• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

室戸岬に行ったつもり

室戸岬に行ったつもり愛読者(?w)のお二方から
”いいんですか?それで(・_・;)”と
突っ込みのコメントをいただいたので
慌てて補足のブログを書いてみます(笑)

画像を探したらありましたよ。
日にちを見ると…
なんと去年のGWにも高知を訪れておりましたw

室戸岬灯台です。

1899年(明治32年)に設置された灯台で
日本に6箇所しかない
直径2.6メートルの第一等フレネル式レンズを備えた
第1等灯台なのだそうです。



この画像を見返すことで
室戸岬に行ったつもり感を倍増させたいと思います(笑)

画像は撮っていませんが、
室戸岬の海岸、室戸スカイラインの展望台も同時に訪れております。
Posted at 2012/05/06 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2012年05月04日 イイね!

GWはのんびり・・・と?

長崎旅行も沖縄旅行も書きかけですが
また新たに別のネタ。
更新が全然追い付かないし
順番ぐちゃぐちゃでほんとすいません。
飽きっぽくて…w

GW後半は、姉にどこか行こうと誘われていたので
一応ホテルなど探してみたのですが
見事にどこも空いてない。

普段ガラガラのおんぼろホテルまで満員御礼って
ゴールデンウィークってすごいよね~。

そっかぁ~。
空いてないかぁ~。
じゃあ仕方ないよねぇ~。
(↑どうやらあんまり残念がっていないw)

日帰りで行ける範囲でドライブでも行きましょうかね。

と思っていたら…。

「ホテル予約できたよ!」って。

え!?
あ、そうですか…w

どこも混んでるだろうから
イマイチ気乗りしなかったのですが、
老体にムチ打って出かけて参りました。



海ぃ~!

こちらは沖縄の海とは違って深い青色。
紺碧の海とでも申しましょうか。

黒潮ですよ。

取れたホテルと言うのがですね、高知県の南国市。

どこに行きたいからという理由ではなく
ホテルが取れたという理由で南国行きですw

1泊にしちゃ遠いだろと思ったのですが、
GWにしてはひどい渋滞はなく、
瀬戸大橋もスムーズに通過でき、
高知道のお陰で意外と楽に行けちゃいました。
これなら日帰り圏内だなぁと新たな発見ですw

早めに到着できたのはいいんだけど
計画もなしに来てしまったので特に行くアテもなく…。

とりあえず室戸岬に行ってみよう!と
2時間ほど海岸線を走っていたのですが、
いわっちがお勧めスポットを教えてくれたので
室戸岬を目前にしてUターン(笑)

↑の画像、
ほぼ室戸岬まで行ってきましたw

それでいいのかって聞かれましたが、いいんです(笑)

室戸岬、過去に2回ほど訪れているし
前回は去年行ったばかりなので
まだあまり変化はないと思うw
Posted at 2012/05/06 21:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2012年04月13日 イイね!

最終日はのんびりと(沖縄旅行)



沖縄旅行最終日の朝。
そして同時に、誕生日を迎えた朝でもありました。

朝食は、ホテルの和食レストランにて。



明るいうちに入ることはなかったけど、
オーシャンビューのお風呂でした。

最終日は遅れずに空港に向かうことが先決なので
これと言った予定はありません。

空港方面へと車を走らせ、
那覇市の繁華街、国際通りへと立ち寄りました。



食べ損ねていた沖縄グルメ、
タコス&タコライスの有名店へと。
タコスは普段あまり好んで食べませんが、
ここ、確かに美味しかったわぁ。

まだ少し時間に余裕があったので、海辺でのんびり。



その後、レンタカーを返却。



滞在中の走行距離、451km。
車のデーターによる燃費は25.7km/Lだったようです。

いろんなデータが出るのは面白いけど、
デジタルメーターって分かりにくくて好きじゃないかも~。

沖縄最後のお食事は、那覇空港で。
もう一度海ぶどうが食べたかったので、海鮮丼をチョイス。



海鮮丼としては地味でしたが、
海ぶどうの量は多かったので満足でした。
むしろ海ぶどう以外がおまけなのかもw

飛行機の時間まで
しばし飛行機を眺めて過ごしました。

 

広島空港が山奥にあるので、
海が見える空港って新鮮なのでした。

そして広島までひとっ飛び~。



2時間弱かな?
日本地図を見るとかなりの距離だけど、
飛行機だと近いものですよね。

私、やっぱり飛行機は苦手ですけども(笑)
ちょっと揺れるだけでビクビクして
生きた心地がしませんでしたw

と言う訳で、沖縄旅行編、完結です。
Posted at 2013/04/25 10:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2012年04月13日 イイね!

旅先のレンタカー

旅先のレンタカー遡るのも大変なほど古いブログを書いてみます(笑)
去年の春に沖縄旅行に行きましたが、
書きかけになっていたので、
また気が向いた時に続きを書いていこうと思います。

4日間の足となってくれたのがこの車。
言わずと知れたエコカーですね。

基本プランはコンパクトカーだったので、
せっかくならいつもと違う車に乗ってみよう、とエコカーをチョイス。
少しの追加料金で指定できたので、
燃費とか考えたらむしろ安いかもしれないと。

これだけ町中に溢れた車なので、さぞかし素晴らしい車なのでしょう。
その魅力を探るべく、4日間お世話になりました。

でも、当たった車体がハズレでした。
まずシルバーなのがテンションダウン。
色か!w
だってせっかくの沖縄なので、
もっと沖縄らしい色(?)が良かったんですよ。
水色とかもあったので。

初代マイカーはシルバーでしたので、
シルバーの車が嫌いな訳ではないですよ。
車種によって乗りたい色が違うのです。

そして、整備不良とも思えるブレーキの効き。
オンとオフしかないのかと思うほど
ほんの少し踏んだだけで尋常じゃなくガクッと効くので
停まるのが嫌になるほどでしたw
以前試乗した時はそんなことなかったので
あれは調整不良だと思います。

nanaは3日目になって初めて運転したのですが、
ほんの10km程度走っただけで嫌になり
その後一切ハンドルを握りませんでした(笑)

そんな訳で、魅力を発見できないままに終了。
あ、確かに燃費は良かったですよ。

どうやらnanaには向かない車のようでした。

沖縄のレンタカーで多かったのがスプラッシュ。
広島では滅多に見かけることがありませんが
沖縄ではあちこちで見かけるので、
見てるうちになんだか羨ましくなりました(笑)
nanaもスプラッシュのレンタカーが良かったなぁ。
色もカラフルでしたしねw
Posted at 2013/02/26 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

食は旅の醍醐味♪(沖縄旅行3日目午後の部)

美ら海水族館を後にして
お次に向かったのが古宇利島へと架かる古宇利大橋。



長さ1960m。
無料で通行できる橋の中では日本一の長さだそうです。

しかしこの日は生憎のお天気で、せっかくの絶景もイマイチ。
晴れ女だと自負しているのですが、
なぜか沖縄ではお天気に恵まれなかったのです。
初めての沖縄だっただけに残念で仕方ないっ。

遅い昼食になりましたが、
なんとかランチタイムに間に合ったので
海の見えるカフェにて。



ここのランチがとっても美味しかったのです。
豚肉で唯一苦手なのがミミガーなのですが、
そのミミガーさえも美味しく戴けました。
酢味噌和えでしたが、ミミガーとマッチしてました。

そうそう、この沖縄旅行でジーマミー豆腐というのを初めて食べたのですが
(ピーナツで作ったお豆腐です)
もっちりねっとりしてて甘くて美味しいので気に入りました♪

天気は生憎でしたが、
美味しいものを食べると満足度アップですね(笑)
早めにホテルへと向かいました。



この旅行で唯一、リゾートホテルと銘打ったホテルへと。

 

しばしテラスに座ってリッチな気分を味わってみました(笑)

しかし、ディナーはリッチすぎて恐れ多く、
外に出掛けて食べることにしましたよw

いいホテルに泊まる時って、ホテル食かつ連泊ぐらいしないと
滞在時間短くてもったいないことに気付く(笑)

そして夕食は豚肉専門の焼肉屋さんへと行ってみました。



旅行者と悟ったのか
店員さんが感じ良くアドバイスしてくれて
ホルモンなどの珍しい部位を食べることができました。
こちらも満足。
この日の食事は当たりでした。

ホテルへの帰り道で、
あちこちで見かけて気になっていた
A&Wというファーストフード店へと立ち寄りました。

 

ここのシステムが変わっていて、
駐車場の1台ずつのスペースにメニューボードとスピーカーが付いていて
車を降りずに注文することができます。
そして出来上がったら店員さんが運んで来てくれます。

持って帰って食べてもいいし、
そのままそこで食べてもいい感じ。

アメリカ発祥のチェーン店らしいので
アメリカンなスタイルなのかしらね。

お腹いっぱいなので、ドリンクのみオーダーしました。
A&Wと言えば、ルートビアという飲み物が定番らしく。
ビールではなく、コーラっぽい雰囲気の炭酸飲料で
数種類の薬草を含んでいるという(笑)
それはもう独特なお味でしたw
Posted at 2013/04/22 22:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation