• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

摩耶山・掬星台からの夜景

摩耶山・掬星台からの夜景食後の運動ですよ。

日本3大夜景のひとつ、
摩耶山・掬星台からの夜景を見に行きました。

なんとホテルから歩いて行けるんですよ~。

六甲山からの夜景も綺麗だったけど、
摩耶山は街との距離が近くて立体感があって
個人的にはこっちのほうが好き。

こりゃ感動しますね~。

大阪方面・神戸市街・明石方面まで見渡せます。

  

絶対寒いだろうと思って丸々と着込んで行ったんだけど
それほど寒くなかった(笑)

飽きることなくしばらく眺めてましたよ。

年に1回ぐらいは来たいなぁって思いました。

夜景がもうちょっと綺麗に撮れるカメラが欲しいなぁと思ったり。

nanaの周りには一眼使いが多いのですが
わたしゃマニアじゃないからコンパクトでいいんですけどね~w

nanaブログは手軽に撮れるスナップ写真なのが売り(笑)
Posted at 2010/11/14 11:28:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

山上のオーベルジュ【オテル・ド・摩耶】

山上のオーベルジュ【オテル・ド・摩耶】いつもはじゃらんネットでホテル探しをするnanaですが、
神戸周辺エリアのホテルが
ほとんど空いてないという状況に途方に暮れる。
普通の土日なのに
神戸って人気なんだねぇ。

旅行では割とホテルを重んじるので
いまいち気分が盛り上がらなかったのですよ。

が、ふと思いついて
楽天トラベルで探したら1室だけ空きが。

そんな訳で直前に確保できたのが、
摩耶山上のホテル、[オテル・ド・摩耶]。

 

山上のオーベルジュって謳ってあって、なんだかお洒落な様子。
(オーベルジュ=宿泊できるレストランってことらしい)

今年の7月にリニューアルされたらしく
綺麗なホテルでしたよ。

たまたま取れたんだけど
六甲山からも近く、ホテルからも夜景が見えるし
夜景メインの今回の旅行には最適のホテルでした。

六甲の夜景を楽しんだ後は、
ホテルに戻って夕食です。

  

イタリアンのコースでしたが、
前菜からボリュームがあって
食いしん坊なnanaでも
メインのお肉料理は食べ切れませんでした。
(肝心なメインを撮り忘れたw)

レストランがメインなだけあって、
あまり凝った料理が苦手なnanaでも
味付けがちょうどよくて美味しかったよ~。
Posted at 2010/11/13 12:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

夜景を見に行こう【六甲山】

夜景を見に行こう【六甲山】なんとなく夜景が見たくなり
『今度の休みは六甲山へ行こう!』ってことで
出かけて参りました。

広島から300kmほどでしょうか。
田舎者だから
関西に行くのはちょっと緊張するよ(笑)

画像は
新しくできた自然体感展望台、[六甲枝垂れ]とやらですが
中には入ってないので得体の知れない球体ですw

まずは日暮れ前の六甲ガーデンテラスを散策。

 

そして夕暮れ。

 
大阪方面と六甲アイランド。

暗くなるまでの間に少し何か食べようかってことになり、
お洒落スポットであえておでんをチョイスする女(笑)
あぁ、おやじ呼ばわりされたさw

そして日が暮れた。



1000万ドルの夜景と謳うだけあって
綺麗だね~。

 
同じく大阪方面と六甲アイランド。

はるばる広島から出てきた甲斐あった(笑)
Posted at 2010/11/13 11:11:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 45 6
789 1011 1213
1415 16 17 18 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation