• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

深夜割引でGO!

深夜割引でGO!カレンダーの連休とは違う、
我が家にとっての秋の連休が訪れました。

せっかくの連休なので
どこか出かけようと企んではいたのですが、
悩んで迷ってなっかなか行き先が決まらず…。

前日になってやっとこさお宿を決めて
2泊3日の旅へと出ることとなりました。

平日なので人気のお宿も空いてるし
平日割や直前割などなかなかお得なプランが多いのです。

そしてまた平日なので、
高速の深夜割引(5割引)を使って節約すべく
眠い目をこすりながらの深夜3時の出発となりました。

早朝の高速道路は空いており
スムーズに中国地方を駆け抜けます。

中国地方を抜け出したところで、PAで一旦仮眠。
だから化粧もせずに出て来たんだよね~w

フロントガラスにサンシェードをセットし
シートを倒し、
フード付きのブランケットを顔からかぶり
生死不明の状態で転がっておりました(笑)

2時間後、目を覚ましたnanaは
1にお化粧、2に朝食。
朝っぱらから揚げ物に目がくらんだいつぞやと違って
朝にふさわしい定食を頂きましたよっと(笑)
大して何もしないくせに
朝ごはんを食べないと動けないタイプなのでw


今回の旅のテーマは、”湯治”。
ひたすら温泉に浸かって
大して疲れてもない体を癒やそうという計画(笑)

最寄りの温泉県である、
大分県へと向かったのでありました。
Posted at 2013/11/01 20:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年09月08日 イイね!

海辺の散策



福岡旅行3日目。

海の近くのホテルに泊まっていたので
午前中は海辺の散策を。

福岡タワー。



上がってみたかったけど、
入場料800円×4人+子供1人にビビって
眺めるだけにしておきました(笑)

カメラ型の記念撮影台。



この台にカメラを置いてセルフタイマーで撮ると
全員が一緒に撮れてタワーもうまく入るよってことでしたが、
むしろうまく撮るのが難しい!w

何回撮り直しても
誰か入ってないとか見切れてる状態で
交代に撮った方がよっぽど早かったです(笑)

そんなことも
みんなでワイワイ楽しめましたがw

お昼ごはんは車に乗って移動して、
お待ちかねのラーメンを。



去年7組のみんなで来たラーメン屋さん。
ここが気に入ってしまって、もう3度目。

渋滞に阻まれながらも
なんとかぎりぎり
お昼のオーダーストップに間に合いました。

魚介とんこつが人気のようですが、
nanaは魚介出汁のラーメンは苦手なので
ノーマルのとんこつを。



しっかり替え玉もしちゃいました。

癖の無いクリーミーなスープが飲みやすくて
スープまで完食。

他のラーメン屋さんにも行きたいんだけど、
福岡は他にもおいしいものがたくさんあるので
ラーメンばかり食べ歩くこともなく
なかなか新規開拓ならず。
今回もラーメンはこの1軒だけでした。

姉のリクエストで
帰る前に海の中道~志賀島に寄り道。



ちょうど、朝に居た場所の対岸ですね。



この後は一路高速へ。
立ち寄るSAを決めておいて
抜いたり抜かされたりしながら帰りました。

最後の高速の分岐点で別れ際に
姉の旦那さんが
満面の笑みでぶんぶん手を降る姿が印象的でした(笑)
さすが元応援団ww
Posted at 2013/09/10 16:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年09月07日 イイね!

駅上の神社



水炊きを堪能した後は
博多駅へと行ってみました。
車で行くとなかなか行かないスポットなので。

駅ビルの屋上が庭園になっていて
展望テラスから福岡市内を一望できるそうです。

その一角に、珍しいスポットが。

なんと、駅ビルの屋上に神社があるのです。

鳥居をくぐると、
何やら面白そうなオブジェが(笑)



電車ごっこをするおじさん??w



上から見ると九州の形。

「縁結び七福童子」とのことで
おじさんじゃなかった(笑)

鉄道神社。



なぜ駅ビルの屋上に神社があるのか謎ですが、
調べてもすぐに見つからなかったので
謎は謎のままにしておきますw

列車の出入りを見下ろせる
列車展望スペースや
遠くまで一望できる展望テラスなどもありましたが、
雨に気を取られてすっかりその存在を忘れてました(笑)
せっかくガイドブックで下調べしたのにw

地下街で少しお土産などを物色した後、
早めに今日のホテルへと移動しました。

ホテルではこの日到着した姉一家と合流。
今回の旅行は初の試み、
姉妹2家族での合同旅行だったのです。

その為、4ベッドの広々としたお部屋を予約。
床はフローリングになっており
靴を脱いでのんびりくつろげました。
もちろん、バストイレは別。
前日のホテルのように
広々としたお洒落なお風呂ではありませんでしたが、
足をのばしてゆったり入ることができました。
Posted at 2013/09/09 23:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年09月07日 イイね!

本場の水炊きを

2日目の朝。

朝食なしのプランでしたので、
それをいいことに遅くまで寝るっ!(笑)

お昼前にチェックアウトして、
まずはホテルの近場でランチを食べようということに。

次こそラーメン?となりそうなところですが、
普段なかなか食べられない物にしようかと。

これまた前回訪れた時に食べることのできなかった
本場の水炊きに決定っ。

水炊きって料亭のようなお店で提供されていることが多く
お値段もそれなりなので、
なんだか敷居が高くってw

ホテルの近くの料亭で
ランチで気軽に水炊きが食べられると知り
行ってみることにしました。

開店前に予約の電話をしたのですが、
すでにカウンター席しか空いていませんでした。
これまた人気店のようですね。

ふたりだったので
カウンターでも全然問題ナシですが。

11時半の開店に合わせて到着。
早過ぎてちょっと待たされたけどw
席にはすでに水炊きの準備がされていました。



リーズナブルな土鍋水炊きの定食もありましたが
せっかくなら目の前で作ってもらおうと思い
お手軽な水炊きのコースをお願いしましたよ。

まずは前菜。



そして、お鍋が運ばれてきます。
着物を着た店員さんが
完成まで調理してくれます。

少し白濁したスープに
骨付き鳥のぶつ切りが入っています。

テーブルに埋め込まれたIHにセットされ
スープが煮立ったところで、まずはスープの味見。
塩を少し加えてネギを散らして取り分けてくれます。

ん~、美味しい。
鶏の旨みがしっかり出ています。
口コミに悪評を書いておられる方もいましたが、
大前提として、鳥好きじゃないと楽しめないお味ですね。

続いて、ぶつ切りをポン酢に付けていただきます。

そうこうしているうちに、具材の追加投入。
モモ、レバー、つくねが追加されます。
最後に野菜を入れて完成。
どうぞ召し上がれ、と。





うん、美味しい。
また食べたいと思えるお味。

家では出せない濃厚な鶏のお出汁が出ています。

〆は雑炊にしてもらいました。



取り分けてもらった後なので
あんまり残ってないけど(笑)

着物の店員さんが給仕してくれるので
なんだか贅沢な気分。

初めてお店で水炊きを食べましたが
美味しかったです。
これはまた食べたいですね。
Posted at 2013/09/09 21:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2013年09月06日 イイね!

おひとりさまもつ鍋



15分ほど歩いて
続いて訪れたのは、
カウンター席のみのもつ鍋屋さん。

ひとりでも気兼ねすることなく
もつ鍋を食べられるお店。

8人座れば満員御礼。
それ故に
前回訪れた時は満席だったので
今回の再訪となりました。

コンセプト通り、
おひとりさまのお客さんが多い。

ひとりぼっちではないので
普通のもつ鍋屋さんにも行けるのですが
自分のスペースで
自分専用のコンロで作られる、
自分だけのもつ鍋というのに惹かれまして。
そして何よりもお安いっ。



nanaは控え目にハーフサイズをチョイス。
お鍋がセットされましたよ~。

レギュラーサイズがこちら。



1人分と言っても、十分なボリュームです。
最初からちゃんぽん麺が入っているのも特徴です。

煮込み開始っ。



出来上がりまですべて店員さんが調理してくれるので
その様子を楽しみながら待ちます。
アルバイトのかわいらしい女の子がお世話してくれます。



煮こぼれもお構いなしに
グツグツグツグツ煮込みます。

さらに
煮込んで煮込んで出来上がりっ。



これはうどんのような太さの麺ですね(笑)

よくお味が染みてておいしかったですよ。



おいしく完食~。
ハーフサイズでも食べ応えあって、
満腹になりました。

嬉しいことに最後はデザートのサービスまで。



好物の杏仁豆腐♪

ほんとはもう1軒はしごして
ラーメンも食べたかったけど
さすがにもう無理でしたw

ホテルに帰っておとなしく眠りにつきました。

今回のホテル選びの条件はまず立地。
目的地まで徒歩で移動できる距離で選びました。

そしてふたつめの条件が、
バストイレが別であること。

狭いユニットバスだと洗い場がなくって
思うように身動き取れなくて
あちこちゴンゴンぶつかって
気も休まらないので(笑)

そうなると選択肢が狭まる訳ですが、
直前で素敵なホテルが見つかりました。



お部屋も広くてバストイレ別。
ガラス張りのお洒落なバスルームでした。
(お部屋とは仕切られてるので安心ですw)
浴槽も広々していてくつろげました。
Posted at 2013/09/09 20:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation