• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

うちの猫のお気に入り

うちの猫のお気に入り我が家の2匹の猫のお気に入りのおもちゃ。

床に投げると跳ねるゴムのボール。
スーパーボールでしたっけ?
これが大のお気に入りです。

これがあればひとりで床でごろごろごろごろ転がして
いい子して遊んでます。
右手左手を使ってうまいこと転がすんですよね。
自分でくわえて運ぶこともあります。

このボールをくわえて階段を上がり
2階まで持って上がって上から落とすんです。

階段を跳ねながら落ちるのを楽しんで
1階に落ちたら
またくわえて持って上がっての繰り返し。
よく考えたもんですねぇ。

ボールをくわえてわざわざ私の部屋までやってきて
遊べと言わんばかりに私の傍まで持ってきたのがこの画像。

何かに気を取られて向こうを向いてますが
テーブルの脚に手をつっこんでるのが笑えます。
Posted at 2007/11/30 20:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日のできごと | ペット
2007年11月28日 イイね!

nanaは心配症

nanaは心配症月イチのお楽しみが、
nanaスポパーツの購入。

月末に注文して
月初に装着ってパターンが多いので
そろそろ次のパーツを注文する時期です。

なんでもない事なのですが、
自分じゃ元に戻せないから
車検に通らないと困るなぁなんて
ひとりでぶつぶつ言っておりましたところ、
どうせ自分が交換する羽目になるんだから
換えればいーじゃん、と天の声が(笑)
(その声の主はショップ店長w)

にやっ。
じゃあ換えよ~っと♪

センターパイプを交換しているので
nanaスポは現時点ですでに車検に通らない可能性があり…。
どうせセンターパイプ戻さなきゃいけないんなら
そんな小さなことでうだうだ言うなと(笑)
(私が自分でなにもしないだけで、みなさん自分で交換されてますね)

そう言えば…。
たまぁに思い出すのですが、
純正のセンターパイプはどこやったかなぁと。
家にはないんですよねぇ。

あっ。
ショップに忘れたままだっ。
交換時に持ち帰りを拒否して以来そのままでした(笑)
(それは忘れたとは言わない…)

気が向いたら持って帰ろうと思ってるのですが
なかなか気が向きません(笑)

そんなだから
”どうせ自分が交換する羽目になるんだから”
なんて言われるんでしょうね~。
うふっ^m^
Posted at 2007/11/28 20:30:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

お友達から紹介文をいただきました♪

お友達から紹介文をいただきました♪nanaが旅行に行っている隙を狙って?(笑)
お友達登録をしていただいている
あらあら♂さんが
nanaの紹介文を書いてくださいました。
ありがとうございます♪

楽しい紹介文を書いていただき感謝。

さすが。

おすすめスポットのマンスリーランキング上位に
輝くだけのことはありますね。

ってそれとこれとは話が別ですが(笑)

他の方から見たnanaのイメージって
自分では分からないだけにおもしろいですね。
ありがたや~。


この場を借りて、
これまでに紹介文を書いていただいた
シドーさん
ゆきどんさん
クマコ☆マチコ☆さん
Mozkさん
ありがとうございます~。


画像は全く関係ないですが、
グルメなあらあらさんに合わせて…。
お子様ランチ(笑)

姪っ子がいたのを利用して頼んでみました♪
サッカーボールのおにぎりが微妙…ですが(笑)
いろんなものがちょっとずつ入ってて
見た目にもワクワク。
楽しいランチプレートでした。

フルーツはすべて姪っ子に奪われました…^_^;
Posted at 2007/11/27 21:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2007年11月27日 イイね!

ローダウン車は秘境で苦戦

ローダウン車は秘境で苦戦←旅先で見かけたチューニングショップ。
屋根の上にでっかいマフラーが…。



旅行中の出来事なのですが。

吊橋を求めて進んだ道は
国道と言えどもかなり荒れた道。
道幅は基本1車線分しかなく、
至る所で崖崩れや穴ぼこだらけ。
おまけに工事中の未舗装区間あり。

社外エアロバンパーを付けローダウンした姉の車では
かなり苦戦を強いられました。
(姉妹揃ってそんなんですw)

そもそもそんな車で行くべき場所ではないのですが(笑)
こんな時ばかりは気にせずがんがん走れる車が羨ましくなりますね。
姉には次の車は車高を落としたらだめだと諭しておきました。
あ、nanaスポではそんな道は走らないので大丈夫です(笑)
なのに姉の車では無理を言って
秘境とも言えるような場所に行きたがります。

そんな山道で
ミニバンを振り回して軽快に走るツワモノもいれば
よろよろとまともにバックできないおじさんドライバーや、
道を譲っても挨拶もなく
当たり前のように通り過ぎて行く若者ドライバー、
すぐ後ろに広い場所があるにもかかわらず
前進あるのみでつっこんでくるのはおばさんドライバー。

中でも目を奪われたのが、
まだ真新しいデリカD:5に乗ったおじさん。

あまり広くない場所で斜面に幅寄せして
道を譲ってくれたのですが…。

斜面に乗り上げてると言うか、
どちらかと言えば山を登ってる(笑)
車が傾いてるし。
まだぴかぴかの新車でそこまでするなんて。
すごいなぁ。

いろんなタイプがいましたが、
こちらが女性ドライバーだと
たいていの男性はバックしてよけてくれるので助かりました。

こんな時に見事なハンドルさばきで
素早くバックしていくドライバーはかっこいいですね~。

そんなこんなで無事に目的地に到着したわけですが、
狭いぐるぐるの道で
nanaは酔ってしまいました(-_-;)


姉曰く…。

私を惚れさせるには
華麗なドライビングテクニックを見せればいいとの事ですが、
あながち間違いでもありません(笑)

が、公道でスピードを出したり速く走らせる事とは別。
かなり怖がりなので、
スピードを出されると逆に嫌いになります^_^;




フォトギャラリーおすすめスポット
旅行で訪れた鍋ヶ滝をアップしました。
Posted at 2007/11/27 18:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

九州旅行に行ってきました

九州旅行に行ってきました23~24日と九州へと旅行に行き
無事に帰って参りました。

広島を出発し、山口→福岡→大分→熊本へ。
滝や吊り橋を見て渡ってきましたよ♪

画像は今回の旅で楽しみにしていた鍋ヶ滝(熊本)
滝の裏側に回れる裏見の滝です。


渋滞などで思ったより時間がかかって
予定していた場所を何箇所か削りましたが、
初日はこの滝を見れただけでも満足。
2日目は山奥のガタガタ道にかなり参ったけど、
吊り橋をたくさん渡れたのでこれまた満足。
写真の整理ができたらフォトギャラで紹介します。

2日間の間で遭遇したスイスポはたったの2台。
黄色は1台も見ませんでした(笑)
(nanaスポもお留守番)

旅行中、運転はせずに助手席か後席だったのですが
さすがにずっと車に乗ってて腰が痛くなりました(>_<)

日曜日は旅行疲れでぐったりしながらも
朝からスイスポでドライブ(笑)
(ゆっくり休養することを知らないらしい…)
久々にスイスポに乗って
(たかが2日乗ってなかっただけですがw)
やっぱり自分の車はいいねぇ~って実感しました♪
腰痛でもラクに運転できるシートの有り難味を感じました。
(腰が痛いなら寝てろって話ですが…)
Posted at 2007/11/26 20:07:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation