• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

いい工場を見つけた

笠戸島を後にして…。
せっかくここまで来たので
徳山のコンビナート地帯を見に行ってみようかしら?と。

地図を見ながら適当に走っていたら
道路脇に
工場がよく見えるポイントを発見。

『ここで停めてっ!』と
すぐに車を降りました(笑)

  

壁が低くて
まるでわざと魅せてるみたいw


さらにその辺をうろついてると…。

でっかい駐車場があったのでとりあえず入ってみる。
と、大きな公園でした。

広~い芝生広場の向こうには、
岸壁に並ぶ工場群。

こっ、ここは…
素敵スポットじゃないのぉぉぉ~!!!
(興奮気味)

素人なので上手ではないですが、
徐々に暗くなっていく工場の写真を並べておきます。

  

  

  

暗闇で工場に向かって必死にカメラを構える女…。

妖しいねぇ(笑)

ちなみにこの時はまだ三脚使ってないんだけど、
次回は三脚を使ってみようと思います。
そしたらもっと綺麗に撮れるかな~。

いい工場ってなんだ??って話ですが、
絵になるかならないか、ですよね??w
Posted at 2010/02/09 20:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 珍スポット奇行 | 旅行/地域
2010年02月08日 イイね!

海の上を歩こう

笠戸島に来たついでに
海の上も歩いてみるか、と。

海水浴場の傍に
海上遊歩道があるのです。

  

舗装されているので
歩いている時に
海の上にいるという意識はあまりないかも。
眺めはいいですけどね。

全長は約300m、
海上の散歩、釣りなどが楽しめる突堤が3箇所あります。

 

この突堤の先端は素通しでちょっと怖い。

  

さすが真冬だけあって
だ~れもいませんね(笑)

 

ゆっくり往復して
夕日に見送られながら帰ってきましたよ。
Posted at 2010/02/08 23:39:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍スポット奇行 | 旅行/地域
2010年02月08日 イイね!

穴の開いた岩が見たくなった

ふとした時に
今まで訪れた場所の
景色が浮かぶことがあるんですよね。

思い出したら久しぶりに行きたくなりました。

『行かなきゃ!』ってことで
穴の開いた岩を見に行ってきましたよ(笑)

そんな訳で、山口県は下松市。

もちろんnanaすぽはお留守番w

夕日岬からの眺め。

 

  

うん、穴開いてるね♪

カメラマンにとっては
夕日の時間帯がたまらないらしい。

個人的には
いい写真を撮りたいってことよりも
舟を隠すために
陸軍が掘り広げたという
この岩を近くで見てみたいんだけど、
なにしろ道がないのよ。
岩場を伝って歩くのは危険すぎるし、泳げないし(笑)

ネットを探してもここまで行った人の情報は見つからず。
誰かいそうなのにw
行けそうで行けないスポットってなんか惹かれるんだよね。

ここから見えるもうひとつの見所が、
これまた戦時中に作られたコンクリート船。

 

  

なぜここに沈んでいるのかは知りません。
一応調べたけど見つからない。

今回は行ってないけど、
ここの海岸には降りられます。

けもの道のような山肌をずりずりと滑り落ちながら歩くと到着。
スカート&ブーツでも一応無事だったけど、
そんな格好ではあまりお勧めできません(笑)
Posted at 2010/02/08 20:26:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 珍スポット奇行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation