• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

自分磨き

自分磨き今日は美容院へと行ってきましたよ。
1年ぐらいずっと肩下の長さをキープしてたのですが、
久しぶりに肩より短くしてみました。
ピンクブラウンのカラーで春バージョンに。

去年はちょっと精神的に疲れてて
とにかく何もしたくないし極力人とも接したくなくて
美容院に行くのも伸びたから仕方なく。
そしてカットだけでそそくさと帰ってました。

女のくせに元々美容院って苦手だったのですが、
今年になってから気持ちに余裕が出てきたし
今の美容師さんに切ってもらうようになってから
楽しく過ごせるようになりました。

今日はカットにカラーにトリートメントもしてもらいました♪

いつも通り予約もせず突然行ったのですが
他にお客さんがおらず貸し切り状態。
なんだかセレブw

暇だからって
ゆっくり丁寧にやってくれた事もあって合計3時間。

ヘッドスパなんてものをしてもらったから
もう気持ちよくて。
ぼへぇぇ~っとしてたら、
「ほんと眠そうですね」って笑われました。

長居した分いろんな種類の雑誌を大量に与えられたのですが、
ほとんど美容師さんとしゃべってたので読んでませんw

オシャレ雑誌に料理雑誌に週刊誌にヘアカタログが並んでましたが、
一番私の食い付きがよかったのはモノマガジン(笑)
あまり雑誌に手を伸ばさない私に
「これけっこう面白いですよ。僕好きなんです。」って
最後に持ってきてくれたのがコレ。
初めて読んだけど面白いですね。
メンズ向け雑誌なんだろうけど(笑)
なぜそれを持って来た??という疑問はありますが
私と何回か話してるうちに嗜好も分かってきたのでしょう。

傷んだ毛先を切って短くなってすっきりしたし
少し伸びてもカラー部分と自毛の差がくっきり出ないように
明るさを抑えてもらったし、
しばらくは安泰です。

気持ちにも余裕ができたし、今からは時間にも余裕ができる分
今年は自分磨きの年にしたいなと思います。


あ、今日は爽やかな背景でお送りしました(笑)
Posted at 2009/04/03 21:21:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2009年04月02日 イイね!

伏見稲荷ときつねとすずめ

伏見稲荷ときつねとすずめ伏見稲荷にて…。

参道を歩き疲れた体に、
どこからともなく漂ってくるうどんのかほり。

自家製おあげなんて書いてあったりして、
食欲をそそります。

そこで突然、
『伏見稲荷できつねうどんを食べる!』と宣言した隊長。

「えっ?」と驚きつつも巻き込まれる御一行。

お店に入ってメニューを見ると、
きつねうどんの他にいなりうどんの表記も。

一体どこが違うのか?

どうにも気になるらしく、店員さんに質問する隊長。

きつねうどんは刻んだおあげが載っていて
いなりうどんには三角のおあげやその他が載る豪華版。

隊長はもちろん豪華版をチョイス(笑)

そして、伏見稲荷名物だと勧められたすずめの焼き鳥も
話の種に食べてみることに。

骨ごと全部食べて下さいとの事で、
頭まで付いてるんですけどぉぉ。

興味ある方はフォトギャラへどうぞ。

何事もチャレンジ!とボリボリ食べてみましたが…。

ごめんなさい。

もういいです<(_ _)>(笑)

身の方は肝って感じでした。

食用すずめの数が減っているらしく
今では食べられるお店が減っているようです。
Posted at 2009/04/02 20:17:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2009年04月02日 イイね!

牛!

牛!画像:誘拐される姪っ子w

今日はラグな感じでお届けします(笑)

京都に行っておきながら
大阪のゴミ処理施設しか紹介してませんでしたが、
ちゃんとまともな観光もしてきました。
京都では伏見稲荷大社へと行ってきましたよ。

ここの見所と言えば千本鳥居。

立ち並ぶ朱色の鳥居に惹かれる私としては
ここは押さえておかないと。

フォトギャラリーにアップしたので
詳しくはそちらをご覧ください。
伏見稲荷 その1 その2

参道を歩くのが楽しかったのですが、
これがなかなかの山道で…。
かなりの体力を消耗。

それでも姪っ子は元気でした。

力尽きて立ち止まる婦人2人(笑)

まだ先を歩きたそうな姪っ子に
『そこの青いのと一緒に行っておいで』と。

姪っ子と青い服を着た人(京都人)はまだ先へと上って行きました。

誘拐された…(笑)

姪っ子、未だに牛柄カウボーイハットがお気に入りで
まだしつこくかぶってますw
おまけに牛のぬいぐるみが顔をのぞかせたバッグを持参。

これがまた、すれ違う若い観光客へのウケが良く。
「カワイイ!」が大半でしたが、
「コントみたい」なんて意見も。

外国人観光客の小さな女の子が目を丸くして
英語で「牛!」って言ってたのが笑えました(笑)

ホテルの従業員さんにも、
必ずと言っていいほど話しかけられます。

移動の車はレプリカで注目を浴び、
車を降りてからは牛柄ハットで注目を浴びてニヤける姪っ子。

さすがB型w

A型の私には真似できません(笑)
Posted at 2009/04/02 19:38:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2009年04月01日 イイね!

たまには女らしく…

たまには女らしく…こんなスタイルシート(スワロ)はいかがでしょう?

似合わん(笑)

我ながら似合わなくて気持ち悪いですw

旧デザインで愛用していたALUMINIUMの新バージョンは
ヘアラインが綺麗に出てないしなぁ。
コレと思うスタイルシートがないので
とりあえず遊んでみました。

リニューアルしたばかりは
慣れるまで使いにくいですね。

明日には私らしい硬派な(?w)スタイルシートに変更するので
期間限定です。
面倒なので自分でカスタムする気はありませんw


今日はお花見に行ったのですが…。

最初はお天気よかったものの
風が強くて次第に空が曇り雨が降り、
しまいにはみぞれやアラレが降る始末。
4月に入った途端雪ってどうなん。
Posted at 2009/04/01 20:05:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation