見上げてみたら
遥か彼方の上空で手を振ってる人たちが。
元気だなぁw

ここだけ切り取るとなんだか日本じゃないみたい。



灯台を降りてきたカメラ男子たち、
なにやら思い思いに撮ってる様子。



サングラスかけてたそがれるオバハンの姿も撮られてましたけどねw

こちらはウミネコの繁殖地として有名な経島です。

 

みゃーみゃー鳴きながら飛びまわってましたよ。



ついでに見ておきたかったので、
急ぎ足で日御碕神社に。



朱色の神殿が素敵。

お土産を買いたかったので、
和菓子屋さんにも寄り道。

綺麗な生菓子に惹かれ、
せっかくだから食べちゃおっか~とイートイン。
(まだ食べるw)



和菓子を戴くなんて、なんだかオトナの気分。

奥のふたつは撮影用に拝借したんだけど
真ん中の梅の和菓子がどうにも美味しそうに見えて仕方なく
「それ半分ちょーだい!」と言ってしまいました(笑)
全然オトナではないw

その後は一路広島へ。
来た道を戻ります。

広島まで戻ったところで
ファミレスで晩ごはんを食べて解散。
お疲れ様でしたっ。
Posted at 2013/06/15 13:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2013年05月18日 イイね!

食べて食べて…

食べて食べて…出雲でのお昼ご飯は
名物の出雲そばを食べることに。

出雲大社の大遷宮の影響か
評判の良いお蕎麦屋さんはどこも満員…。

こちらのお蕎麦屋さんも
40分ほど並んだでしょうか。
炎天下の下、待ちくたびれてしまいました。

出雲そばのなかでも有名なのが
三段の丸い漆器にそばを盛って出される割子そばです。

出された時はこの状態。
小さな可愛らしい器の三段重ね。



おいしい食べ方の説明が置いてありました。



自分で薬味をトッピングして、
ツユをかけていただきます。



それを3段目まで繰り返し
美味しくいただきました。

食後は海沿いのツーリングを楽しみながら
日御碕まで移動。

そして…。

到着するや否や、
お昼ごはんその2(笑)

海産物の干物などを売るお土産物屋さんのお食事スペースで
海鮮丼を食す。



高級魚(らしい)ヒラマサのお刺身がたっぷりと乗っかっています。

前述のお蕎麦の量は少なめでしたので
普通にぺろっと食べられましたw

意外にもお吸い物が美味しかったです。

どちらかと言えば食べてばっかりね(笑)
Posted at 2013/06/14 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation