• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

燃費なんか知らぁ~ん!

燃費なんか知らぁ~ん!毎日毎日
燃費計とにらめっこしてるnanaですが…。

最近通勤にしか使ってないし
朝もエアコンをかけるようになったから
徐々に徐々に落ちてくる燃費にため息。

そして今日の帰り道、
なんか急にプチッと糸が切れまして。

『燃費なんか知るかぃっ!』と。

暴れモードに入りました(笑)

と言っても私の事なので
いつもより踏み込んで加速を楽しんだだけなんですけどね~。

ぱおぉぉぉ~んって音も久々に聞いたかも。

たまにこれをすると気分がすっきりします。
条件が揃ってても全然踏む気にならない時もあるので
やっぱり”たまに”でいいんでしょうね。

そう言えば先日…。
燃費計をリセットした後に
勢いよく踏み込んで高架に上がったら、
平均燃費1.9km/Lという
素晴らしい燃費が出ました(笑)
1キロ台だなんて目を疑いましたヨ。
家に帰るまでにカタログ燃費まで上げる!と
がんばってみたものの、あと少し届かず。
無念。


また明日からガソリンが値上がりすると囁かれてますが…。

それも、『めんどくさいからいいや』と。

まだ半分あるので注がずに帰りました。

そんな強がりを言っておきながら
次に給油した時に後悔するんでしょうけどね。

そしてまた明日から
燃費計とにらめっこの通勤をするのです(笑)
Posted at 2008/07/31 21:56:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

試乗中にお買いもの

試乗中にお買いもの最後のインプレッサの試乗中に
おトイレに行きたくなってしまい、
とあるお菓子屋さんに入る事にしました。
一発で駐車が決まって満足の図(笑)

そこでふと思い付く。
『そうだ!お土産を買って帰ろう!』と。

買う予定もない初見のお客に
3台も気前よく試乗させてくれた営業さんに
感謝の気持ちを込めて手土産を買う事にしました。

悩みながら店内をぐるぐる回った末に
一口サイズのお菓子の詰め合わせをチョイス。

お店に帰ってから『これどうぞ』って。

営業のお兄さんは
プチサプライズにびっくりして
「えっ?」「えっ??」「えぇっ!?」って
何度もお土産の紙袋を覗いてました(笑)
「お客さんにお土産なんてもらったの初めてですっ」って
随分喜んでくれました。

そんなに喜んでもらえるならば
買ってきた甲斐がありました♪

普通のお客さんがあまりやらないであろう
印象に残る事をしたかったのです。

「それなら車買って下さいよぉ」って言われましたが
『そんな普通なことはしません!』と断言(笑)

お土産でご機嫌をよくしてくれたのか
STIの試乗を提案してくれて、
たくさんの試乗プレゼントを持たせてくれました。

どこへ行っても好き放題振る舞っているように見えるかもしれませんが
ただの迷惑なお客にはなりたくないので
ほんのちょっとだけ考えてはいるんですよ(笑)

3台の車でとっかえひっかえドライブを楽しめて
とても楽しい試乗となりました。

次はどこに行こうかしら(・´艸`・)(笑)
Posted at 2008/07/30 21:36:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2008年07月29日 イイね!

最後はインプレッサ

最後はインプレッサステラ、エクシーガに続き
最後はインプレッサの試乗をしてきました。

S-GTスポーツパッケージかな。
こちらもATでした。

これは是非とも運転してみたかったので
まず運転手として乗り込みます。

座った途端、低っ。
さすがはスポーツモデル。
シートが低くて前が見えな~い。
ので、シート上げ上げ。

せっかくのターボなので少し踏んでみたい。
そんなワケで登坂車線のある山道をチョイス。

ワクワクしながらその地点まで走り、
前車を追い越して独走態勢。
余裕ですね。
途中で怖くなって踏むの辞めましたけど(笑)

帰りは助手席に。
ダッシュボードや窓の位置が高くて
車に包まれている感じがなんとも心地よい。
これこれ。
やっぱりこういうのが落ち着きますね~。

メーカーサイトに
”しなやかなフットワーク”と書いてあるように
硬くなくて乗り心地がよく
それでいて安心感がありました。
前日の試乗のように酔うようなこともありませんでした。

ディーラーに戻り
試乗した3車種のカタログをもらったのですが、
オマケでWRX STIのカタログももらいました。

すると、営業のお兄さんが
『試乗車準備しましょうか?』って。

えぇっ。
いいんですか!?

それは是非とも乗ってみたい!

他店舗の試乗車のようですが
あまり試乗に出ることがないらしく
いつでも借りれる状態のようです。

今度予約をして運転させてもらおうと思います。
どこに走りに行こうか今から楽しみです♪
ガソリンを自腹で注いで
ちょっと遠くまでドライブさせてもらおうかと企んでたり…。

ただ、今までの試乗車と違ってマニュアルなんだけど
私に運転できるのかどうか
それが不安だったりします^_^;

スニーカー履いて挑みます!
それでも一度はエンストするでしょうけど(笑)
Posted at 2008/07/29 20:15:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2008年07月28日 イイね!

エクシーガ試乗してきました♪

エクシーガ試乗してきました♪ステラの次に乗せてもらったのが
発売されたばかりのエクシーガです。

山道は狭くて怖いってことで
今度は市街地を中心に走って
港へと行ってみました。

行きは助手席でのんびりと。

帰りは…
運転ではなく、
やっぱりそこは3列目ですよね(笑)

2列目3列目と徐々にフロアが高くなってるので
前のシートが視界の妨げになることもなく
3列目の視界もすこぶる良好です。
大人がゆったり座れるスペースも確保されています。
加えてガラスルーフだったのですごく開放感に溢れてました。
ちょっと暑かったですけどね(笑)

運転してないので走りのほうはよく分かりませんが
足回りやシートの乗り心地はちょっと硬めな感じで私好みでしたよ♪

ルーフの高さがない分、
3列目の乗り降りはちょっとしんどいかも。
でも座ってしまえば快適です。
Posted at 2008/07/28 20:59:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2008年07月28日 イイね!

今度はスバルで試乗三昧

今度はスバルで試乗三昧試乗の楽しさに味を占めたnana。
マツダ、三菱に続いて
翌日はスバルへと行ってみました。

購入を検討しているワケではなく、
とにかく試乗がしたい旨を正直に伝えました。

それでも愛想良く対応してもらえ、
どれに乗ってもいいですよって。

展示してあった4車種勧められたのですが、
ちょっとだけ遠慮して3車種に試乗させてもらいました。

しかも初めて行ったディーラーなのに
付いて行かないし、コースも決まってないから
適当に自由に走って来て下さいって。

えぇ~。
なんて太っ腹。

そんなワケで、最初に乗ったのは
ステラのスーパーチャージャー。

モデルコースとして勧められた
山道を登ってダムで折り返すルートを走ってきました。

最近の軽って快適ですね~。
広々してるし、乗り心地も良い。
なによりスーパーチャージャーだからよく走る。

行きは助手席で
帰りは運転席での試乗でした。

パワー的に不満はなかったのですが、
くねくねとした山道を下るのはちょっと不安で
カーブの度にビクビクしながら運転してました(笑)
市街地を走った方がよかったなぁ。

助手席に乗ってる分には快適で
ドライブ気分で楽しかったです♪
Posted at 2008/07/28 20:04:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation