• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

グーとパーで別れましょ

グーとパーで別れましょお祭り騒ぎの山賊を後にして
広島の海辺まで戻ってきましたよ。
(←いわっち撮影)

せっかくだから
どこかで集合写真を撮りましょうと
撮影スポットを探すことになりました。

M@兄はお留守番で残り
あとの4人で偵察に行くことに。

2チームに別れるべく、
『グーとパーで別れましょ』と。
こんな古典的な別れ方、小学校以来だよ(笑)

かくして、
すもっき~といわっち、
nanaとバクのチームに別れました。

車に乗り込む前に
そっちは左側の港を、
こっちは右側の港を偵察すると
しっかり打ち合わせをしてから出発。

左右に別れる交差点に差し掛かった時、
右チームのnanaは
運転手のバクに向かって言いました。

『付いてけ付いてけ~』と。

「えっ!?」と戸惑いながらも指示に従うバク(笑)
右折すべきところを左折し
そ~っと前の車を尾行。

任された任務は放棄して、
延々とただ前の車に付いて行くだけ(笑)

自分で指示しておきながら
もう可笑しくて可笑しくて
お腹抱えて笑ってましたw

結局、右側の港も左チームが偵察することに。
当然ですが、
「別れた意味ないよ!」と突っ込まれましたw

してやったり(笑)

その後、はしゃぎすぎたオバさんは電池切れしてしまい
黙って座り込んでましたが、
一眼メンバーは熱心に撮影しておられました。

その画像がコチラ。


(いわっち撮影)


(すもっき~撮影)

すご~い!
この港、真っ暗だったんですよ。
肉眼でも見えないぐらいだったのに。
びっくり。

せっかくならnanaすぽを連れて来れば良かったと反省。

こうして二日間のおもてなし終了。
あ、もてなしてないですけどね(笑)
Posted at 2012/01/22 20:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

山の中でお祭り騒ぎ

山の中でお祭り騒ぎ高速を降りてしばらく山道を走ると
お食事処に到着です。

このブログを書こうと思っていた矢先に
偶然にもケンミンSHOWの再放送で
山口県のこのお店が紹介されており、
テレビの前で軽く興奮してしまいました(笑)

山口県東部・広島県西部ではかなり名の知れた
個性的なお食事処、”いろり山賊”。

ここもレプリカおじさんのリクエストw
広島に来る度にここを訪れています。

もうホント、いつ行ってもお祭り騒ぎ(笑)

この時期はクリスマスの装いでした。

 

番組の中で
「車の免許を取ったらまず山賊」と紹介されてましたが、
私の地元でもほんとにそう言われていました(笑)

多い日は一日に3,000人ものお客さんが訪れるそうで。
だから時間を考慮して行かないと
1時間以上も待たされる羽目になりますw

定番は山賊焼き(鶏のタレ焼き)、大きな山賊むすびですが
今回は趣向を変えて色々と。

 

nanaは牛蒲丼をチョイス。

自分で具を載せたりタレをかけたりと
おままごと要素が含まれているのも楽しい(笑)

このお店で出てくる牛肉は皇牛(すめらぎぎゅう)と言って
”日本の肉牛のルーツといわれている
 天然記念物の見島牛の伝統を受け継いだ黒毛和牛”が使われています。

あぁ~、また食べたくなったw
Posted at 2012/01/22 15:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | グルメ/料理
2011年11月19日 イイね!

被爆電車が見たいそうで

被爆電車が見たいそうで引っ越し準備に追われていた頃で
すっかり更新し忘れていたネタを発掘しました(笑)

昨年11月、
水@М兄が広島に遊びに来た日のお話。
(以後、М@兄と称しますw)

初日は水族館に行きました。
二日目、どこか行きたい所は?と聞いたらば
「被爆電車を見に行きたい」と。

広島市の交通科学館に展示されているのですが、
何度か訪れていたにもかかわらず
被爆電車の存在は知りませんでした。

どこからそんな情報を仕入れてくるのやら。

広島市内の路面電車は
いまだにこんな古い電車が走っていたりするのですが
濃い緑色のシートとか板張りの床が
なんとも懐かしかったです。

見たいと言っただけあって
かなり念入りに時間をかけて見学してましたよ。

nanaは早々に飽きて退屈してましたがw


そして、楽しそうな物に目移り。

  

あ~、おもしろ自転車だぁ~(笑)

いつぞやの思い出が蘇りますw

でもここはお子様がたくさん遊んでいるので
大人がはしゃぐのはなんだか居心地が悪く
早々に撤収。



しゅっぱぁ~つ(笑)

 

遅いお昼を食べる為、
ツーリングしながら移動です。

 
Posted at 2012/01/22 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車仲間 【7年7組】 | 旅行/地域
2011年11月19日 イイね!

ネット環境が整いました【WiMAX】

ネット環境が整いました【WiMAX】近々どこかに引っ越そうと思っているのですが、
まだインターネットの準備をしていませんでした。

スマホがあるので少しは生き伸びられるとは思うのですが
新しい環境なら尚更調べたいことも色々出てくるわけで。

用事があって家電量販店に行ったついでに見てみました。

気になったのがWiMAX。
あ~、その青いガチャピンとムック見たことある~!と(笑)
(そっちかよw)

光ほどの速度は求めていないし、
固定電話を契約する予定がないので
nanaの使用用途にはばっちり。
エリア内なら出先でも使えるのが便利そうね。

キャンペーンのチラシを手にした瞬間、
どこからともなく店員さんが湧いて出て来て
満面の笑顔で「どうですか??」と。

今なら来月の利用料金無料ですよ~とそそのかされて
『じゃあ入る』と1秒で即決してしまいました(笑)

無料に等しい端末も
『赤じゃないとやだ~』と
最後の1個をゲットw

誰かがnanaは赤が好きだとか言ってたけど
そう言われればそうなのかもねぇ(笑)

最近使っていなかったネットブック(ハート柄)を持ち出し
試しに接続してみたら
無事につながりました。

速度に関して言えば
今までがADSLの無線LAN接続だったのですが
特に違いは感じません。

N●Tの光にしろ攻撃(勧誘の電話)がうっとおしすぎて
意地でも入るものかと思っていたので(笑)
(何度か電話口でキレましたw)

この4アイテムがあれば
みんカラの更新も安泰ですねw

こうして見ると…。

なんだか普通のオンナノコのような色合いですねぇ(笑)


*補足*
下り最大40Mbps、上り最大10Mbps。
工事などが必要ないので初期費用がかからず、
年間契約をすることでルーターはほぼ無料。
PCなどで接続設定するだけで使えます。
普段は電源コードをつなぎっぱなしで使え、
フル充電で約8時間、
エリア内なら外出先でも使用可能、
年間契約をすれば月額は4千円以下でおさまります。
(登録時に2800円が必要)
契約したその日から使用が可能。
Posted at 2011/11/20 13:01:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789 101112
1314 1516 17 18 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation