• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

またハザードが出ないっ

またハザードが出ないっ予定より早く
nanaすぽと一緒に暮らし始めたのには
もうひとつ理由がありまして。

この2年間たまにしか乗っていなかったので
調子がいいのか悪いのか分からない。

車検満了日をもって延長保証が終了してしまうので
気にかかる部分があれば
それまでに見てもらおうと思って
日常的に乗ってみることに。

すると、気になる事象が2点。

ひとつは何かの音w
抽象的ですが、これは常に鳴っている音なので
車検時に一緒に確認してもらおうと思います。

もうひとつが、ハザード。
走行中、後続車にハザードで合図をしたくて
ハザードスイッチを押したのですが、
ハザードが出ない!

またかと。
これは過去2回、
ウィンカーが出なくなった時の症状にも関連していますが、
あれ??と思って一旦解除して
もう一回押し直すと点灯を始めました。

いつものパターン。

やっぱりおかしい。
何かしら接触不良が起きてるのでしょうね。

半押し状態でひっかかって止まってしまっているという事例を聞いたので
それを再現しようと思って何度も何度も押してみても
そういう時はならないんですよねぇ。

ハザードスイッチを何度か押すと直るというのがいつものパターンで
ディーラーに行った時には直っているので
エラーチェックができず
原因が分からず終いで今までずっと保留になっていました。

以前、ウィンカーリレーが怪しいとアドバイスをもらっていたので
今回車検のついでに
自腹でリレーを交換することにはなっていたんですけどね。

果たしてそれで直るのかどうか…。

3回のうちの2回が
洗車で高圧洗浄をした後と大雨の後なので
水分とか湿気が影響してるのかなぁと思ったり。
だとすれば、今まで屋根付き保管で
洗車以外で水がかかることがなかったので
ごく稀にしか症状が出ていなかったのかなと。

その旨を伝えたら
車検の時に水をかけて実験するそうなので、
その時に症状が出ればいいなと思います。

広島のディーラーでは
そのような前例がなくnanaすぽだけの症状のようです。

こうなると
ウィンカー、ハザードがちゃんと出るかどうか
運転前に確認する癖をつけないといけませんねぇ。
Posted at 2013/06/17 22:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation