• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

最後まで食べ尽くす

たこ焼きチャレンジの後は
あるイベントに行く予定でしたが、
雨の為残念ながら中止。

目的を失った一行は
さてこれからどうしましょうかね~と。



車を並べてしばし撮影会。
nana以外の一眼レフたちはカメラを構えると長いっ(笑)
すっかり暗くなってしまったよw

何かを食べるにはまだお腹減ってないしねぇ。
ってたこ焼きあんだけ食べればねw

とりあえず街まで戻りましょうかってことになり…。

ぼくもう食べられないよぉ~とか言ってた人たちが
パスタで乾杯っと(笑)



もちもちパスタが美味しいお店でした。
ここでも目を見張る食べっぷりw

そしてしっかり、〆のデザートも忘れずに(笑)



ここのデザートがもう、
別冊メニューがあるほど種類が豊富で迷っちゃう。
メニューを最初から最後まで見終わったら
最初のほうのメニューのことを忘れ去ってしまうほど。
わたしゃ3回以上見直しましたよw

ここでは少々ブラックな話で盛り上がり、
nanaを悪者に仕立て上げようとするすもっき~との攻防戦でした。
ジャッジは「どっちもどっち」で引き分け~w

よく食べ、よく笑い、よく走った1日でした。
2013年11月03日 イイね!

たこ焼き食べ比べツーリング~後編~

今度は1時間ほど走り、
次の道の駅へと到着しました。

こちらは地タコを使っているのが売り。
ソフトクリームがおいしいので何度か訪れていますが
たこ焼きはあまりおいしい気がしない、と
勝手に決め付けて食べたことがなかったのです(笑)

でも、みんなで食べれば怖くないw
例えおいしくなくったって
みんなで食べれば笑って済ませられますからね。
仲間ってステキ!(笑)

ここはみんなで1パックを分け合います。



おひとつどうぞっと。

ところが、意外や意外。
タコが大きくぷりっとしておいしいたこ焼きでありました。
(失礼w)
さすが地タコであります。

そして、もちろん、ソフトクリームも食べる♪(笑)
なんかしらのイベントをやっていて
外れナシのくじ引きでミニソフトが当たりました。
また食べに行くぞ~。
今度からたこ焼きも食べよっとw

そして最後の1軒。
港のフェリー乗り場の売店へ。

15分ほどの距離なのですが、
先頭で出発したnanaが道を間違えて
最後に到着するという番狂わせ(笑)

あれ??
どっかで聞いた話だなぁw

バイパスのランプを降り損ねて
次の降り口(終点)まで行ってしまいました。
決して、海に行くハズが山に登ったりはしていないw

危うく迷走GPの予選を通過してしまうとこだったわぁ(笑)
ぎ○ろさんのこと馬鹿にできなくなるとこだった~w

なぜか海の上を走っているいわっちと合流して
(GPSの誤差らしいけど、ズルして船でも乗ったかと思ったw)
並んでゴールとなりました。

そして最後のたこ焼き。



ここでは2個ずつ。

個人的にはここがいちばん期待してなかったんだけど、
まぁそんなところでした(笑)
よくあるたこ焼きかな。

でも他2名には好評でしたので、
好みが違ってて面白いですね。
nanaは1軒目と2軒目が気に入ったので
また食べに行こうと思います。

結果:nanaは合計9個のたこ焼きチャレンジでした。

今回のたこ焼きチャレンジで優勝したのは
ダントツでIQCAちゃんでした~(笑)

抜群の食べっぷりでしたw
あっぱれ。
欲張りなふたりを上回る活躍。
今後の活躍も期待したいと思います(笑)
Posted at 2013/11/06 18:01:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ・ツーリング | グルメ/料理
2013年11月03日 イイね!

たこ焼き食べ比べツーリング~前編~

あたらしいおともだちを交えて
ツーリングに出掛けてきましたよ。

今回のツーリングのお題は「たこ焼き」。
たこ焼きをはしごしながらのツーリングです。

たこ焼きツアーを前に、まずは腹ごしらえ(笑)
お蕎麦をいただきました。
雰囲気のある、火のないいろりの前でw



いつもなら何かしらのオプションを付けてしまうnanaですが、
その後を考え、シンプルにざるそばをチョイス。

しかしこれが予想外にボリュームあって
苦戦することになろうとは。
途中で飽きてしまいましたよw
よそのお店の大盛りレベルでした。

他のみなさんは
あったかいお蕎麦を食べてぬくぬくしてました(笑)
nanaは温蕎麦が苦手なのである。

お腹いっぱいになったところで、
いざ、たこ焼きツーリングの開始です。
(何か間違っているw)

ほんの10分ほどで、
1軒目のたこ焼き屋さんへと到着。
あら、もう着いちゃったのねと(笑)



ここはなんと言っても
ソースの種類の多さに目移りしちゃいます。
9種類のソースに加え、
それぞれにマヨネーズorわさびマヨのトッピングが可能。
もう訳が分からなくなるw

悩んだ末に、
5人で6種類(×6個入)のたこ焼きを購入。



ぱかっと開封。



1種類ずつ+好きな種類をもう1個という割り当てで
辛いのが苦手なnanaは1種類辞退して合計6個を食しました。
同じ味を1パック食べるのとは違い
それぞれ味が違うのでぺろっと平らげてしまいました。

卵の味が感じられるふわっとした生地のたこ焼きで
中はとろっとしてました。
どの味も美味しかったです。

少し休んだところで、次の目的地へと向かいますよ。
2013年11月03日 イイね!

あたらしいおともだち



女の子友達の少ないnanaに
すもっき~が新しいお友達を紹介してくれました。

カッコかわいいiQ乗りの、IQCAちゃん。

お会いする前に予習としてブログをじろじろ拝見しましたが、
なんかもういろいろと素敵過ぎるっ!(≧ω≦*)(笑)

果たしてこんなぐうたらな主婦と
仲良くしてもらえるのかどうだか自信がありませんが
はじめましてのご対面を果たしたのでありました。

車もかわいいですが
そのオーナーさんもかわいらしいっ(*´ω`*)ドウシマショ

緊張してまだロクにしゃべれてませんw

でもLINEのID教えてもらったもんね~(笑)
(なんの自慢だw)

このブログに度々登場するほど
仲良くなれたらいいなっと思います。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation