• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

〆はラーメン

〆はラーメンいいお時間になったので
そろそろおいとましましょうかと。

帰りは高速のインターまで
先導して送っていただきました。

マネージャーがとあるスイスポさんを指さして
「あのトラックの後ろを走ればいいんですね?」ってこらこら。
そんなこと言っちゃダメっ!w

nanaはと言えば
持病の人見知りで
岡山な方々とはほとんど絡めず…。

あの女はいったい何をしに来たのかと思われたことでしょう。

みんなを引率して行ったってことにしとく。
うん、助手席の分際でw

みんなが楽しそうにしてればnanaも楽しいのですよ。

最近オフ会には参加できていないので
久しぶりに雰囲気を味わえてよかったです。

いろいろと行程を考えていただき
ありがとうございました。

早起きして
朝から歩き回ったり走りまわったりで
さすがにお疲れの面々。

高速の最初のPAで解散にしようかと思ったら…。

東広島まで戻ってラーメン食べに行くって流れに。

みんな元気だなぁ(笑)

とりあえず東広島までは高速で。
特に休憩ポイントを設けてなかったんだけど
次のSAで休憩しようってマネージャーと話していた矢先、
後続の白いスイフトがばびゅんと先頭に出てSAに突入。

『疲れた人は先頭に出てPAに先導ね』っていう
nanaの無茶振りを実践してくれました(笑)
言わずと知れたすもっき~がw

しばし休憩したのち、
東広島まで戻ってラーメン屋さんへ。

nanaは塩ラーメンをチョイス。
予想以上にこってりしてて
焦がしにんにくが載ってたのが嬉しかった。
(ラーメンは細麺でこってり派)

ここで力尽きた王子は脱落(笑)

マネージャーに
nanaすぽを置いてる駐車場まで送ってもらって
ひとりでのろのろ帰ろうかと思ったら…。

すもっき~とバクが
付いて行きましょうか?って
キミらどんだけ元気なん?(笑)

前後にSPを従えて無事に帰宅しましたよと。

助手席でもさすがにこの日は疲れたわぁ。
Posted at 2011/04/14 22:25:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年04月09日 イイね!

パフェオフ in 岡山

パフェオフ in 岡山集合写真撮影後、展望台を駆け下り、
岡山のKさん曰く、”お洒落なパフェ屋”wへと向けてツーリング。

自由なnanaは
ここでバクの助手席に乗り移る。

マネージャーに
『ちょっとあっち行ってくる』と言い残して
ふらっとバクカーに近寄り
無言で助手席のドアを開けたら
慌てて助手席の荷物を後ろへと追いやるバク(笑)
はい、よくできましたw

途中はぐれて
”お洒落じゃないほう”に迷い込んだりしながらも
無事に海辺のカフェに到着。

うさぎが放し飼いにされていて
駐車場をうさぎが走り回るのが衝撃的な
素敵なカフェでした。
ここの番犬(?)わんこがかわいかった。

そしてパフェを注文。
そう、これがメインの目的。
パフェオフ in 岡山なのです。



なんでわざわざ岡山まで来てパフェオフ?と思われたかもしれませんが
特に深い意味はございません(笑)

最初は自分たちのテーブルのパフェを集めて
写真を撮ってたんだけど、
いつのまにやら
隣のテーブルの岡山勢のパフェまで取り上げ
ずらっと10個も並んでました(笑)



運んで来てくれた店員のおばちゃまが
「あら写真撮るの??」って
ミントの葉っぱを見栄え良く置き変えてくれたり。

岡山の半数の方はnanaをご存じなかったと思いますが
訳も分からずパフェを注文させられて
挙げ句お預け状態にさせてごめんなさいw

おまけにパフェを並べて
一眼を取り出して撮影会って
理解しがたい光景だったかと思われます(笑)
Posted at 2011/04/14 20:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2011年04月09日 イイね!

パフェメンde岡山遠征

パフェメンde岡山遠征ここからが本題。

本来の目的:岡山のスイフト仲間に会いに行く。

去年の夏だったかのナイトオフ
岡山のよっちさんとお会いした時に
『今度みんなで岡山行きます』って言ったきり
よくあるオトナの社交辞令になってしまっていたので、
こりゃいかん!と実現したのであります。
(こう見えて口先だけなのは嫌いなので)


こちらのワガママで
午前は犬島観光をさせてもらい、
ランチから合流することに。

よっちさんが
お仲間の岡山スイフトな方に声をかけて下さり
思いもよらずたくさん集まっていただきました。

参加された皆様、
お待たせしてすみませんでした(*´ω`*)ゞゴメンネ

前日になって急に
犬島行くことに決めたもんだから
連絡係のマネージャーが任務を放棄し
そんなワガママ僕からは言いにくいので
nanaさんから直接伝えて下さいって
nanaを悪者にしたんだ(笑)
元々嫌われ者だからいいんだけどさっw

面識もなかった岡山スイフト代表のみやさんに
突然ワガママなメッセージを送り付けて
まことに申し訳ありませんでした(ノ∀`*)マッタクモウ(笑)

画像は食後に移動した展望台にて。

4台+8台=総勢12台。

すごい。
なんだかオフ会みた~い(笑)

ランチは生パスタ専門店を予約してもらっていて
おいしいパスタをいただきましたよ。

 

nanaはシーフードのクリームソースをチョイス。
生パスタってあんまり食べる機会ないけどおいしかった♪
2011年04月09日 イイね!

幼い子とお兄ちゃんとお姐ちゃん

幼い子とお兄ちゃんとお姐ちゃん犬島を後にして、
港の駐車場へと戻ってきました。

駐車場のそばには小さな公園があったのです。

幼い子(w)が遊びたそうにしていたら…。

王子が自ら進んでシーソーに乗り
一緒に遊んであげてました。

優しいね~。
(時々冷たいけどw)

ってそれ、
シーソーになってませんけど??(笑)

  

そりゃ相手がバクじゃねぇ?w
(画像クリックしてよぉく見てね)

バクを持ち上げようとがんばる王子がかわいい。

マネージャー(sho-zo-)と王子(NorSPEC)とバクって
学年で言えば同級生なんだけど、
4月生まれ、5月生まれ、3月生まれで
早く生まれたふたりがお兄ちゃんっぽいのが笑える(笑)

すもっき~は表面的にはクールw
最近そうじゃない一面も。

そしてお姐ちゃん(nana)は
みんなが楽しそうに遊んでる姿を見るのが好き。

って、こんなことして遊んでる場合じゃなかった!

次の目的地に急がなくっちゃ。
Posted at 2011/04/11 11:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域
2011年04月09日 イイね!

みんなで犬島へ

みんなで犬島へ念入りに目覚ましをかけて6時に起床。
珍しくnanaすぽに乗り、高速を疾走。

第一の待ち合わせ場所で
マネージャーの車に乗り換え、
第二の待ち合わせ場所でみんなと合流。

いつものパフェメンで
岡山に遊びに行くことになったのです。
(すもく・NorSPEC・バクティ・sho-zo-・nana)敬称略w

みんな休みがバラバラだから
いつもは夜に集まってパフェオフをしてるんだけど
今回はみんなでお休みを合わせて昼間のお出かけです。

まずは犬島へ。
以前個人的に訪れてここでも紹介しましたが、
とても絵になる場所だったので
カメラマン達を連れて行きたかったのです。

船に乗って、いざ犬島へ。



精錬所の煙突が見えてきましたよ~。

犬島上陸っ。



なんかこっち見てる(笑)
カメラの手入れをする人(右)と
外したレンズをのぞく人(左)。

 

この建物の中は美術館。
個人的にはこのガラス張りの部屋の展示物がお気に入り。
だっておもむろに便器とか埋めてあるんだもん(笑)
昭和の建具を使って当時の部屋の様子が再現してあるんだけどね。

精錬所のシンボルとなっているのが煙突。

  

どこからでも見えます。

 

崩れかけてるのがまたいいよね~(笑)


銅を精錬する際に残った材料から作られるカラミ煉瓦に
犬島で採れる花崗岩(犬島みかげ)など。

  

nanaは二度目でしたが、また違う視点から、
メンズたちは思い思いの視点で写真を撮ったり撮られたりと
楽しく見て回ることができました。

  

しかし王子が写真を撮る姿はさすが様になってるなぁ。
(プロだから)
Posted at 2011/04/10 21:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456 78 9
101112 13 14 15 16
17 1819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation