• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

センターパイプの違い

センターパイプの違い車検で一旦純正に戻したので改めてインプレを。
付けたパーツを外してみる(純正に戻してみる)と
改めて違いを感じることができますね。

分かりやすいのはやっぱり音(笑)

まずエンジンかけた時の音が違うので
エンジンかかったぞ!っていう力強い音がして
気分が盛り上がります。

アイドリングの音量はそんなに違わないかな。
純正より野太い音になります。

走行中の音量、
車内から聞こえる感覚では2倍ぐらい。

低音→響く高音に変わるので
耳に届きやすいせいもあると思います。
踏み込まなければ静かにも走れるので
個人的には爆音レベルだとは思いません。

高回転まで回した時は甲高い音に変わり、
サイレンサーがないので音が割れます。
(リアピースによって違うようです)

それを嫌う方が多いですが、
レーシィな感じで個人的にはけっこう好き(笑)
NAらしくて良いかとw

発進時は純正の勝ち。
低速は純正のほうが断然扱いやすいです。

40km/hぐらいからはストレートの勝ち(笑)

高速域からの加速も違います。
これは以前の記憶ですが、
高速道路でシフトダウンが必要だった上り坂でも
シフトダウンせずとも速度を保てるようになりました。

一般道においても
よほどやる気満々でない限り
あまりシフトダウンをしないので
スピードが落ちても5速のままだったりするのですが、
純正だとアクセル踏んでもなかなかスピードが上がりませんが
ストレートだとラクに上がります。

それぐらいでしょうか。

ZC11スイフト純正品(触媒無し)を流用してる方が多いですが
それとの違いは分かりません。
音量は違うかな?w

かなり静かなマフラーとの組み合わせなので
ストレートでも爆音にはなりません。
ちょっと大きいぐらいです(笑)
アクセルの加減で
時折爆発音(アフターファイア?)を奏でてくれるのも含めて気に入っていますw
Posted at 2009/06/15 00:09:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

車検後すぐに戻したパーツ

車検後すぐに戻したパーツ画像でお分かりかと思いますが、
すぐに戻したのはホイールではなく、
センターパイプのほうでした。

純正状態で物足りなかったのが
マフラー音量のほうだったので…。

リアピースはHKSですが、
以前と変わらず静かなまま。
純正とほとんど変わりないと思います。
やっぱり焼けてないね~w

つまんなぁ~い!

ってことで、ディーラーからすぐショップに駆け込み
こちらを交換してもらいました。

なぜホイールも戻さないのか?
それぞれ単品での違いを味わいたかったからです。

どうせリフトに上げるのならば
一度に済ませたかったと思いますが…。

いつもながらに
nanaのめんどくさいコダワリに
嫌な顔ひとつせず付き合ってくれるてんちょさん、
頭が下がります。

nanaのいない所でしかめっ面してるかもしれませんが
それは気にしない事にします(笑)
Posted at 2009/06/14 21:44:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

突然ポリッシャー施工

突然ポリッシャー施工ディーラーから帰って来たnanaすぽ。

一応洗車はされていたようですが、
ボンネットがなんだか汚い。

洗車なんて頼んでいないので
そこはnana的暴れポイントではなかったのですが…。

気になったのはショップのてんちょさん。

何か許せなかったらしく、
突然スイッチが入ったようです。

何も言わないまま、突然マスキング。

何をするのだろう??と
横でじぃぃっと見てるnanaを尻目に
黙々と作業を続けるてんちょさん。

なんと、下準備の上でポリッシャー掛けが始まりました。

そして最後にワックスまで掛けて仕上げてくれました。
(上の画像も施工後です)

おかげさまでこの輝き☆



頑固なウォータースポットもなくなりましたd(゚▽゚*)

「言っとくけど、ボンネットだけよ」
「それ以外は料金発生するよ」って言われましたが
ボンネットを磨いてもらっただけでも大感激です♪

しかも閉店間際まで…。

いつもどうも(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)

いつかご機嫌のいい時を狙って
nanaには手の届かないルーフもやってもらおうと企んでいるのです(笑)
Posted at 2009/06/14 11:43:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

左手の定位置

左手の定位置セルボ嬢に乗っている間、
左手の置き場所に悩んだnana。

ディーラーからの帰り道、
そう言えば、と思い出し
早速自分の左手に注目してみると、
シートのサイドサポートの上で
のんびりと過ごしていました。

どうやらここがお気に入りのスポットのようです。

軽く乗せているだけの時もあれば
シートを掴んでいたり
手先をぱたぱたさせたりと
じっとはしてないようですが、
基本そこに居座っている模様。

高さ的にもちょうどいいようで、
こりゃ下手にシート変えらんないなぁと思ったり。
(今はそんな予算組めませんが)

無事車検に適合し、ディーラーから出たnanaすぽ、
その足ですぐさまショップへと向かいます。

えぇ、何かを戻すために…(笑)

2つのパーツのうち、今日はひとつだけ。
さてどちらでしょうねww
Posted at 2009/06/14 09:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

嫌がられるnanaすぽ

嫌がられるnanaすぽ無事車検をパスしたnanaすぽ。

nanaが迎えに行くまで
ディーラーでおとなしく待ってたハズ。

なのに、サービスの責任者さん、
担当さんに
「いつ来られるんですか?」
「いつ来られるんですか?」って
30分おきぐらいに聞いたそうで。

どうしたのかと聞き返したら、
「傷が付いちゃいけないから」って
気が気じゃないそうでw

入庫の多いディーラーなのに
預かりスペースはあまり広くなく、
どんどん車を詰めて行かないと溢れるらしいのですが、
誰もnanaすぽを動かしたがらなかったそうで(笑)

もう来客駐車場に置いちゃいましょうってことで
台数の限られた来客駐車場の端っこに追いやられたnanaすぽ。

ここ、普通はお迎え待ちの車なんか置いたらいけないそうです。
他のお客さんが来た時に停められないから。
以前そこに置いて、店長さんに怒られた事もあるという担当さん。
しかし、nanaすぽに関してはその店長さんですら黙認だったそうでw

フロアマットが汚れないようにディーラーで敷く紙マット、
普通は1枚敷くそうですが、
気を使うお客さんの場合は2枚重ねて敷くこともあるそうです。

nanaすぽ、なんと4枚も重ねて敷いてありましたww
どんだけですか。

一体どんな恐ろしいオーナーの車なんですか??(笑)

もちろん私も言いましたよ。

どのお客さんの車だって大事でしょ??
エスクードならまだしも、スイフトですよ??って。

あまりの気の遣われようにびっくりしちゃいました。
Posted at 2009/06/13 23:54:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation