2010年11月16日
車は置いてるだけでも維持費がかかるから
処分するって話もあったアクセラですが
なんとか難を逃れて今に至ります。
今じゃすっかり愛着湧いて
手放す気なんてないですけどね(笑)
ファミリーカーとして活躍してくれてるし。
なもんで、お金かけて弄ったりしたら
兄姉から怒られる訳ですよw
だからバレないようにこっそりホイール換えたのにすぐバレた(笑)
最近はお金のかからないプチ弄り。
先日、2週間ぶりに乗った姉に
「どこからLEDを仕入れてくるのか」と突っ込まれました。
あ、バレたw
LED化のことなんて分かる訳もない姪っ子ですら
室内灯が点く度に「明る~い。まぶしい~。」と連呼。
さすが車好き。
姉が買い与えた[プロが教える自動車のすべてがわかる本]を
愛読してるだけの事はあるわ(笑)
末恐ろしい。
メンズが奥様や彼女にバレないように
こっそり車弄りをする心境がちょっと分かったような気がする(笑)
nana自身は
車弄りに関してメンズから注意されたことはないですけどねw
Posted at 2010/11/16 21:20:33 | |
トラックバック(0) |
アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2010年11月16日

先週末は黄砂がひどかったですね。
土曜日なんて空が真っ白で
雪でも降ってるのかと思ったし。
晴れてるんだろうけど
薄らぼんやり太陽の光が透けて見えるだけで。
そんな中でもお構いなしに出動したアクセラは
しっかり黄砂のパウダーコーティング。
車内清掃したついでに
水だけでもかけとこ~って。
画像は水をかけただけなんだけど、
洗車後みたいに綺麗じゃない?(笑)
某激安の殿堂で買ったコーティング剤、
けっこういい感じ。
2年ぐらい前に買って最近まで放置してたやつで
もう廃番になったみたいだけど(笑)
水をかけただけで汚れが浮いて流れてく感じで
高速走って虫まみれになってたのも
時間置いてから2回目に水かけたらほとんど落ちました。
手触りがつるつるなのも持続してて触り心地いいし。
4年間ほとんど手入れされてなくて
塗装はボロボロだったのに
しっかりコーティングされてるんだなと実感。
実験台で成果が出たから
nanaすぽにも使ってみようかしら(笑)
Posted at 2010/11/16 20:01:00 | |
トラックバック(0) |
アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
2010年11月16日

アクセラのフロアの汚れが気になってきたので
掃除機を引っ張り出して大掃除をしましたよ。
シートの隙間も念入りにお掃除。
車って狭い隙間が多いから掃除が大変だよね~。
掃除機の先が届かないんだもん(笑)
何種類か先を取り換えながらがんばりました。
無理な体勢が多いから
疲れてシートに腰掛けて休んでみたりw
運転席のフロアの砂がひどかったので
けっこうな時間がかかっちゃいました。
室内清掃だけでトータル3時間(笑)
くたびれたぁw
でも気分すっきり。
今年のアクセラの大掃除はこれにて終了(笑)
今後の汚れは来年に回しますw
父親所有時は
どうやったらこんなに汚くできるのかと思うぐらい
乗りたくないほどに汚れてましたが
内外装共に手入れを重ねて
あんなに汚かった車が
今は見違えるように綺麗になりました。
手をかけると変わるもんですね。
せっかく綺麗になったので
しばらく土禁にしたいぐらいです(笑)
さすがにそこまではしないけど
靴底の砂を払ってから乗れとは言うかもw
年末までにはnanaすぽも大掃除しなくっちゃ。
Posted at 2010/11/16 15:09:21 | |
トラックバック(0) |
アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ