• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

nana規格

nana規格ナナセラ、
当初はリアルにおやじ臭漂うおやじ車でしたがw
運転席周りだけは
ちょっとだけすぽーちーになりました。

シートとか、ハンドルとか、シフトにクラッチ、
こりゃMT操作に無理がないかいね??と思う造りでしたが、
なんとかnanaでも運転しやすいセッティングになりました♪
手足短い人仕様とも言いますがw

マツダスピードでもないのにって鼻で笑われるかもしれないけど、
車を運転できなくなった父親から譲り受けて乗ってるうちに
どうせなら楽しく運転したいと思って考えた結果がこれです。

ノーマルに比べればどんな体型の方にも運転しやすくなったと思います。

サイドサポートを踏まないように気をつけてるので
乗り降りがちょっと大変ではありますが。
セミバケですらそうなので、
フルバケ付けてる女性はすごいなぁと思います。
nanaにはとても真似できませんw

nanaすぽ同様に、
nanaの細かい要望を聞いていろいろ取り付けてくれた
ショップ店長さんに感謝感謝なのです。

リアルおやじ臭のほうは、
ファブリーズを何度となく撒き散らして消臭した上で
お気に入りの芳香剤を置いて解消。
現在は「なんかいいニオイがする」そうですが、
nanaにはよく分かりませんw



今日はちょっとだけ愚痴を。
※楽しい話じゃないのでスルーしていただいて結構です

実家から自宅に戻る道中、
ほぼ間違いなくと言っていいほど、不快な気分になります。

無駄な加速&減速をしたくないので
車間距離を長めに、一定のペースで走るのですが
家路を急ぐ方々はそれが許せないらしく。
急いでもどうせ先の信号に引っかかりますよ?って思うんだけど
取り急ぎスピードを出したくてたまらない様子。
後ろから詰め寄ってきます。

軽自動車だったり、セダンだったり、ミニバンだったり。
要するに、普通の車たち。

そういう人たちに関わりたくないので
2車線あれば左側を走りますが
1車線しかないとそうもいきません。

ここはしばらくnanaの後ろで我慢していただいて
2車線になるところで抜かしていただきましょう。

そしてお待ちかねの2車線。
邪魔にならないように素早く道を空け、
追い越してくれるのを待ちます。

・・・が、来ない。

楽しいワインディングなのですが、
ここぞという時にぶっ飛ばして来ません。

まっすぐな直線なら飛ばすくせにねぇ。

結果、並び変わらず。
そして再び1車線になり、
またしても車間距離を詰めて来ると。

ふんがぁぁぁ~!!!w



nanaはまっすぐな道って逆に好きじゃなくて
適度に曲がった道を自分のペースで走るのが好きです。
Posted at 2013/03/07 00:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6 789
101112 13 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation