• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

お土産はもみじ饅頭【vol.5】

2車種の試乗をさせてもらって満足したので
邪魔にならないようにとっとと帰ることに。

この日はCR-Z効果で
たくさんのお客さんが次々と訪れていました。

お店を出ようとしたら、受付のお姉さんが
試乗プレゼントですって紙袋を差し出してくれました。

生もみじだって~。

広島人だからもみじ饅頭は珍しくはないんだけど、
生もみじって初めて見たかも。

 

さっそく食べてみよう。
形が普通のもみじ饅頭と違うんだね。

あ、おいしい。
しっとりした生地にお餅(米粉)が入っててもっちもち。

個人的には粒あんよりこしあんのほうが好きだけど
こしあんのほうだけゆず風味。

生菓子だけどけっこう日持ちするみたいで
逆に日数が経つと一段と美味しくなるそうな。

これは遠方のお土産にいいかもね~。
広島に住んでると広島銘菓ってあまり食べないけど
たまに食べてみるのもいいもんだ。

ってことで、試乗した上に手土産までいただいちゃいました。
どの店員さんも接客態度が素晴らしいし
お茶と一緒にクッキーやポップコーンも出してくれたし
ここのお店、けっこうポイント高いなぁ。

また行こう(笑)
Posted at 2010/03/09 14:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

続いてインサイト【vol.4】

続いてインサイト【vol.4】調子に乗ったnana、
『何か他に面白い試乗車ないですか?』と(笑)

ハイブリッドつながりで
インサイトを試乗させてもらうことになりました。
図々しいねぇ(笑)

今度は勝手に行ってらっしゃいって事で野に放たれたのですが、
(忙しくていちいち相手できなかった模様w)
試乗車としてはあり得ない、ガソリン満タン。

どこまで行ってやろうかと思いましたが、
自分的にも時間の制約があったのでおとなしく同じコースを。

あ~、これは外がよく見える~(笑)
CR-Zと比べると、解放感が違います。
運転しやすい。
4ドアだし、こっちは実用的だね。

同じ場所で同じようにアクセルを踏んでみる。

ガラガラっていう感じの雑音と共に、エンジンが唸ります。

CR-Zに比べると粗雑な感じ。

でもね、nana的に言えば、こっちのほうが車っぽい(笑)
車ががんばってるねぇって
運転してる実感があります。

メーターとか内装の質感はCR-Zのほうが好きだけど、
どっちを買う?って聞かれたら、インサイトを選ぶかな。
実用性を考えてしまうお年頃w

ディーラーに戻り、「どうでしたか??」の問いかけに
『インサイトのほうが車っぽいです』と
nanaワールド全開の答えを返す女。

笑顔で「そうですか~」って言ってくれたけど、
絶対理解してないよね(笑)

車っぽいってどういうことだ?って
帰りの会で議題にされてなきゃいいけどw
Posted at 2010/03/08 21:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

初めてのハイブリッド・CR-Z試乗【vol.3】

初めてのハイブリッド・CR-Z試乗【vol.3】走行性能に関しては
語るほど知識がないので辞めておきますが、
運転した印象を少し。

外観のルーフの低さからも想像できますが、
シート低っ!
反してダッシュボードは高いので
座高の低いジョシには満足に前が見えません。
シートリフターでがっつり上げてもまだ不安な感じ。
前も後ろも横も見えにくいよぉ。

ハンドルにかじりつく女w

全長が短い文、扱いにくくはなかったですが、
見えない不安感が大きくて、慣れないと運転しにくい印象だったなぁ。

シートは薄い印象で
着座すると車に包まれた感じ(閉塞感とも言う)がなんとも懐かしい。
ドアは長く重たくて、車内から開ける時はよいしょって感じ。
シートを合わせてからだとシートベルトに手が届かなかったり
乗り降りのしにくさも含めて、なんかクーペっぽいねぇ(笑)
昔はそんな車多かったよねw

nana的にはこういう車はもう卒業しちゃってるけど
好きな人にはウケるだろうね~。

エンジンはなるほど静かですね。

スポーツ・ノーマル・エコモードの3段階。
ノーマルとスポーツの加速感が違うのは体感できましたが
アクセルは軽く
踏み込むとす~っとスピードが上がっていくので
スポーツな印象はあまり感じられませんでした。

ここはぜひハイブリッド×MTを運転してみたいところです。

(画像は運転手交代の隙に携帯で撮ったもの)
Posted at 2010/03/08 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

後方視界が危うい…【vol.2】



CR-Z試乗後に、
お見積もり出してみましょうか?って言われたので
丁重にお断りしました。
冷やかしのお客に無駄な手間を取らせては申し訳ないですからね。
試乗したいが為に買い替えをほのめかすようなことはしません。
いつもながら、試乗しに来ただけなんですって堂々と言います。
儲けにならないお客だと判明した時の営業マンの対応も見てますしね(笑)

ここのホンダの営業マンは立派でした。
それでもいいんですって。
おうちに帰ってから周りの人に
CR-Zに乗った感想を話してもらえればいいですからって。

その心意気は素晴らしい。
ブロガーだからその辺は得意だし♪
ブログに書くことが宣伝になるのなら、お安い御用です。

ひとりで勝手に頷いてたら、
「あ、この人ブログやってますよ!けっこう見られてますから。」って
余計なこと言うなよぉぉ~!(笑)

おかげで
今までおまけ扱いだったnanaに視線が移り、名刺を渡されましたw

宣伝して下さいって頼まれたので、珍しく店名を出します。

ホンダカーズ岩国店の福本さん、どうもありがとうございました!

試乗コースは決まっていますが、
車の少ない信号もほとんどない直線の裏通りを試乗させてくれて
営業マンも同行しない主義のようです。

nanaは土地勘がないので同行してもらいましたが、
あの狭いリアシートに座って
常に斜めに傾いている営業スタイルがツボでした(笑)
(天井が低いのよ)

ルームミラーを見る度にその姿を確認することとなり
ただでさえ狭いCR-Zの
後方視界が危ぶまれる試乗でしたw

相当狭かったらしく、降りてからしばらくしても
首をコキコキやってる営業さんを見てひとりで笑ってました。


※画像は、3000Rの新曲面鏡(上)と従来の曲面鏡(下)の比較です。
Posted at 2010/03/08 16:02:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

話題の車を見てきました【vol.1】



流行りに乗るのは嫌いだから
ここは避けてたんですけどね。
みんな乗ってるし。

のほほんと助手席ドライブを楽しんでたら
突然通りすがりのホンダディーラーに連行されました。

助手席で訪れた時は付き添いに徹して
車のことなんて知らぬ存ぜぬフリを通すので
出されたりんごジュースをおとなしく飲んでたのですが…。

試乗の準備が整い、はいどうぞ~って言われた時に
運転席に押し出されました。

え、私なの??

そんな訳で予期せずCR‐Zを試乗してきました。

ひっきりなしにお客さんが訪れて忙しそうだったから
呑気に写真なんて撮る暇はありませんでした。

好き放題やってるように見えるかと思いますが、
一応空気は読めるんですよ(笑)

試乗したグレードはαのCVT。

突然訪れたディーラーにマニュアルなんてある訳ないですよね~。

MT車しか所有したことのない女はここでインプレを放棄します(笑)

だって踏めば勝手にスピード出るから分かんないんだもん!w

信号待ちでエンジンが勝手に止まったりかかったりするのを
おぉ~って見てたぐらいです(笑)
Posted at 2010/03/07 22:27:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation