• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

尾道さんぽ vol.4

の~んびり休憩させてもらったおかげで、充電完了~。

ふたたびあの坂道へと歩きだします。



6匹目発見っ。



こっち見てる(笑)





少し歩いてお目当てのスポットへと到着。



こちらも、空き家の再生物件。

過剰な装飾がされていないので、
知らなければうっかり通り過ぎてしまいそうなほど
古い町並みに溶け込んでますが、ここはパン屋さん。

その名も、ネコノテパン工場。



小さな窓からパンがのぞいてます。



7-7という住所がまた素敵w

入店。



一畳分ほどの小さなスペースがパン売り場。
スペースは小さいけど、種類はいろいろあります。
せっかくなのでいくつか購入しましたよ。

目的を果たしたところでそろそろ帰路につきましょう。


そこで7匹目に遭遇。



手作りの首輪かな。



毛並みつやっつや。
もしかして、良い血筋の猫さんかな。




最後に8匹目。



IQCAちゃん曰く、
雨の次の日は猫が多いのだとか。

写真を撮ってない子も何匹もいるので、
この日はほんとにたくさんの猫に出会いました。


IQCAちゃんのお気に入りスポットその2。



108つの念珠が通った輪を下に引っ張ると
念珠が落ちて来て、パチパチパチと小気味良い音を立てます。



自分で引っ張りながら動画撮ってるし(笑)


山を登り切る前に、小休憩。



道中の和菓子屋さんで買ったはっさく大福をおやつにぱくり。




実は行きで乗り損ねたロープウェイ。


たくさんさまよい歩いたけど、
迷うのもまた楽しい町並みでした。

IQCAちゃんと出かけると、毎回すごく歩くので
歩きやすいズックと背負えるナップサックを買わんといけんなぁとw


この日は事情があって早めの解散となったんだけど、
まだ帰りたくないな~って言うIQCAちゃんがかわいかった(笑)

nanaさんと遊んだら中毒になるって言われたけど
なんの中毒ですかっw
Posted at 2015/05/25 15:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おともだち | 旅行/地域
2015年05月15日 イイね!

尾道さんぽ vol.3

急な斜面を上り下り上り下りして
すっかりバテてしまったので、お次はカフェを目指します。

近くに気になってたカフェがあったはず・・・。





ここだ。





こちらも、空き家を再生した物件なのですが、
昭和レトロな雰囲気がぷんぷんと漂っています。








その名も、三軒屋アパートメント。





古いアパートの1室1室で
若い店主さんたちが思い思いのお店を出店されています。





カフェもそのうちの1室で営業されています。

行ってみよ~!





中庭。





カフェらしきお部屋の中には、店員さんらしき女性がひとり。

営業されてるのか休憩されてるのか
いまいちよく分からないながらも、おそるおそる入店(笑)

どうやら営業中のようなので、着席。

メニュー表とにらめっこするnanaを尻目に
IQCAちゃんはさくっと生姜炭酸をオーダー。
迷いがないねぇ(笑)





自家製なんだそうです。

迷った末に、nanaはほうじ茶ラテをオーダー。





果たしてどんなお味がするのだろうかと思っていたら、
これが予想以上においしくて驚きっ。

雰囲気だけで適当な飲み物を出してるのかと思えば
ドリンクにもこだわりが感じられ、とても満足できました。





って、こわっww





元々はnanaの席の背もたれに置いてあったクッションなんだけど、
とても奇妙なのでIQCAちゃんに渡したら気に入ってた(笑)





店主さんの手作りだそうです。

なんだか友達の家に遊びに行ったような感覚で
乾いた喉を潤し、疲れを癒やしながら
まったりと長居しちゃいました。



こちらはリサイクルショップ。





空き家から発掘された乳母車だそうですが、
保存状態が素晴らしい!
Posted at 2015/05/22 01:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おともだち | 旅行/地域
2015年05月15日 イイね!

尾道さんぽ vol.2

そろそろお腹が減ってきたので、
尾道のアーケード街でランチタイム。

路地の合間に素敵なお店を見つけました。



良い雰囲気の小料理屋さん。
開店直後だというのに、予約でほぼ満席。



カウンター席とお座敷が2卓の小さなお店ですが、
キープボトルがずら~っと。
人気の様子が窺えます。



nanaは海鮮丼をいただきました。



ひとくちサイズにカットされたお刺身がごろごろっと乗ってます。
新鮮で美味♪


そしてふたたびおさんぽ再開。



これまた良い雰囲気のスポット。

線路をくぐって行ってみましょう。




右手にあるのは、靴工房でした。



ちょっと調べてみたら、
かわいらしい靴を作っておられるようです。


猫3匹目。



ふかふかの布団の上でひなたぼっこ。
羨ましいなぁ(笑)


急な坂の途中に、井戸を発見。



なぜこんなところに?



二階井戸というそうです。



持光寺。



かまどのような門が気になるっ(笑)



延命門

持光寺裏山の日輪山から切り出された36枚の花崗岩で出来た大石門。
門をくぐると、巨石より発するパワーにより寿命が伸びるといわれているそうです。

nanaは長生きしそうだって言われるけど、
もっと長生きできるかな?(笑)


4匹目~。




お目当ての物件がなかなか見つからないので
あちこちさまよい歩きました。


これまた急な階段だ。




かわいい瓦アート。

 


斜面に建つ小学校。




海が見えます。



それにしても転げ落ちそうな階段ですねw



ズームして5匹目~。




ここ、どうやって上がってたのかな?(笑)




道に迷って、
民家の裏の狭い路地を上がったり下りたり。
足腰に堪えるわぁw

諦めて大通りまで下りた所で、あっさりと目的地を発見。



なんだ、下から来るべきだったのかぁぁ。
nana、しばし脱力w



階段脇の縁取りがなんかかわいい。


お目当ての物件はこちら。



NPO法人が行っている、空き家を再生するプロジェクトのうちの一軒。
通称:ガウディハウス。



狭くて急な場所に建っています。
外観しか見ることができなかったので、期待ほどではなかったかも…。
詳しくはこちらを参照。


奥は洋館になっているようですが、工事中で見えませんでした。



Posted at 2015/05/20 22:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | おともだち | 旅行/地域
2015年05月15日 イイね!

尾道さんぽ vol.1

しばらくひきこもりの日々を過ごしていましたが、
おともだちのIQCAちゃんと、どこか行きたいねぇ~と盛り上がり、
「じゃあ明日行く?」ってことになり、
突然出かけてきました(*゚ω゚*)ノ



IQCAちゃんの希望を取り入れて、行き先は尾道。
一緒に行くのはこれで2回目ですが、
何度行ってもなんかいい感じの町なのです。

IQCAちゃんのフォトギャラリーブログを先に見てもらうと
ふたつの視点で2倍楽しめるかも?w

まずは山のてっぺんにある千光寺公園の駐車場に車を停めて
麓に向かって下山しながら散策することに。



鼓岩(別名:ポンポン岩)
叩くとポンポン鳴るんです。

ここ、IQCAちゃんのお気に入りスポットなんですよね(笑)



て、どこまで叩くんじゃい!w



なんか…。

鎖でつながれた犬が
一生懸命突っ張って遠くに行こうとしてるみたい…(笑)


第1猫発見。



木の根っこに寝転がってます。



あ、起きた。



あくび~。

IQCAちゃんが、レンズを交換する為にバッグをガサガサしてたら、
何かくれるのかと期待して待ってます。



残念ながら、レンズが出てくるだけなんだよぉ~(笑)





第2猫発見。



モフモフのお尻がたまらんっ!と興奮するIQCA氏。




野いちご発見。



なつかしぃ~。
昔は家の周りにも生えてたけど、最近見なくなりましたねぇ。


尾道らしい風景だなぁ。



味がありますよね。




この写真を撮るのに夢中になってたら、
背後の踏切の遮断機が降りて来て頭をチョップされそうになった(笑)




一方のIQCAちゃんは、
気付いたら遮断機の内側に閉じ込められていたというw


離れ離れになっちゃった~(笑)



最近や~っと新型車両が導入された山陽本線だけど
やって来たのは旧型車両のほうでした。



この色、余計に古めかしく見えるから好きじゃないけど、
尾道にはマッチしてますね。
Posted at 2015/05/20 15:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おともだち | 旅行/地域
2014年12月02日 イイね!

似顔絵七変化

制作依頼から2日後。
イワモン画伯からIQCAちゃんの似顔絵が届きました。

外出先でちょちょいと描いてくれたようで、
制作地はなぜか熊本という(笑)



綺麗めな試作品。
やっぱりうまいなぁ。

カメラをカチューシャと間違えている気がするがw

そしてどことなくスケ番風?(笑)

いや、うまく描けてるけど
ほんとの彼女はそんなんじゃないのだ。

nanaの余計なひとことにより
IQCAちゃんの似顔絵は大きく変貌することとなる。

いいことを聞いたぞと
創作意欲を湧かせたいわっちが送ってきた似顔絵第二弾。



ぶっ、ぶふぁっ!・:*ゞ(∇≦* )

破壊力ありすぎっΣ┌( ┐*_ロ_)┐ピクピク

これを見たnanaは笑い転げ
5分間体を震わせ続けた(笑)

もはや髪型しか原形を留めていないw

これはいくらなんでも鼻が酷過ぎるので
控え目に修正してもらいました。


第三弾。



うん、鼻はいい。
しかしよく見れば口もどうかしているw


第四弾。



って今度はタコになっとるじゃないかっ(笑)


第五弾。



魔女かよっ。

あ、でも10月頃に
杖と魔法の本を手に入れたって言ってたから
そろそろ魔女になってるかもしれない。



こんな風に対処に困る画像を送られた時に使えばいいか(笑)

心が薄汚れた私にはコロコロにしか見えんのですが、
あなたには杖に見えますか?w


そして第六弾。



おっ、やっといい感じになりました。

でもなんかちょっと物足りないなぁ(笑)


ってことで第七弾。



そうそう、これですよこれ。
私がイメージしてたのはこんな表情なのですよぉ。

しかし最初のインパクトが強すぎて
これじゃあもう物足りない体になってしまったw


最後はお澄ましバージョンで愛車に乗ってどうぞ。



しかし今更だけど、
なんで頭に車を乗せてるのか(笑)

ってことで、
もうお腹いっぱいですw

さすが画伯。
素晴らしい似顔絵を描いてくれました。

しかもこれをiPhoneで描いてしまうのがすごいねぇ。
Posted at 2014/12/11 20:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おともだち | 日記

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation