• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

でっかいひまわり??

でっかいひまわり??ある朝姉が言いました。

「でっかいひまわりだと思ったら…」


思ったら??


「あんたの車だった」と。


確かにひまわりの傍に停めてるけれども
ひまわりではない(-_-)


普段は家から見えない位置に停めてるのですが
その日は玄関開けたら見えるとこに停めてたので
まずnanaスポが目に飛び込んできたそうで。




ある時姉が言いました。

「まぶしい」

まぶしい?
なぁにが?

気にせず放っておいたのですが、
また

「まぶしい」

仕方ないので「なにが?」と聞いてみる。

「あんたの服よ」

服?
どこが…。

あぁぁぁ。

自分の服を見てみたら
それはまるでスイスポのような
鮮やか~な黄色いTシャツを着ておりました。

こりゃ確かにまぶしいね☆
Posted at 2007/08/06 21:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年08月06日 イイね!

北の国から…

北の国から…北海道きまぐれ旅行記続編です(笑)

富良野のラベンダー畑を堪能した後は
ドラマ『北の国から』のロケ地へと向かいました。

五郎が廃材で造った
『拾って来た家』
柵の外から眺めるなら無料、
中に入りたいなら200円。
もちろん入りましたよ~。

この廃材の家が私のツボにヒット。
ここでは少しゆっくり時間を取って見学しました。

が、北海道の暑さにやられ
最後はくらくらしてました(笑)

『拾って来た家』を見学した後は
『五郎の石の家』へと移動。

駐車場から少し急な坂道を上がったところにあるので
ここで力尽き、こちらは離れた展望台からの見学にしました。
(中に入ると200円)

詳しくはフォトギャラリー
北海道旅行    をご覧ください。


当初の予定では
富良野の後は美瑛の丘を散策することになっていましたが、
時間の都合でこれは断念。

北海道旅行の行程は
すべて私がひとりで考えたのですが、
お次はメンバーからの唯一のリクエストである
『旭山動物園』
へと直行です。
とにかく入園時間に間に合わせる為
ルートはナビに任せてひたすら走ります。

と言ってもがんばるのはナビとドライバーで、
私は助手席で気を失っておりました。
(寝てただけとも言う)

ナビが計算した到着予定時刻は
入園終了時間の少し前。
果たして間に合うのか…。
Posted at 2007/08/06 19:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2007年08月05日 イイね!

猫に人気のチャイルドシート

猫に人気のチャイルドシート今朝はドライブがてら、
ディーラーの担当さんに
お土産を届けに行ってきました。

担当さん、甘いものも辛いものもどちらも好きで
何を持って行っても喜んで食べてくれます。

今回は牛乳大福。
宿泊したホテルオリジナルのお菓子だったのですが、
これが意外にもおいしかったのです。
(意外は余計かしら)

私がお店に行く前にメールした時点で
『お土産だっ』
と判断したらしく
ワクワクして待っていたそうです(笑)

到着してお菓子を手に提げた私を見て
『やっぱりな』と…。

う~ん。
読まれてたかぁ。
おもしろくないなぁ。

負けたような気がするので
「エアチェックお願いします」と言ってみる。
(冗談ではなく実際やってもらいました)


担当さん、
ほんとにお菓子に目がない人で。
私が、
「コレ、おいしかったんですよぉ」と言うと
『nanaさんがおいしいって言うからには期待できますねぇ』
って目を輝かせてました。
(そんなグルメではないのですが)

しばらくは他のお客さんの手前
開けずにちらちらちらちら見てたのですが、
そのお客さんが帰るなり、
『もう我慢できん』とビリビリと包みを開封。

ひとつめを食べたかと思えば
間髪入れずに2個目も食べてしまいました。
どうやら気に入った様子(笑)
ひと箱全部食べてしまいそうな勢いでした。
「ちゃんと分けて食べてくださいよ!」
って釘を刺したのに
「気に入ったものは独り占めします」と
子供のようなことを言う始末。


いつもの事務のおばちゃんがいないなぁと思ったら
どうやら辞められたらしく。
現在求人中だそうで、
『nanaさんどうですか?』って(^_^;)

んんん~。
遠慮しときます。
誰かさんみたいに水曜日休みになっちゃうしぃ(笑)



画像…。
姉の車のチャイルドシートを外して置いていたら
猫に大人気で。
代わる代わる寝てました。
飛び出さないようにベルトをかけてみる(笑)
Posted at 2007/08/05 20:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2007年08月04日 イイね!

ミステリーツアー

ミステリーツアー夏の始まりに
「夏は涼しい洞窟めぐりじゃっ」と宣言したものの
まだ井倉洞一ヶ所しか行ってなかったので
急遽予定を立てて出かけて来ました。

今回も私は人間ナビなのですが、
ドライバーも行き先を告げられず
「そこ右~」「そこ左~」と進む
ミステリーツアーなのでした。


まずはカルスト台地の秋吉台へ。
秋吉台と言えば秋芳洞が有名ですが、
ここは以前行ったことがあるのでパス。
(もう10年以上前だけど…)

秋吉台周辺には他にも
大正洞」「景清洞」と2箇所の鍾乳洞があります。
どちらも行ったことがなかったのですが、
今回は景清洞へ。

写真撮りまくりで
他の観光客の方のお邪魔をしてしまいました(^^ゞ

写真の整理ができたら
フォトギャラリーのほうで紹介します。

その後は萩に出て
青海島、長門などを回ってきました。

いろいろあって長くなるので
気が向いた時に個別にブログにしたいと思います。
北海道もまだ途中だし…(^_^;)


やぶ蚊に刺されまくって
かゆくてたまらないnanaでした~。
Posted at 2007/08/05 21:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2007年08月03日 イイね!

ラベンダーのうみ

ラベンダーのうみ北海道旅行二日目の
最初の目的地は富良野でした。

道中、たまたま立ち寄ったパーキングにがあったので
少し歩いて見学。
どちらかと言えば
滝を見る人の為の駐車場だったのでしょうけども。

マムシに注意との看板があったのですが
どう注意していいのか分からず
とりあえず歩いていたら
他の観光客の方に声をかけられました。

『そこにマムシがいるらしいですよ』と。

うわぁぁ。
ほんまにおるんかぃぃ。
いなくなるまでその場で待機。

赤縁のサングラスをかけ
この時期暑苦しいブーツを履いた怪しげな女に
よく話し掛けてくれたもんだなぁと
変なとこに感心してみる(笑)

マムシが去った後に無事に滝を見学した後は
再び富良野に向けて走ります。

時間の都合で
人が多いであろう有名なラベンダー畑はパスし
ルート上にあって無料で見られる
ハイランドふらのへと立ち寄りました。

ほとんど人がおらず、のんびりと
ラベンダー畑を眺めることができました。

ラベンダーをくんくん嗅いで
『トイレの芳香剤の匂いがするー』
などと失礼なことを言ってる人がおりましたが…。

実はラベンダーよりも
ルピナス畑を見たかったのですが、
時間の都合で断念。
写真撮りたかったなぁ。
こっちでも育つのなら家に植えてみようかしら。


そしてここでもソフトクリームをぱくり。
私が普段好んで口にするタイプの味だったので
逆に印象が薄かったかも…。
店員さんが巻きに失敗したらしく
ぐったりしたソフトクリームでした(笑)

一行がのんびり食べている隙に
ひとり離脱し売店を物色。
移動を始めたところで何食わぬ顔して合流したら
『どこにおったん?』とお叱りをくらう(^^ゞ

お次は楽しみにしていた
「北の国から」のロケ地見学です。


その他の写真はフォトギャラリー
北海道旅行⑥をご覧ください。
Posted at 2007/08/03 20:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
121314 15 16 1718
19 20 21 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation