• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

牛窓でリゾート気分

最近お気に入りの休日の過ごし方が
”近場でリゾート気分を味わう”こと。

連休だからと言って
あまり遠くまで出かけると遊び疲れてしまうので
近場に宿泊し
のんびりと過ごしてリフレッシュするのがマイブーム。

張り切って遠くに出かけるよりも
贅沢な気分に浸れます。

   

この日(2月18日)に選んだ宿泊地は岡山県の牛窓。
日本のエーゲ海と謳われていますが、
過去に何度か訪れた際には
そのエーゲっぷりを感じることができず…w

お洒落なホテルに泊まってこそ
その魅力が分かるのではなかろうかと
宿泊先に選んだ次第です。

ホテル選びはいつも
じゃらんネットを利用して検索&予約するのですが、
いろんな条件をチェックして
『ここに泊まってみたい!』と思うような
何か惹かれるポイントがあるホテルを選びます。
庶民でも泊まれるお値段ということも大事なポイント。

   

丘の斜面に建つ白亜のホテルとでも言いましょうか?(笑)
斜面に建つ構造上、階層がずれていてエレベーターがないのですが、
それを不便に感じないぐらい
大理石の階段がリゾート気分を盛り上げてくれます。

あらかじめ下調べはしていましたが、
予想以上に素敵なホテルだったので
カメラを持って必要以上にウロウロして
写真をたくさん撮ってしまいました。
(林家パー子状態w)

ホテルの紹介写真って
綺麗な部分だけを厳選して撮ってあったり
10年前に撮った写真だったりと
うっかり騙されてしまうことも多いのですが
ここのホテルは期待を裏切られることがありませんでした。
元々は古くからあるホテルのようですが、
改装オープンから1周年だそうで
綺麗に手入れされていました。

   

オーシャンビューの客室。
広いテラスでのんびりと海を眺められます。
ただでさえ広いベッドルームに
広々としたリビングスペースまであって
もうここに住みたいと思ってしまいました。

翌朝、チェックアウト5分前になって
寝椅子に転がってみたのですが、
すごく気持ちよくって帰りたくなくなった(笑)

   

ここがレストランとカフェスペース。
夕食は和洋折衷の創作料理をいただきましたが、
どれも手が込んでいて美味しかったです。

客室は全部で12室しかなく、
この日は平日ということもあって宿泊客が少なかったので
静かに食事を楽しむことができました。

  

夜になり、海とヨットハーバーの夜景を望む。
ちょっと寒かったので
写真を撮ってバタバタと室内に逃げ込みましたが(笑)

  

翌朝、早起きして朝日を浴びる。
夕日と朝日の違いって
写真で分かってもらえるのだろうか?と思いながらも撮る。

朝日に照らされながら
のんびりと美味しい朝食を戴き
セレブのような気分に浸る。
(庶民の贅沢w)

チェックアウトの時間になり
惜しみながら現実の世界に戻って参りました。

もう少し暖かくなったらまた来る!と心に決めて…。

はぁぁ。
帰りたくなかったなぁぁ~(笑)

今まで泊まったホテルの中では
かなり満足度の高いホテルでした。
Posted at 2011/03/22 12:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お宿帳 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
678910 11 12
131415 1617 18 19
202122 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation