• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ほんとに壊れた

ほんとに壊れた旅先で泊まったホテルのコンセントに
電気スタンド用だから
他の物に使ったら壊れるかもよ的な
注意書きがあったのですが
まぁ大丈夫だろうと思って
空いてた下の段のコンセントに
携帯の充電器を差し込んだのですが…。

しばらくしたらほんとに壊れました(笑)

あ~あ。
充電しなくなった(ノ∀`)

仕方ないので
翌日ショップに出向いて
新しいの買ってきましたよ~だ。
Posted at 2009/07/30 21:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2009年07月30日 イイね!

夏が来たような気がする

夏が来たような気がする未だ梅雨明けしない西日本。

すっかり体にカビが生えてしまってますが、
ようやく梅雨明けしそうな気配が漂ってきました。

今日は朝からお天気だったので
青空を見上げてニヤニヤしながらドライブへ。

ちょっと乾燥できた気がします。

ドライブはいつも
ジュース1本持って出かけるのですが
今日のお供は梨のジュース。
なんか秋っぽいけど。

コレ、んまい!

梨のジュースってハズレがありませんね。
(nana的に)

珍しく姉宅方面に向けて走り、
3分の2まで近付いた所でUターン。

姉にその旨報告したら、
「なんだ帰るのか」とがっかりされ、
更に姉から私の行動を聞いた姪っ子に
「中途半端な人じゃね」と罵られ…。

えぇぇ~。
気ままにドライブしてるだけなのにぃ。

『これ以上先に進むと危ない』と言いながら帰って来ました。
Posted at 2009/07/30 20:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ
2009年07月30日 イイね!

アーシングの効果

アーシングの効果みんカラのお友達に作っていただいた
純正交換アース。

装着してすぐは
特に何も感じられなかったのですが、
しばらく経ってから
『あ、変わった』って思う事が。

まずはエンジン音。

nanaすぽのエンジン音って
ガッシャガッシャガッシャガッシャと
やたらと大きな音を奏でていたのですが、
それがカシャカシャカシャカシャと静かになりました。


ボロそうなエンジン音が不快だったので
これは嬉しい。

やっと人並みのエンジン音になった気がします。


もうひとつはマフラー音。

3千回転以上回すと
ビリビリビリビリと金属音が出ていたのですが、
5千回転ぐらいまで抑えられるようになりました。

高音も若干抑えられたかな。

アーシングって不思議だね~。


パーツレビューを見ていると
低速トルクに関して触れておられる方が多かったのですが、
私は走りの面では特に体感できませんでした。

効果がなかったのではなく、
先に装着していた
スーパーアクセルの効果が大きい為だと思います。
その効果が薄れないうちに装着したので
残念ながら
アーシング単体での変化は感じ取れませんでした…。
順番が逆だったら体感できてたかも。
Posted at 2009/07/30 11:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation