• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

松江道で出雲ツーリング

松江道で出雲ツーリング以前ちらっと触れましたが、
5月の遠足は
新しく開通した松江道を使って
出雲へと出掛けてきました。

新しい道路を走るのは気持ちがいいですね。
唯一のPAにて休憩。
広島の三次東ICから島根の宍道JCTまで70kmほどの区間ですが、
松江道にはガソリンスタンドがないので注意が必要。

道中3か所に道の駅が隣接して作られているので
お土産の購入や食事などが必要であれば、
一旦松江道を降りて立ち寄ることになります。

広島から約3時間で出雲大社へと到着。
開通前に比べて50分ほどの短縮となったそうです。

出雲大社参道入り口。



平成の大遷宮が行われている出雲大社に
いざ参拝、といきたいところですが…。

ちょっと門前町へと寄り道。

 

まずは腹ごしらえということでw

島根和牛のサーロインステーキを挟んだ
贅沢なおむすびを戴きました。



そりゃあもう、お値段の分だけあって
美味しかったです(笑)

さて参りましょう。

出雲大社参道と拝殿。

 

御本殿が完成し、
大國主大神が御本殿にお還りになる「本殿遷座祭」が執り行われた直後の週末だったので
参拝客でとても賑わっておりました。

一般参拝者はまだ御本殿を拝むことはできなかったので
囲いの外からの拝観となりました。

 

御本殿(左手側)(裏側)


60年ぶりとなる「平成の大遷宮」。

そもそも遷宮とは、
御神体や御神座を本来あったところから移し、
社殿を修造し、再び御神体にお還りいただくことですが、その意味には諸説あり、
(1)木造建築の建物を維持していくため
(2)社殿の建築など様々な技術を継承していくため
(3)神社は清浄であることが必要で、そのために遷宮を行う(神の力がリフレッシュされる)
などと言われています。



参拝後はふたたび門前町へと訪れ
今度はソフトクリームを食べましたw
暑さにバテていたのでこれまた美味でした~。
Posted at 2013/06/14 21:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

打ち合わせのハズが…? Part2

打ち合わせのハズが…? Part2今日こそはちゃんと打ち合わせをするぞ!と
意気込んで集合。

のんびりし過ぎて家を出るのが遅くなったnanaですが、
すでに集合場所に到着しているはずのすもっき~が
なぜか後ろから追尾してくるという恐怖(笑)
かろうじて逃げ切りましたけどw

いわっちが到着するまでの間、
すもっき~とふたりでお食事タイム。
nanaは珍しくサラダをば。

その時、なんだか面白そうなことを思い付いてしまったnanaは
打ち合わせそっちのけで作戦を練るのでありました。
すでに打ち合わせから脱線w

そして遅れて到着したいわっちに質問タイム。

す:「明日、仕事?」
い:「いえ、休みですよ」
す:「明日何か予定ある?」
い:「いえ・・・特にないですけど…?」
な:「明日早起きする??」
い:「え??いえ・・・べつに…」

何が何だか分からず動揺しているいわっちと
にやにやしている三十路-ズw

す「いまから乗り合わせてドライブ行かないか?」
な「いわっちの車でw」

い「あ、いいですよ」

なんとあっさり一発OK(笑)

訳が分からず動揺していたいわっちは
ふたりの企みを聞いた途端、一転してノリノリにw

ノリいいねぇ~(笑)

しかし、「打ち合わせしないんですか??」と冷静な発言も。

あ、痛いとこ突かれたw

マテをくらったnanaは頭をフル回転させ、
ものの5分で打ち合わせを終わらせたのでした(笑)
Posted at 2013/05/26 23:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 暮らし/家族
2013年05月09日 イイね!

打ち合わせのハズが…?

打ち合わせのハズが…?この日は、【出雲ツーリングに向けての打ち合わせ】
という名目で集まりました。
(画像提供:いわっち)

すもっき~、いわっち、nanaの3人で
いつものようにひねくれたシュールな話題で盛り上がり
パフェを食べ、
閉店時間になり、お店を後に…。

駐車場に出て気付く。

あれ??
何も打ち合わせてないんですけどっ!?


かろうじて決まったのは、
集合場所と時間だけ(笑)

お察しの通り
わざわざ集まって決めるほどのことではありませんw

その他の打ち合わせはどうする??という話ですが、
すもく氏:『じゃあ、続きはまた明日』と。
そしてそれを当たり前のように受け入れるいわっち。

えっ??
そういう流れ!?w

この日は平日。
仕事終わりで駆け付けたふたり、
すでに日付は変わりつつあるし、
ふたりとも明日も仕事だというのに。

なんかこういうの、久しぶりな気がするわぁ(笑)

全盛期の頃は良くあった流れw

Posted at 2013/05/26 22:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 暮らし/家族
2013年05月01日 イイね!

夜のお花見ドライブ

夜のお花見ドライブなぜか京都人から
広島のツツジ開花情報が届きまして。

行こうと思ってたけどタイミングを逃したとか言ってたのですが、
ツツジを見に京都から広島までって
そんな軽々しい距離ではないと思うのですけども(笑)
そんなにも広島が好きなのかw

そんな訳で
すもっき~といわっちと3人で
ツーリングがてら行って来ましたよ。

ツツジの名所、音戸の瀬戸公園へと。

 

見頃は過ぎていましたが、
花はまだ残っていましたよ。

赤い橋、音戸大橋は橋の両側がループ状になっているのですが、
島側(奥)の高架がぐるぐる回っている上に回転半径が小さく、
三半器官がやられることで有名です(笑)
スピードを出して回ると
いろんな意味でふっ飛びそうになりますw

何周あるんだっけ?と思ってググってみたら
過去に自分がアップした
自分のフォトギャラリーに辿り着くというミラクル(笑)

どうやら2周半回るようです。
(ソース元:過去の自分w)



こちらはすもっき~の作品。
ループ具合がよく分かりますよね。

調べてみると、直径は55m、高さ27mだそうで、
ループ橋のなかでもぐるぐる具合はなかなかのものかとw
Posted at 2013/05/26 19:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2013年04月28日 イイね!

GWはのんびりと

GWはのんびりと京都旅行記は
完結までに1か月ぐらいかかりそうなのでw
合間合間に単発ブログを挟んでいきたいと思います(笑)

個人的なゴールデンウィークは
4月初旬でしたので、
世間様のGWは他人事で
混雑を避け家でのんびりと過ごしております。

そんな連休の中日、夕飯を食べに出掛けることに。

回転寿司にでも行こうかと
お友のすもっき~と待ち合わせてみたのですが、
駐車場まで溢れ返ってるとのこと。

すいません、GWを舐めてましたw

急遽、nanaの行ってみたかったお店に変更っ。

骨付き鳥が食べられるという居酒屋さんです。

骨付き鳥は香川県の名物ですが、
香川まで行くのは難しいので
広島で食べられるのは嬉しい。
鶏肉好きなnanaの好物なのです。

骨付き鳥は注文から20分ほどかかるため
とりあえず他のものを食べつつ待ちます。
お座敷の個室に案内してもらえたのでのんびりと。



そしてお待ちかねの骨付き鳥。

 

お~、でっかい♪
塩コショウなどのスパイスとガーリックオイルで味付けされ
皮はパリッと身はジューシーに焼き上げられています。

お皿に残ったガーリックオイルに
おにぎりを浸して食べるのが通らしいのでやってみました。
焼きおにぎりにしてあるので香ばしくて美味しかったです。

ボリュームあったしよく噛んで食べたので満腹になりました。
満足満足♪

〆のデザートはお店を移動して…。



お洒落なカフェで。
デザートの三種盛りとチェリーティーを戴きました。
デザートより大きなバラが添えてあります(笑)

閉店までおしゃべりして、お開きとなりました。
Posted at 2013/04/29 22:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | グルメ/料理

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation