• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

それでもやっぱりディーラーへ

それでもやっぱりディーラーへ前日の出来事がウソのように
フツーにウィンカー作動。

はぁぁ。
やれやれ。
脱力しちゃうね~。

担当さんに連絡したところ、
一応見てもらって下さいとの事だったので
紹介されたディーラーへのこのこと出かけてきました。

田舎のディーラーなので
整備士はおぢさんだろうと思い
鼻でもほじりそうな勢いで油断しておりました。

で、出て来たのは…。

うひぃ。

歳の頃は30代。
そんな田舎のディーラーに似つかわしくない
えらく男前でダンディな整備士さん。

やられたっ。
いつも余計な事を言う担当さん、
肝心なこと言ってくれてないじゃないのっ。

そう言えば担当さんが紹介してくれる他店の整備士さん、
腕利きかイケメンかどっちかなんだよね。

それがえらく至近距離で話をしてくれるので
近いよ近いよ~恐いよ~と引き気味なnana。

一応見てもらいましたが、
現象が出ていない状態では分からないということで原因不明。

ヒューズや後付けの電装品は問題なし。

リレーだかなんだかバラすには時間がかかるから
また改めて担当ディーラーに預けて
点検してもらって下さいとの事でした。

整備書みたいなのの配線図を見せてくれて
すごく丁寧に説明してくれたのです。

ちんぷんかんぷんなジョシを相手に
そこまできっちり説明してくれるとは。
きっと担当さんの差し金だろうなぁ。
また「細かいお客さんだから」とでも言ったんだろうなぁw

待ち時間には若い今風な営業さんが
渋い湯のみで渋いお茶を出してくれたのが何ともアンバランスで。
「熱いですからお気を付けて」と言われた通り、
持てないぐらいものすごく熱いし。
普通コーヒーだよね?(笑)

最後にダンディな整備士さんが
ピットからnanaすぽを出してくれた時に
エンストしたのが妙にウケました(笑)
Posted at 2009/04/26 21:33:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

なんてオチ!

なんてオチ!そして迎えた翌朝。

朝一で担当氏にメール。
『連絡求ム!』

しばらくしたら電話がかかってきて、
「なっ、何事ですか!?」と。

担当さんの真剣っぷりに吹き出す私。

笑いながら
『ウィンカーが出ないのよ』と。

えぇ、笑い事じゃないのですけどね。


事が事だけに、一番近くの整備工場を紹介してくれました。
すぐソコなので助かります。

じゃあお昼過ぎに行きますってことで
呑気にブランチ。

さて出かけましょう、とエンジンをかけ
試しにウィンカーを出してみます。

カチッカチッ…

えぇぇぇ~!!!

普通に作動するんですけどっ!?

昨日のあれはなんだったの。

これじゃ立場がなぃぃ~。
Posted at 2009/04/26 13:33:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

ウィンカーが点かない!

ウィンカーが点かない!楽しいプチオフを過ごし、
1台、1台、そして最後の1台を見送り
ひとりになったところでさて帰りましょう。

大通りに出て左折しようと思い、
信号待ちで早めのウィンカー点灯。

いざ青信号で出発しようと思ったら
ウィンカーが出てないじゃないですか。

あれ?
さっき出したのになぁと思いつつレバーを押すと
すでに押してある。

えぇっ!?
何事??

ウィンカーが出ないんですけどっ。

nanaさんプチパニック。

仕方なくウィンカーなしで大通りを左折。
なんか…悪い車みたいなんですけど(汗)

ウィンカー、右も左も中も外も応答なし。
カチカチと音もしません。

幸いその後はずっと直進なのですが、
ウィンカーが出ないってけっこう困る。
車線変更も、なるべく後続車がいない隙を狙って決行。

なんか横道な車みたいで嫌~。

もう夜中なので助けを求められるお店は開いておらず
がんばって家に帰るのみ。
30分ほど出ないウィンカーと格闘しながら帰宅。

家に帰ってからエンジン切って再始動したり
いろいろとやってみるも、やっぱり反応なし。

こりゃ明日ディーラー行きだなぁと
諦めて寝床につきました。


プチオフ夜の部をフォトギャラリーに追加しました。

  
 
  

 

 
Posted at 2009/04/26 11:14:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

プチオフに助っ人参戦

プチオフに助っ人参戦日が暮れて海風が寒くなってきたので
再び広島市内へと移動した一行。

移動中は先頭を走るnanaすぽですが
駐車する度に
なぜかレプリカにはさまれる。
これじゃあレプリカ菌が感染しちゃうよ!
nanaすぽの危機です。

そんな時、ぱぉぉぉ~んと快音を響かせて
助っ人が到着。

お友達のきいろクン登場。

仲間の参戦で息を吹き返したnanaすぽ。

黄色ばかりのオセロのようです(笑)
あ、ホイールは黒白だねw

しかし濃い。

4台すべてが黄色。
しかもそれぞれ個性派揃い。

この前を通過する人たちは驚いて見てましたw
2009年04月23日 イイね!

レプリカ2台とプチオフ

レプリカ2台とプチオフ京都からレプリカを召集した翌日、
今度は島根から熊猫レプリカの来訪です。
この日は私が召集を受けてお会いしてきましたよ。
急いで晩ごはんを作って出動。

まだ広島に潜伏していた京都レプリカも合流し
3台でプチオフです。

nanaすぽ・熊猫レプリカ・フルレプリカの順で
市内某所から海辺の公園へと移動。
進化の過程みたいですねw
プチオフにしてはアクの強い集まりです(笑)

nanaすぽが一番かわいらしく見えるじゃないですかw

詳しくはフォトギャラリーへどうぞ。

 

 

 

 

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation