• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

Mr.チャイルド 【香茸ツーリング vol.3 】

アマゴを堪能したのち、
駐車場に出てしばしの雑談。

なんだかんだで満足したので
香茸むすびのことはもう諦めよう。
って食べたけどw

すもっきと何か話してて
いわっちからちょっと目を離した隙に
驚くべき行動に出てました。



ちょっ。
どこ座っとんね!?(笑)

いつのまにやらチャイルドシートの上に座ってました。
(お姉さんのお子さん用)

よぉ座れたなぁ。
さすがコンパス体型w

おまけにちゃんとベルトしてるわ
お腹を守るやつまで乗せてるわと完璧な防御。

手がグーなのがウケる。

いくつになってもまだ子供ってことですね(笑)

残念ながら
そこに座ってても車は動かないけどw


ひとしきり笑ったので
その後はダムへと移動。



霧で見通し悪いけど散策してみる。



ダムの堰堤が霧に覆われて
天空の道のようになってました。




そしてすもっきは
こんな○の中に居てもすかしてるとw

Posted at 2014/12/01 18:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

香茸むすびを求めて…【香茸ツーリング vol.1 】

それは11月初日のこと。

いわっち、すもっき、nana の3人で
ツーリングに出かけました。

この日のテーマは、『”香茸むすび”を食す!』。

香茸(コウタケ)というのは
この時期に寒い地域でしか採れないという
聞くところによれば、松茸よりもレアな幻のキノコだそうで、
その名の通り、香りの強いキノコです。

若かりし頃、
県北部をドライブする際に立ち寄ったレストランで
香茸むすびを口にする機会があり、
それがとてもおいしくて忘れられなかったのです。

数年後にそのレストランが閉店し
それ以来口にすることなく今に至り、
突如そのことを思い出したnanaが
みんなを巻き込んで香茸むすびを探す旅を企画したのでした。

集合時間は朝8時。
県内ドライブにしては集合時間が早くて辛かった。
(自分が決めたくせにw)

北へ北へと2時間ほどドライブして道の駅へと到着しました。
事前のリサーチで
この道の駅で売っているという情報を得たのです。
ネットって便利ですねぇ(笑)



しかし売店にてキョロキョロとおむすびの姿を探すも見当たらず。
挙動不審ついでにレジのお姉さんに尋ねてみると
上の階のレストランで食べられるらしい!

しかしレストランはまだ開店しておらず、
時間を潰す為に道路向かいのお弁当屋さんへと。



こちらの名物らしい天むすと大きな焼き鶏を購入。
これも食べたかったのですw



朝からモリモリの食欲(笑)

後で知ったのだけど
この隣のお店でも香茸むすびを売ってた模様。
夕方には売り切れてたので、早く気付けば良かったなと。

焼き鳥をむさぼっていると
住み着いているらしい野良猫さんがやって来て椅子に座るも
食べ物を欲している風でもなく、ただ不機嫌そうにじっとしている。



どうやらここが定位置らしく、
私たちが立ち退いた後にテーブルの上で寝てました。
邪魔してごめんよ~。

そしてレストランの開店時間となり、
念願の香茸むすびとのご対面~。



塩漬けにして刻んだ香茸が混ぜ込んであります。
黒い昆布のようなものが香茸。
かなり少ないけどw

コリっとした食感とクセのある香り。
そうそう、この味!

しかし肝心の香茸よりも
ごはんの炊飯器の匂いが気になってしまい
イマイチ香茸を堪能できなかったのが残念。
ごはんが美味しかったら
もっと美味しく食べられたんだけどな~。

それに今年は雨が多くて松茸同様に香茸も不作のようで
なかなか手に入らないようで、ほんとにレアなのだそう。
食べられただけ良しとします。
Posted at 2014/11/30 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | グルメ/料理
2014年10月24日 イイね!

瀬戸内海の夕焼け

ずいぶんと間が空きましたがw
紅葉撮影からの帰り道。

走り慣れたいわっちはすいすいと視界から消え失せ
キャッツアイに怯えるnanaはとろとろと下山。

カーブを抜けると・・・。



んまぁ~、綺麗っ!(笑)

夕焼けと瀬戸内海の島々がとても美しく見えました。

初めて通る道、
初めて見る景色に感動しちゃいました。

すっかり景色に見とれて
停車してた青ジローに追突するとこだったw

夜ごはんを食べに行くこととなり
パスタ屋さんへと移動。



このスープパスタ、すごく美味しかったのだけど
写真だとなんだかよく分からない食べ物に(笑)



一方、生ハムのパスタをチョイスしたいわっちは
なんだか不満げ(笑)

しっかりデザートも食べ終えたところで
遅れてすもく氏参上。

この3人が集まると
またくだらない会話で盛り上がるのでした。

閉店後の駐車場で
またしても奇行を繰り広げていましたが、
この日は早々にお開きとなったので
まだ時間が早く、度を超すことはありませんでした(笑)

ブログが前後するけれど
ふたりとはこの前日にも会っていたので
疲れていてあまり羽目を外さなかったのだと思われるw
Posted at 2014/11/05 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2014年10月23日 イイね!

高級車の如く・・・

ディーラーへと戻り、
出してもらったお菓子と紅茶を嗜みながら
シローの修理が完了するのを待ちました。

閉店時間を過ぎてしまいましたが
サービスのちぃくんにちょっかいを出してみたりと
ここでもしゃべりっぱなしなので
待ち時間もたいして退屈せず(笑)

何をそんなにしゃべることがあるのだろうかw

そのうちに
先程悪口を言っていたマフが合流し、
無事に修理が終わったシローと3台で移動。

さらに、
仕事を終えたいわっちが電車にて合流。



みんな集まったところで
とんかつ屋さんで夜ごはん。

欲張っていろいろ食べられるセットを選んだら
ボリュームありすぎてしばし放心状態となり
無口なnanaのできあがり(笑)

帰り道はnanaすぽで
いわっちを送って行くこととなりました。

ちなみに、いわっちを乗せるのもこの日が初めて。

ただのスイフトだけど、
ふたりとも高級車に乗るかの如く
緊張してくれるのが面白い(笑)

傷はおろか、
汚したらただじゃ済まないことを分かっているからですがw

この日は早々に解散しましたが、
次の日は先にブログに書いた紅葉撮影だったので
2日続けて遊んでおりました。

しかも2日続けてnanaすぽを出動させただなんて珍しい(笑)
Posted at 2014/11/09 20:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 日記
2014年10月23日 イイね!

結局いつもの場所へ

あてもなく西へ西へと走り続け
いつの間にやら山口県。

ところで、どこに行く?(笑)

と言ってもご存じのように、
nanaすぽでは知らない道は走らない、
知らないお店(駐車場)には入らない、
というマイルールがあるので
おのずと行ける場所は限られてしまいますw

だから普段みんなと出かける時は
nanaすぽでは行かないんですけどね。


とりあえず、お昼を食べてから考えようかね~と
定番のスポットへ。




山の奥のワンダーランド、山賊です(笑)

いつもは店内のお座敷席を陣取るのですが、
気候も良くお天気も良いので、たまには外のお席で。




縁側の席に腰を下ろしました。



見上げれば城郭風の立派な建物。





目の前にはお地蔵さま。





そして左に目をやれば
滝と観音菩薩様。



何と言うか、
有り難や有り難や(笑)

この後、不用意にアヒルに近付いたすもく氏は
ぐわぐわと靴を突っつかれていたw


そしていつものお料理。



山賊焼きと山賊むすび。
他では味わえない、時々食べたくなる味です。

食べ終わったら
どこかドライブに行こうと思っていたのに、
なんだかんだと話は尽きず。

結局、4時間しゃべりっぱなし(笑)

喉が渇いたのでジュースを注文。



すもく氏はアイスを注文。
トッピングのさくらんぼをくれたので
ジュースの中に入れてみたの図w
(これはいつもの流れ)



すもく氏のアイスはただのハゲ山に(笑)

アイスも食べていいですよ~と言われて
1個丸ごと食べてやろうかと思ったのだけど
そこは遠慮しつつ少し頂戴してクリームソーダを作成。
(これもいつもの流れw)

そうこうしていたら薄暗くなってきて
ディーラーから、
シローの修理が終わりそうですよとお電話が。

どこにも行くことなく
そのままとんぼ帰りとなりましたw
Posted at 2014/11/09 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation