• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

何の為の方位磁石か

何の為の方位磁石か過ぎ去りし節分のお話。

節分と言えば豆まきですが、
恵方巻も食べるよね~?

恵方巻は小さい頃から食べてたけど
”節分の夜にその年の恵方に向かって
目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら
太巻きを丸かじりするのが習わしとされている”って
わたしゃそんな細かい事知らんかったよ(笑)

恵方に向かって丸かじりするだけでいいんだと思ってたw

以前は西日本の風習だったようですが
今は全国にも広がってるのかな?

Wikiさん見てたら興味深い記述を発見。
【全国への普及はセブン-イレブンによるもの。
1989年に広島市のセブン-イレブンが販売を開始し、
翌年より販売エリアを広げ、1995年から西日本に販売エリアを拡大、
1998年に全国展開をしたことで急速に普及した。】とか。

とか言いつつも
買い物に行くのがめんどくさかったので
今日は普通にすき焼きでいいやって思ってたんですの。

けど姉に
「何の為の方位磁石なのかっ」と突っ込まれ
そう言えばそうでしたと
恵方巻を買いに出かけたのです。

オーソドックスな太巻きはあまり好きではないので
おいしそうな海鮮巻きをチョイス。

くだらないことにこだわるnanaは
何か月も前に
恵方を調べる為の方位磁石を準備してたのですよ(笑)

ダイソーって何でもあるから偉いね。
しかも地図に乗せて使える透明ボディ!
って地図には乗せないからどっちでもいいんだけどw

今年は南南東ですって。

恵方(テーブルと逆方向)を向いて食べてたら
中の具がぽろぽろ落ちて来て
行儀が悪いので途中で辞めました(笑)

寂しくひとりぼっちで食べたから
しゃべってはないハズなんだけど
(猫に話しかけない限りは)
願い事を思い浮かべてなかったなぁ~。
Posted at 2011/02/07 12:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のできごと | グルメ/料理

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
678910 11 12
131415 1617 18 19
202122 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation