2006年10月16日
しちゃいました(笑)
マツダスピードアクセラ。
乗り込んでエンジンかけた時にまず、
クラッチ硬っ!って思ったのですが、油断してました。
発進させようと思ったら、ぷすっと。
かっこ悪っ(笑)
クラッチ、難しかったです^^;
最初、ガクガクやっちゃいました。
試乗は、クラッチに慣れるので精一杯。
前に車がいたのでアクセルを踏み込むこともできず。
普通に走っただけ。
やっと慣れたかなって思った頃に試乗コース終了~。
「短くてよく分かりませんでした」
正直に言うと、
「2周してもいいですよ!」とお姉さん。
お言葉に甘えて、
お店を通過して2周目突入(笑)
↑2周目を終えて帰ったら
試乗待ちされてるお客さんがいました。
1周目を終えてお店を素通りしたときに
「おいこらっ!帰ってこい~!」って思われてたでしょうね(笑)
2周目はクラッチに慣れて余裕ができたし
他の車がいなかったので、ちょっとだけ踏んでみました。
が、危ないのですぐにアクセル緩めました。
営業のお姉さんが硬直してたし^^;
というわけで、せっかくの試乗でしたが、
マツダスピードの性能を味わっておりません(笑)
何より、始めの一度とは言え
エンストしてしまったのがかなり悔しい(>_<)
リベンジしたいほどです。
お店に帰ったら
他の店員さんが外に出て待っていて
じぃ~っと見られて更に緊張。
整備士のお兄さんと目が合ってにやにやされるし
逃げるように帰ってきました(笑)
気付けばカタログすらもらっていませんでした^^;
でも、久々に緊張感のある車を運転できて
楽しかったです♪
私のノーマルスイスポでは味わえないですからね(笑)
緊張感のある車もいいなぁ~。
こんなにクラッチに気を使ったのは
知人のGT-R(400馬力)を運転して以来でした。
Posted at 2006/10/16 22:09:51 | |
トラックバック(0) |
試乗車・代車・インプレ | クルマ
2006年10月16日

試乗してきました♪
昨日ディーラーにあった試乗車と言うのが
マツダスピードアクセラです。
ふらっと立ち寄ったら、
普通のより口が大きく開いたピカピカの赤いアクセラが。
運転してみたいなぁって思ってたところだったので
絶好のタイミングでした。
Posted at 2006/10/16 20:29:52 | |
トラックバック(0) |
試乗車・代車・インプレ | クルマ
2006年10月16日
オイル交換の時期なのですが、
オイルフィルターを入手していなかったので
延ばし延ばしになっておりました。
と言うのも、他のメーカーのディーラーで
オイル交換しようとしているからなのですが・・・。
選択肢は3つ。
カー用品店に買いに行くか、
スズキに買いに行くか、前のディーラーで注文するか。
そんなのどこだっていいのですが、
ただ面倒だから放ってました(笑)
そして昨日、
放浪(ドライブ)中にふと思い立って
前の車でお世話になってたディーラーへ。
やっとこさ注文してきました。
水曜日にでも交換に行ってきます♪
タイトルの「タイミング」なのですが。
ふと気になった車がありまして。
ちょっと運転してみたいなぁと思って、
試乗車がどこのお店にあるのか聞こうとしてたんです。
そしたらなんと、店頭にあるじゃないですか。
「お客さんの車ですか?」と聞くと、
「いえ、試乗車です」と。
ちょうどこの週末だけそのディーラーに来てたんです。
絶妙なタイミングでした。
Posted at 2006/10/16 17:41:37 | |
トラックバック(0) |
今日のできごと | クルマ
2006年10月16日
またしても1週間ぶりの更新です^^;
と言うのも、
再びネットに接続できない生活を送っておりました(>_<)
修理に出していたモデムが返ってきたので
借りていた預託機を返してきたのですが、
いざ自分のモデムにつなごうとしたら、
「あれ?どうやって設定するんだったっけぇ?」となりまして。
途方に暮れてしばらく放置していたのですが、
本日再度トライ。
それでもダメだったのでN○Tに助けを求めて
ようやく解決~!と。
こんなことならさっさとN○Tに電話すればよかった・・・。
そんなわけで今日からまたみんカラにも復帰しますので
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2006/10/16 16:37:39 | |
トラックバック(0) |
今日のできごと | 日記
2006年10月10日

池の湧き水を利用して
ニジマスの養殖が行われています。
(釣り堀もあり)
いつもは池を見るだけなのですが、
今回はニジマスを食してみることに。
せっかくなので、唐揚げと塩焼き、
両方頼んでみました。
ひとりで両方食べたわけではないですよ(笑)
なにげに付け合わせが違うのが凝ってますよね。
どちらもおいしかったです♪
Posted at 2006/10/10 20:06:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&旅行 | グルメ/料理