• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

わたしの洗車場



家に帰ってボディカバーをかける前に、
埃を落として綺麗にしておきました。

実家も洗車に適した環境ではないので
雨で濡れない限りは
水洗いはしないことにしています。

自宅の駐車場だと屋根がないし人目もあるので、
買い物ついでに行ったお店の
立体駐車場を使わせてもらっています。
日陰だし風通しも良くて涼しいので。

お店の駐車場でもそこそこ人目はありますが
知らない人たちだからまぁいっかとw

先に停まっている車がいたら視線が気になるけど
後からやって来た車の視線は気にならないから不思議。

こんな所で車を拭いていると
「えっ!?」って顔をされますが
逆の立場でもそうなりますし(笑)

舐めてしまいそうな至近距離で
塗装を凝視してたりしてるので、
傍から見れば十分おかしなオンナでしょうしw


そう言えば…と思い立ち
久しぶりにボンネットを開けてみたら
しっかり埃をかぶっておりました。
ちょちょっと拭き取って再び封印。
ここはまた日を改めて磨きたいと思います。

しゃがみ込む余力がなかったので
ホイールの清掃もまた次回w

約1時間のメンテナンスですが
昼間はまだ暑いので汗だくになりますね。
Posted at 2013/10/14 22:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年10月10日 イイね!

ついでのついで



無料点検のついでに、
エアコンフィルターも交換してもらいました。

なぜだかたまたまフィルターを積んでいたので(笑)

これまた前回交換したのが、2010年5月。
3年以上前のようですw

半年ごとに点検に出してますし、
点検時にエアで吹いてもらったりしてたので
さほど汚れてはいなかったようですが。



この日エンジンをかけた時に
エアコンの風がちょっと臭かったので
タイミング良かったわぁ~w

前回、3つほどまとめ買いしたので
まだもうひとつストックがあるという(笑)




更についでに
錆びて固着して外れなかった
テールランプのネジを外してもらいました。



4つとも錆びてたので
似たようなネジを買って来て交換しておきました。

ボディが綺麗になった分、
見えない部分の汚れも気になってしまいまして。

リアゲートの裏側の部分も掃除してみたり。



頑固な汚れに格闘したけど
なんとなく綺麗になりました。




点検の待ち時間に
気になってたデュアルジェットエンジン搭載車を試乗してみたり。



なかなか派手派手しいw

代車で借りてたベニーちゃんに比べてどうかなぁと思ったけど
タイミングによって
加速が良くなったと思う点と
鈍くなったと思う点と両方ありました。

試乗でちょっと街乗りしたぐらいでは
15km/L程度の燃費しか出ませんでしたが。

光軸を調整してもらうだけの予定が
いろいろとついでにお願いしちゃいました(笑)



いつも車に乗る時に持参している飲み物を忘れてきたので
しっかり2杯飲んで喉を潤してからおいとましましたw
Posted at 2013/10/14 20:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2013年10月10日 イイね!

めんたまの調整



nanaすぽを連れて
かかりつけのディーラーへと行ってきました。

車検後に車高の変動があったので
ヘッドライトの光軸調整をしてもらうべく。

確かスイフトはリアにオートレベリングのセンサーがあるので
リアの車高を下げると
荷物を載せて車体が上向きになったと判断して
光軸を下げてしまうんですよね。

実際、光軸が低くなってしまって
夜道が不安だったもので。

オートレベリングのリセットをする必要がありますが、
高めな設定が好きなnanaはそれだけでは物足りないので
規定範囲内で高めに設定してもらいました。
夜は滅多に走らないけど、これで安心です(笑)
光軸が上がったことを実感するのは
いつのことやらw

そのついでに、
バッテリーのチェックとタイヤのエアチェックをお願いしたら
ついでに無料点検しときましょう!という流れに。

ちょうどキャンペーン中だったので
愛車無料点検をしてもらいました。

車検を受けてから4か月しか経ってないこともあり
特に問題はありませんでしたが。

気になってたバッテリーも
十分電圧があるとのことで
まだしばらく大丈夫でしょうと。

長らく交換した覚えがないから心配だったんだよね~(笑)
記録に漏れがなければ、
4年前の車検時に交換したままみたいだし。

乗る頻度は少ないですが
ちょい乗りはしておらず
エンジンをかけたら1時間以上は走るので
充電は間に合っているようです。
ヘッドライトもワイパーも必要ない、
晴天の昼間にしか乗ってないですしねw

実家に保管してた頃は
ひどい時は1か月や2か月乗らないこともありましたが、
乗る時はたっぷり走るようにしてたので
元気にエンジンかかってました。
Posted at 2013/10/11 14:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9 1011 12
131415 16171819
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation