• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

光軸調整

光軸調整昨日の続きですが…。

純正HIDの光軸調整をしてもらいました。




以下、スズスポのHPより抜粋。



純正のHID装着車では、
車の前後傾斜に応じて、自動でライトの高さを調整する自動調整装置
「オートレベリングシステム」が装着されています。
車高を計測するセンサーが、リヤのみに装着されているために、
ローダウンするとリヤ荷重が増えたと判断され、
光軸が自動的に下を向いてしまいます。
このため、該当車両でローダウンしている場合は、
オートレベリングシステムの初期設定と、光軸の再調整を行ってください。


との事です。
(詳しくはリンク先参照)
加えて、納車時からヘッドライトが近いなぁって
不満に思っていたのもあり、
できる限り上に調整してくださいとお願いしました。

そしてピットに入ったnanaスポ、
なんかじろじろ見られてます^_^;
若い整備士さんがふたりやってきて
マフラーを見て驚いた様子。
そして、しゃがんで覗き込むおふたり。

いやぁ~。
見ないでぇ~(ぉぃ)

だって、なんちゃってチタンなのがバレるから(笑)
(テールだけなのぉw)


作業は10分少々で終了。

光軸はだいぶ下を向いていたようで
基準内で上に調整してくれたようです。

担当さんから紹介されたサービスの方は
整備だけではなく、
弄りのほうにも卓越した方だと聞いていたので
ちょっぴりマニアックな質問もしてみました。
すると即答で答えが返ってきました。
無知な私にも分かりやすい説明で。
すごい…。
担当さんが太鼓判を押すだけの事はあります。
こりゃ仲良くしてもらわねばっ(笑)


あと、担当さんが”余計な忠告”に加えて、
『気に入ったら工賃安くしてあげてね』と
”冗談”で言ったらしく…(笑)

その冗談が通用したかどうかは置いておいてw
通常工賃は2千円です。


担当さんのお店(通常整備)、
買ったお店(オートレベリングのリセット)、
テスターのあるお店(光軸調整)、
これで3店舗にお世話になったnanaスポでした。
Posted at 2007/09/30 12:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

難しい癒し系??

今日は用事もなくお暇だったので、
光軸調整でもしてもらおうかと
ディーラーの担当さんにメール。

が、やはりテスターがないとの事で
テスターのある他のお店まで出向くことになりました。

担当さんに話を通してもらい、
予約してから行って参りました。
初めて行くお店なのでドキドキです。

しかも、担当さんが
『黄色いスイスポに乗った”癒し系”の女性が行くのでよろしく』
と、親しいサービス頭に言ったらしく…。

ぐぉ。
癒し系なのか…?^_^;

さらに!
『ちぃと”いたしい人”じゃけぇ』と忠告したらしく…。
(いたしい=難しい)

えっ!?
それ誰のこと?

私ってば難しいの??(^^ゞ

それを姉に報告したら、
『”いたしい人”は要伝達事項じゃろう』と。

そうなのか…?(-_-;)

難儀な癒し系ってどんな人?(笑)
想像できたらすごいかも。

そんな妙な伝達をされてしまったので
びくびくの訪問ですよ。
(こっちがびくびくしてどうする)

お店に到着し、
ピットの向かいにある駐車場に停めていると
整備士さん達の視線がこちらへ。
その視線が痛いこと痛いこと。
うひぃ~。
こわいよぉぉ(>_<)

他のメーカーのディーラーに行くより
緊張しました(笑)
Posted at 2007/09/29 19:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | 日記
2007年09月28日 イイね!

バックオーライ

バックオーライスーパーのショッピングカートのお話。

普段はひとりで買い出しをしてるので
何があっても冷静に対処します。
コロがおかしくてひとつ回ってなかろうが
平然とした顔で押してます。
内心、うっわハズレ引いても~たって思いながら…。
配線カバーなどの段差にひっかかって
ガンッ!てなろうが気にしない。
そこは冷静に前輪を浮かせて通過。

が、連れがいると打って変わって
賑やかになります。
(ひとりで騒ぐ人はいないと思いますがw)

最初からコロが不調なカートは
『こりゃだめじゃ』と交換するし、
まっすぐ走らなければ
『こりゃアライメントが狂っとる!』と。

段差にひっかかったら
助けの手が出てくるまでその場で立ち往生(笑)
急に加速してみたり、急停止してみたり
急に直角に曲がってみたり…。
(迷惑にならないように一応周りは見てます)

その度に振り回される連れを見て
ニヤニヤしている私。

通り過ぎた場所をもう一度見たい時は
後ろも見ずに
『バックオーライバックオーライ』
と自分で言いながら後退。

で、すぐ後ろにいた姪っ子に衝突し、
『こらぁ~!オーライじゃないっ!』
って怒られる^_^;
もちろんわざとなのですが…(笑)

あ、身内相手にしかやりませんよ。
(一応w)

ひとりでの買い出しはつまんないけど、
連れがいれば楽しいのです♪

傍から見れば少し(?)痛い女やもしれませんねf^_^;

一度姉に注意されたことがあります。
『ねぇ、それってひとりの時はやってないよね??』と。
もちろんやってません(笑)


画像はこれまた関係ないのですが、
知床で泊まったホテルのお部屋からの眺めです。
海の目の前でした。
Posted at 2007/09/28 20:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2007年09月27日 イイね!

モンキーが気になる

モンキーが気になる先週末は1泊旅行に出掛けていたのですが、
その晩に突然発作のほうにつぶやき始めたのが表題の

「モンキーが気になる」。

お猿さんではなく、
バイクのほうのモンキーです。


どう気になるのかって話ですが…。

「って言うか、欲しい」
「乗りたい」

また突拍子もない事を言い始めたようです(笑)


旅行中に見たわけではなく、
職場の駐輪場に停まっているのを
何度か目にしていたのですが、
どうもそれが気になっていたようで。

移動中の助手席で暇だったので
試しに携帯で検索してみたら…。

「なにこれ~。かわいぃ~!」→「欲しい!」
と一気に過熱してしまったようです。
(職場のは色が違うしお世辞にも綺麗な状態ではないので…)

そして友人たちにメール攻撃。
バイクに関しては全く無知なので
いろいろと教えてもらいました。
(旅行中にすることか?w)
なんせ排気量すら知りませんでしたから…。

スクーターにすら乗った事のない私が乗れるのか?と
数名の方からつっこみをいただきましたが…(笑)

年寄りの冷や水だからやめとけって意見も(-_-;)

40周年スペシャルモデルなんてのがあるようで
チェックのシートがかわいい♪
でもタンクは標準の白いほうが好きかなぁ。

また新たな妄想が始まったようです(笑)
Posted at 2007/09/27 21:24:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2007年09月26日 イイね!

今日もカー用品店に寄り道

今日もカー用品店に寄り道今日もふらっと寄り道ドライブ~♪
(前回とは別のお店へ…)

ホイールを見てたら
店員さんに話しかけられたので
ちょっと腰かけてお話聞いてきました。
若いお兄さんだったのですが、
ふと名札を見たら「店長」と。
うわぁぁ。
(訳もなく動揺)
さすが店長さんだけあってお話も上手。
楽しくお話させてもらいました。
好きなホイールがありつつも迷ってたのですが、
どん!って背中を押された感じです。

そういう路線で行くなら
他に勧めるホイールはありませんねぇって
断言されちゃったし…。
なんか悔しがっておられましたが(^_^;)
(お客さんの候補を覆すのが好きらしい)

あとは純正タイヤがすり減ってくれるのを待つのみ(笑)
これが一番の問題で、当分先かと思われますが…(^^ゞ
購入資金も確保してるし
さっさと換えてしまえばいいのですが
金額が金額なだけに
まだタイヤがあるのに買うなんてできないんですぅ(>_<)
(ここは価値観の問題なので放っておいてやってくださいw)


今日もまたケア用品を買っただけなのですが、
ポイントが貯まったらしく、お買いもの券ゲット♪
またお買い物にこなくっちゃ。

朝からガソリンの給油ランプが点灯していたので
ビクビクしながら走っていたのですが、
入れろと遠隔注意(?)されたので
見知らぬスタンドに入ってみました。

表示価格を見て
ここならいいかぁって納得して入ったのですが
現金カードを出したら5円引きになっててびっくり。
やすっっ。

なんだかお得な気がする今日の寄り道でした~。
Posted at 2007/09/26 20:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 45 678
9 10 1112131415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation